NS-X7WMD のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大出力:12W 幅x高さx奥行き:460x208x251mm 重さ:6.4kg NS-X7WMDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NS-X7WMDの価格比較
  • NS-X7WMDのスペック・仕様
  • NS-X7WMDのレビュー
  • NS-X7WMDのクチコミ
  • NS-X7WMDの画像・動画
  • NS-X7WMDのピックアップリスト
  • NS-X7WMDのオークション

NS-X7WMDJVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月15日

  • NS-X7WMDの価格比較
  • NS-X7WMDのスペック・仕様
  • NS-X7WMDのレビュー
  • NS-X7WMDのクチコミ
  • NS-X7WMDの画像・動画
  • NS-X7WMDのピックアップリスト
  • NS-X7WMDのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジカセ > JVC > NS-X7WMD

NS-X7WMD のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NS-X7WMD」のクチコミ掲示板に
NS-X7WMDを新規書き込みNS-X7WMDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDの回転音

2002/12/19 20:33(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X7WMD

スレ主 鰤(ぶり)さん

この商品買いました!CDの回転音がシャーッと金属をこすり合わせたような音が普通より大きく感じるのですが、みなさんのものはいかがでしょうか?

書込番号:1145036

ナイスクチコミ!0


返信する
まがもさん

2002/12/22 20:21(1年以上前)

同感です。うちのもそうです。この商品は全体的に音が気になりますよね。

書込番号:1152652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

トラックマーク

2002/12/17 01:45(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X7WMD

スレ主 オク.さん

質問があるのですが、トラックマークって何ですか?
お願いしますm(__)m

書込番号:1138842

ナイスクチコミ!0


返信する
しのるです。さん

2002/12/17 02:06(1年以上前)


スレ主 オク.さん

2002/12/17 06:16(1年以上前)

あ、ありがとうございますm(__)m。
何か、トラックマークができないのでラジオ録音目的で買った人は後悔しますと聞いたので、どういう事なのかなと思いまして。。

書込番号:1139076

ナイスクチコミ!0


MIE☆さん

2002/12/24 12:59(1年以上前)

下の方(2002年 5月 11日)に アリマサさんがトラックマークできると書き込みされてますが、実際できるのかできないのか、どっちなんでしょう?
また、タイマー録音って、1度に何個か予約できるものなんでしょうか?

書込番号:1158297

ナイスクチコミ!0


ケイジ@さん

2002/12/31 05:56(1年以上前)

私は現在NS−X7WMDでラジオを録音していますが、          トラックマークは自動では付きません、手動でしか付けられません。 説明書を見ても自動的にマークを付ける操作は書かれていません。  念のために、サービスセンターに問い合わせたところ、やはりラジオの録音の際、自動でマークを付ける機能は無いとの事でした。     おそらくアリマサさんは、何か勘違いしているものと思われます。  ちなみに、タイマー録音は一度に一個しかできませんよ。

書込番号:1176715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MDからMDに録音する際の雑音

2002/12/13 19:28(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X7WMD

スレ主 まがもさん

NS-X7WMDを先日、購入しました。おおむね満足ですが、MDからMDに録音するときに雑音が定期的におこります。MDが動いているような音です。初期不良でしょうか?お願いします。

書込番号:1130964

ナイスクチコミ!0


返信する
二重まきホースさん

2002/12/14 05:47(1年以上前)

その音は特にLP4モードで録音時が多くありませんか? 多分取り説P36の<お知らせに>書いてある事象でしょう。 「がちゃ」とMDが動く音を繰り返すのですよね。

書込番号:1131885

ナイスクチコミ!0


スレ主 まがもさん

2002/12/16 16:58(1年以上前)

二重まきホースさん、返信ありがとうございます。
たしかにLP4モード時に多いと思います。取り扱い説明書見ました。故障ではないとのことですが、この製品はMDからMDへの録音をウリにしているのだから、この現象を放置したまま発売するのはどうなの?という気がします。結構気になりますよね?技術的に難しいのでしょうか。とにかく、初期不良じゃないとわかって安心しました。ありがとうございました。

書込番号:1137733

ナイスクチコミ!0


☆イチゴ☆さん

2002/12/20 17:17(1年以上前)

この商品を買おうと検討していて、ちょっと気になり、質問させて下さい。雑音というのは録音している時に起こるだけで、実際にダビングしたMDの方にはまったく雑音感は入ってないのでしょうか?すいませんが、教えて頂けないでしょうか?!よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:1146597

ナイスクチコミ!0


スレ主 まがもさん

2002/12/22 20:18(1年以上前)

いちごさん、こんにちは。
雑音は録音している時だけで、ダビングしたMDの方には録音されませんよ。
どうぞ、ご安心を。

書込番号:1152641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラジオ録音時のノイズ

2002/12/02 17:24(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X7WMD

スレ主 white roomさん

現在RC-X5MDを使用しています。
RC-X5MDでは、FM放送をMDで録音すると1秒おきにノイズが入ってしまうのですが
NS-X7WMDでも同様の現象は起こるのでしょうか?
ラジオを取ることが多いので、Victorの現象ならば他のメーカーを検討したほうがいいかなぁと思っています。

それからMD-MDのダビングを行ったときに、トラックマークやタイトルはコピー元MDと
同じようになりますか?

書込番号:1104909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2002/12/04 01:16(1年以上前)

どのメーカーの製品でも、FM放送をMDで録音するとノイズが増えるようです。たぶんFM電波のノイズまでも、MDデッキが圧縮して録音するせいだと思います。

(効果の程はわかりませんが)ヘッドホンで聴きながら、ノイズのいちばん少ない向きにFMアンテナを合わせます(ニュース放送のような人の声が判断しやすいです)。コンポの設置場所も、変えれるなら変えて試してみて下さい。

書込番号:1108467

ナイスクチコミ!0


ブーアさん

2003/04/20 18:17(1年以上前)

数年前のクラビィアを使っていますが、私もラジオをMDに録音すると
数秒ごとにシャーッというノイズがはいるので困っていました。
しかし、最初に使い始めたときはこんなことはなかったので・・あさって、どうしても、きれいに録音したい番組があるので、いろいろ検索したけっか、どうも、AMのループアンテナがあやしい、そういえば、買った当初は、めんどくさくてつけていなかったことを思い出し、さきほど
ループアンテナをはずしてみたところ、やったー、きれいにFMが録音できました。ただ、AMはまったく聞こえません。それに、AM放送を録音したときも、おなじような雑音がはいってましたし・・でも、あんなノイズがはいるのが当たり前だとしたら、とても困ってしまいます・・。
ご参考までに書き込ませていただきました

書込番号:1507337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

漢字入力について

2002/11/28 00:22(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X7WMD

スレ主 NEO UNIVERSEさん

NS-X7WMDの購入を考えているのですが、このMDシステム(?)でMDにタイトルを入力するときに、漢字入力ってできるんですか?

書込番号:1094193

ナイスクチコミ!0


返信する
よっしーあいらんどさん

2002/11/28 07:03(1年以上前)

漢字入力はできなかったと思うのですが。

書込番号:1094808

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEO UNIVERSEさん

2002/11/28 16:21(1年以上前)

そうですか。わかりました。
ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:1095697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MD→MDの時の音質

2002/11/25 21:03(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X7WMD

スレ主 NIGHTMΛREさん

NS-X7WMDでMDそのA→MDそのBにコピーする際、MDそのBはMDそのAより音質は落ちますか?実際にコピーしてみた方、教えてください!落ちるんだったら、どのぐらいわかりやすいか書いていただけるとうれしいです(^_^)。ややこすぃくてすみませんm(__)m 。

書込番号:1089485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/11/25 22:09(1年以上前)

>※1:MDからMDへの録音は、一度アナログ信号に変換してからのデジタル録音となります。(市販の音楽MDを除く)
だそうです。
若干の劣化はあるでしょうけど、聴いて判るレベルかどうかは・・・オーナーの方よろしくです(^^;

書込番号:1089575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2002/11/29 02:07(1年以上前)

ATRACによって2回圧縮されますから、音質劣化はあるはずです。ただ最初の録音で、聴覚では聴き取れない音成分のカット・圧縮はされていますから、ダビングしても、最初の録音時のように圧縮されることはないと思います。データに大きな違いはないはずです。
デジタル→アナログ、アナログ→デジタルの変換処理を行うプロセッサーの性能にもよりますが、カセットテープのダビングと同じレベルの劣化だと思います。

書込番号:1096803

ナイスクチコミ!0


スレ主 NIGHTMΛREさん

2002/12/01 01:44(1年以上前)

返信、ありがとうございます!ただいまケンウッドのK1と品定めしています。MD→MDってのは最大の強みですね(笑)。

書込番号:1101374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NS-X7WMD」のクチコミ掲示板に
NS-X7WMDを新規書き込みNS-X7WMDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NS-X7WMD
JVC

NS-X7WMD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月15日

NS-X7WMDをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング