NS-X77WMD のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大出力:12W 幅x高さx奥行き:440x221x245mm 重さ:6.6kg NS-X77WMDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NS-X77WMDの価格比較
  • NS-X77WMDのスペック・仕様
  • NS-X77WMDのレビュー
  • NS-X77WMDのクチコミ
  • NS-X77WMDの画像・動画
  • NS-X77WMDのピックアップリスト
  • NS-X77WMDのオークション

NS-X77WMDJVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 3日

  • NS-X77WMDの価格比較
  • NS-X77WMDのスペック・仕様
  • NS-X77WMDのレビュー
  • NS-X77WMDのクチコミ
  • NS-X77WMDの画像・動画
  • NS-X77WMDのピックアップリスト
  • NS-X77WMDのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジカセ > JVC > NS-X77WMD

NS-X77WMD のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NS-X77WMD」のクチコミ掲示板に
NS-X77WMDを新規書き込みNS-X77WMDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなに違う!

2005/11/10 07:54(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X77WMD

クチコミ投稿数:1件

ドンキで¥23,000でした。
こんなに違うもんですかね・・・。

書込番号:4567495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WMD

2005/09/18 12:57(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X77WMD

スレ主 100bearさん
クチコミ投稿数:1件

バカな質問ですいませんが、WMDのって何の為にあるんでしょうか?
私は以前から、WMDのコンポ?が欲しいと思ってたんですが(MDからMDへ録音ができると思っていたから)、他の人の質問とか見てると、録音できると書いてあったり、できないと書いてあったりで よくわからないんです; それで、CDから録音してあるMDは、MDに録音できるのでしょうか? それができないといやだなぁと思っています。

書込番号:4436816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音の比較

2005/08/25 16:07(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X77WMD

スレ主 u-rさん
クチコミ投稿数:4件

価格もあまり変わらないビクターのMDシステムのNS-X77WMDとコンポのUX-W50なのですが、どちらのほうが音がいいのでしょうか?
ノイズが両方あるみたいなのですが他社の商品にはノイズはないのですか?
ONKYOがいい音と言うのはわかるのですが他のメーカーでいい音を出すのはどこですか?
私にはあまりよくわからないことので質問させていただきました。

書込番号:4373501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2005/08/30 04:50(1年以上前)

u-rさん、こんばんわ。
何のノイズをいっておられるのかよくわからないので
スピーカーからでるホワイトノイズだと仮定して話をさせていただきます。
おそらくどの社の製品も耳を近づけると大小の差はあるでしょうが、ノイズはあると思います。
神経質な方は気にされる方がおられるかもしれませんが、
多くの方はほとんど気にされないと思います。あまりにひどいと製品として出せませんから。
それといい音を出すかどうかは知りませんが、
音質的に有名なメーカーとしましてはonkyoのほかにパイオニア、デノンなどがあります。
最後にNS-X77WMDとUX-W50でどちらが音がよいかですが、
これは個人個人で判断が異なってくるでしょうからなんともいえません。
ですからご自分でどちらの音が好みか確かめられるのがベストだと思います。以上参考になれば幸いです。

書込番号:4386077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MDのダビングについて

2005/08/05 09:42(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X77WMD

MDからMDにダビングをしたいのですが、この機種で入力したタイトルもいっしょにダビングしてくれるのですか?
よろしくおねがいします。

書込番号:4327808

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/08/05 11:10(1年以上前)

マニュアルP37ページより
http://www12.victor-service.co.jp/pdfs/LVT0980-001B.pdf

書込番号:4327927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/05 19:06(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:4328537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電動CDドア

2003/12/18 05:39(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X77WMD

スレ主 BoAちゃんさん

このコンポについて質問なのですが。
オープントップ電動CDドアと書いてあるのですが、これは電動でCDドアが開くのでしょうか?
リモコンか何かで操作すれば開くって事ですかね?

又、このコンポを購入された方に質問です。
音質の方は、個人的にどう思いましたか?
m(__)m

書込番号:2243540

ナイスクチコミ!0


返信する
hisameさん
クチコミ投稿数:28件

2005/08/03 23:19(1年以上前)

CDドアは本体ボタンでしか開きませんが、その動作が電動…という事のようです。(今までのビクター製品と同じ動作かと)

個人的には、音質は非常に良いと思います。
まだボーカルものしか聴いていないのですが、サウンドがクリアで聴きやすいです。

書込番号:4325034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使い勝手いいという評価ですが・・

2004/09/09 21:06(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X77WMD

スレ主 スルー999さん

使い勝手がよいとは思いません。
・トラック移動ボタンを使って、最後のトラックまで行っても最初のトラックに戻ってきません。
・トラック移動ボタンとMD取り出しボタンの配置が近くて、押し間違えます。
・イヤホンジャックが裏にあるので、本体が壁際においてある場合、本体をずらさないといけません。
MD取り出しボタンはあの配置はちょっとどうかなと思います。
もうすこしMDを出し入れする所にAMD、BMDそれぞれの取り出しボタンを近づけるとなっていたほうがいいと思いました。

書込番号:3244066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/09 21:23(1年以上前)

評価は当てにならないと言うことですね。
悪意を持った一人の人が、沢山書き込むだけで、
評価は、それまでと全く別のものになります。
評価を見る時は、正しいかどうかの判断力も必要かと。

書込番号:3244133

ナイスクチコミ!0


そんなことありません!さん

2004/10/30 13:52(1年以上前)

トラック移動ボタンと取り出しボタンを間違えるなんて、よっぽどうっかりしているときでないと普段間違えたりしませんよ。確かにボタンは並んでいますが、そんなに近くにはないし、ボタンもそれなりに大きさがあり、それぞれ大きさも形も色も違いますしまず間違えるということは無いですよ。

書込番号:3439406

ナイスクチコミ!0


hisameさん
クチコミ投稿数:28件

2005/08/03 23:08(1年以上前)

『トラック移動ボタンを〜最初のトラックに戻ってこない』というのは、リピートモードにすれば解決しますよー。
(私が今所有しているソニー製も同じ仕様です)
イヤホンジャックが表にあったら、デザイン上あまり好ましくないと思うのですが…。

書込番号:4324989

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NS-X77WMD」のクチコミ掲示板に
NS-X77WMDを新規書き込みNS-X77WMDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NS-X77WMD
JVC

NS-X77WMD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 3日

NS-X77WMDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング