
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


バカな質問ですいませんが、WMDのって何の為にあるんでしょうか?
私は以前から、WMDのコンポ?が欲しいと思ってたんですが(MDからMDへ録音ができると思っていたから)、他の人の質問とか見てると、録音できると書いてあったり、できないと書いてあったりで よくわからないんです; それで、CDから録音してあるMDは、MDに録音できるのでしょうか? それができないといやだなぁと思っています。
0点



価格もあまり変わらないビクターのMDシステムのNS-X77WMDとコンポのUX-W50なのですが、どちらのほうが音がいいのでしょうか?
ノイズが両方あるみたいなのですが他社の商品にはノイズはないのですか?
ONKYOがいい音と言うのはわかるのですが他のメーカーでいい音を出すのはどこですか?
私にはあまりよくわからないことので質問させていただきました。
0点

u-rさん、こんばんわ。
何のノイズをいっておられるのかよくわからないので
スピーカーからでるホワイトノイズだと仮定して話をさせていただきます。
おそらくどの社の製品も耳を近づけると大小の差はあるでしょうが、ノイズはあると思います。
神経質な方は気にされる方がおられるかもしれませんが、
多くの方はほとんど気にされないと思います。あまりにひどいと製品として出せませんから。
それといい音を出すかどうかは知りませんが、
音質的に有名なメーカーとしましてはonkyoのほかにパイオニア、デノンなどがあります。
最後にNS-X77WMDとUX-W50でどちらが音がよいかですが、
これは個人個人で判断が異なってくるでしょうからなんともいえません。
ですからご自分でどちらの音が好みか確かめられるのがベストだと思います。以上参考になれば幸いです。
書込番号:4386077
0点









このコンポについて質問なのですが。
オープントップ電動CDドアと書いてあるのですが、これは電動でCDドアが開くのでしょうか?
リモコンか何かで操作すれば開くって事ですかね?
又、このコンポを購入された方に質問です。
音質の方は、個人的にどう思いましたか?
m(__)m
0点

CDドアは本体ボタンでしか開きませんが、その動作が電動…という事のようです。(今までのビクター製品と同じ動作かと)
個人的には、音質は非常に良いと思います。
まだボーカルものしか聴いていないのですが、サウンドがクリアで聴きやすいです。
書込番号:4325034
0点




2005/02/06 12:30(1年以上前)
悪いことはないと思いますよ。
αサウンドもいい感じで、使えます。
手軽に使えますし、この価格でこの機能ならよいのでは。
ダビング用として置いておくのもアリでしょう。
ただ、音質にこだわりたいという方は上位機種を購入されたほうがいいかもしれません。
書込番号:3890642
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





