

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年5月7日 16:02 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月17日 00:46 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月15日 15:16 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月6日 18:56 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月31日 21:21 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月21日 19:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




MD→MDダビング中心に商用に使おうと思い購入検討中です。
できましたら,「ダビング時にノイズが入る」とか「音飛びする」という意見を聞いたのですが,気になる程度なのでしょうか?
10枚ダビングして1枚ぐらいの音飛びなら話にならないので・・・。
基本的に音飛びは悲しいですよね・・・。
持ち主さま,お返事いただけますか?
0点









購入して半年くらいになります。
最近どうもディスプレイがちらつくことが
あるのですが、他にもこういう方いますか?
前はたまになので気にならなかったのですが
最近8割がたちらつきます…
0点


2003/06/06 18:56(1年以上前)
ありましたよ。けど直しました
書込番号:1646067
0点



れんなちゃん さん こんばんわ
MP3には対応していないみたいです。
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/system/nsx7wmd/nsx7wmd.html
書込番号:1627380
0点







2003/02/27 19:05(1年以上前)
以前にも書きましたが、現在もCD音飛びは半端ではありません。
でも書きこみを見ているとあまり皆さんはお困りではないようですね。
皆さんがお困りだとクレームのつけようもあるのですが
つまり私は貧乏クジひいたのでしょうか?
書込番号:1346522
0点


2003/04/22 13:35(1年以上前)
私はCDの音飛びではないのですが MDをダビングすると音とびがひどく先日修理に出しました。その後なのかは解らないのですがMDをダビングするとディスクタイトルの前後に/:や数字が羅列されるようになっていました。トラックタイトルは正常です。しかも同機で再生しているときは正常に表示されるのに他のデッキで再生するとディスクタイトルだけがおかしいのです。以前は異常を見つけたデッキでもタイトルも全てコピーされ正常に表示されていましたが今は正常ではないのです。ビクターに問い合わせて見ましたがグループ分けが原因ではないかという事なのですが納得できないのです。
書込番号:1512698
0点


2003/05/21 19:13(1年以上前)
suki-sukiさんと全く同じ内容の不具合が起こります。MDに録音してMDを再生すると音飛びばかりでした。説明書にあるようにコンセントを抜いて(5分以上とあるがそれでは足らない)リセットしないといけないようです。たびたび起こるので面倒くさい。たぶんマイコンに不具合がある製品のように思います。安いから飛びついた自分が悪いのか!?
書込番号:1596879
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





