NS-X7WMD のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大出力:12W 幅x高さx奥行き:460x208x251mm 重さ:6.4kg NS-X7WMDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NS-X7WMDの価格比較
  • NS-X7WMDのスペック・仕様
  • NS-X7WMDのレビュー
  • NS-X7WMDのクチコミ
  • NS-X7WMDの画像・動画
  • NS-X7WMDのピックアップリスト
  • NS-X7WMDのオークション

NS-X7WMDJVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月15日

  • NS-X7WMDの価格比較
  • NS-X7WMDのスペック・仕様
  • NS-X7WMDのレビュー
  • NS-X7WMDのクチコミ
  • NS-X7WMDの画像・動画
  • NS-X7WMDのピックアップリスト
  • NS-X7WMDのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジカセ > JVC > NS-X7WMD

NS-X7WMD のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NS-X7WMD」のクチコミ掲示板に
NS-X7WMDを新規書き込みNS-X7WMDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラジオの録音

2002/11/09 00:02(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X7WMD

スレ主 忠告さん

ラジオの録音等のアナログ録音ではトラックマークが自動的に付かないため、MDLPで長時間のラジ録する人は買ったら激しく後悔します。

書込番号:1053943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MD→MDのダビング

2002/10/21 15:57(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X7WMD

スレ主 けんパパ38さん

MD→MDのダビングをする際、トラックマークも同時に記録されるのでしょうか? それともあとから自分で入力しなければなりませんか?

書込番号:1015270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MDからMDへ

2002/09/16 17:48(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X7WMD

スレ主 ゆいちさん

録音はデジタル録音ですか?
アナログでと音がこもって困りますので、お願いします。

書込番号:947001

ナイスクチコミ!0


返信する
よっしーあいらんどさん

2002/09/17 06:47(1年以上前)

そのとおりです。まだ試したことはないので、音質は良いか分かりません。

書込番号:948264

ナイスクチコミ!0


よっしーあいらんどさん

2002/09/17 06:48(1年以上前)

間違えました。アナログでした。

書込番号:948265

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆいちさん

2002/09/22 10:33(1年以上前)

アナログですか。音はあまり期待出来そうにないですね。

書込番号:957975

ナイスクチコミ!0


ぽぽあささん

2002/10/14 15:06(1年以上前)

アナログ録音というのは、MDLPで録音はできるのですか?

書込番号:1000726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

(* ̄∇ ̄)ノシツモン

2002/09/06 22:39(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X7WMD

スレ主 ドウモくんさん

MD〜MDの録音は一曲だけではなく全曲まるごと録音できるんですか??

書込番号:928501

ナイスクチコミ!0


返信する
よっしーあいらんどさん

2002/09/17 06:54(1年以上前)

できますよ。

書込番号:948269

ナイスクチコミ!0


質問した者ですさん

2002/09/29 22:33(1年以上前)

ありがとうございました!!

書込番号:973239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/08/19 18:40(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X7WMD

スレ主 かまぼこせいじんさん

これコンポなの?ラジカセなの?どっち?

書込番号:898831

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/19 19:01(1年以上前)

新しい造語だね、コンパクトコンポーネントMDシステム

書込番号:898883

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/08/22 21:38(1年以上前)

あんなのコンポーネントじゃない。(笑)

書込番号:904273

ナイスクチコミ!0


ぽぽあささん

2002/11/02 12:17(1年以上前)

なんかフルレンジスピーカーのみじゃあコンポって感じがしないけど、形はコンポみたいだし・・・
微妙ですね・・・

書込番号:1039702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジオについて

2002/07/11 21:51(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X7WMD

ラジオの受信感度は

書込番号:825678

ナイスクチコミ!0


返信する
テキーラさん

2002/08/25 03:57(1年以上前)

昨日東京神田のA-Class(このサイトでも安値2位)へ直接出かけて買ってきました。約17年前に買ってズーっと使用してきた同じビクターのラジカセ(Gホーンという低音ブースト機能のあるでかいヤツ=これはいい製品だった)がこわれたので買い換えた訳です。「チューナーの性能」ですが古いのに比べて格段に落ちてます。ロッドアンテナがなくて使い勝手も悪く残念な気がします。やはりデフレのおかげでメーカーもとにかく価格を下げないといけないので手抜きが多くなってきているのがわかります。しかしこれも競争が激しく、仕方がないのかもしれません。ビクターはそれでもラジカセの分野では他のメーカーより頑張っていると思いますヨ。たぶん7〜10万円位のラジカセ(MDラジオ)ならもう少し性能を上げられると思うのですがそれでは売れないとマーケティングしているのでしょう。

書込番号:908194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NS-X7WMD」のクチコミ掲示板に
NS-X7WMDを新規書き込みNS-X7WMDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NS-X7WMD
JVC

NS-X7WMD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月15日

NS-X7WMDをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング