
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年9月18日 12:57 |
![]() |
0 | 1 | 2005年8月30日 04:50 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月5日 19:06 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月2日 15:51 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月12日 14:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月23日 07:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


バカな質問ですいませんが、WMDのって何の為にあるんでしょうか?
私は以前から、WMDのコンポ?が欲しいと思ってたんですが(MDからMDへ録音ができると思っていたから)、他の人の質問とか見てると、録音できると書いてあったり、できないと書いてあったりで よくわからないんです; それで、CDから録音してあるMDは、MDに録音できるのでしょうか? それができないといやだなぁと思っています。
0点



価格もあまり変わらないビクターのMDシステムのNS-X77WMDとコンポのUX-W50なのですが、どちらのほうが音がいいのでしょうか?
ノイズが両方あるみたいなのですが他社の商品にはノイズはないのですか?
ONKYOがいい音と言うのはわかるのですが他のメーカーでいい音を出すのはどこですか?
私にはあまりよくわからないことので質問させていただきました。
0点

u-rさん、こんばんわ。
何のノイズをいっておられるのかよくわからないので
スピーカーからでるホワイトノイズだと仮定して話をさせていただきます。
おそらくどの社の製品も耳を近づけると大小の差はあるでしょうが、ノイズはあると思います。
神経質な方は気にされる方がおられるかもしれませんが、
多くの方はほとんど気にされないと思います。あまりにひどいと製品として出せませんから。
それといい音を出すかどうかは知りませんが、
音質的に有名なメーカーとしましてはonkyoのほかにパイオニア、デノンなどがあります。
最後にNS-X77WMDとUX-W50でどちらが音がよいかですが、
これは個人個人で判断が異なってくるでしょうからなんともいえません。
ですからご自分でどちらの音が好みか確かめられるのがベストだと思います。以上参考になれば幸いです。
書込番号:4386077
0点













2004/12/23 07:08(1年以上前)
こんにちわ〜。
1年前の機器だからあまり見ている人はいないのでしょうか
今使用しているケンウッドのWMDコンポが壊れてしまったので
今度は移動が出来てWMDが付いているこの機種に興味があります。
ただ、いままでスカパーのデジタルラジオを外部入力で録音していました。光デジタル端子もあるのですが、光デジタルでつなぐとCD→MDに録音した音より小さい音でしか録音できないので、車で再生する時ボリュームをMDごとに変えないといけません。
なので普通のステレオコード(白・赤)でつないでアナログでデシベルを調整(コンポに調整機能あり)し録音していました。
このようなことが77WMDでも出来るのか知りたく、書き込みしました。分かる方いましたら是非教えて下さい。お願いします。
書込番号:3673194
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





