Memory COMPO RD-M1 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大出力:8W タイプ:CDラジオ 幅x高さx奥行き:430x165x250mm 重さ:4.6kg Memory COMPO RD-M1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Memory COMPO RD-M1の価格比較
  • Memory COMPO RD-M1のスペック・仕様
  • Memory COMPO RD-M1のレビュー
  • Memory COMPO RD-M1のクチコミ
  • Memory COMPO RD-M1の画像・動画
  • Memory COMPO RD-M1のピックアップリスト
  • Memory COMPO RD-M1のオークション

Memory COMPO RD-M1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月下旬

  • Memory COMPO RD-M1の価格比較
  • Memory COMPO RD-M1のスペック・仕様
  • Memory COMPO RD-M1のレビュー
  • Memory COMPO RD-M1のクチコミ
  • Memory COMPO RD-M1の画像・動画
  • Memory COMPO RD-M1のピックアップリスト
  • Memory COMPO RD-M1のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジカセ > JVC > Memory COMPO RD-M1

Memory COMPO RD-M1 のクチコミ掲示板

(66件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Memory COMPO RD-M1」のクチコミ掲示板に
Memory COMPO RD-M1を新規書き込みMemory COMPO RD-M1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品がでるの?

2009/08/23 08:52(1年以上前)


ラジカセ > JVC > Memory COMPO RD-M1

クチコミ投稿数:2件

最近ラジカセを探してて、この機種が良いかなと考えています。電気店に行ったらどこも展示在庫処分で、欲しい色が手に入りません。もうそろそろ新製品の発表ですか?1ヶ月くらいなら待てるけど。

書込番号:10037501

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/08/24 00:06(1年以上前)

おそらく製造完了だと思われます。
後継機と思われるRC-A2がカセット対応の超コンサバ機でしたので。

今後、DAPがiPod、Walk MANに集約されてしまったので、
メモリーラジカセが出るとは考えにくいです。
ビクターとケンウッドは経営統合してラインナップ整理も考えられるのでなおさらです。

書込番号:10041359

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/24 18:33(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。
もうそろそろメモリーアップした後継機がでるかな?と
思ってたけど、なさそうですね?
ちょっと残念ですが、流れはそうですね。
アイポッド以外の利用者には辛い世の中です。

書込番号:10044059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオ局のプリセット

2009/08/09 14:22(1年以上前)


ラジカセ > JVC > Memory COMPO RD-M1

スレ主 Tooshiさん
クチコミ投稿数:37件

ループアンテナが付属しているってことはAMのアンテナ端子がついているものと思います。
窓際に置いたアンテナをつないで使用することを考えています。
おたずねしたいのですが、選局のプリセットとかはあるでしょうか?
ラジオとしての使い勝手はどうでしょうか?

書込番号:9974481

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/09 14:47(1年以上前)

こんにちは
AMループアンテナ接続できるようです。
FM30局、AM15局のプリセットできます。

書込番号:9974541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Tooshiさん
クチコミ投稿数:37件

2009/08/09 15:56(1年以上前)

有り難うございます。
(あっちもこっちもで恐縮です)
購入する方向で考えます。

書込番号:9974779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーへの取り込みについての質問

2009/07/01 21:54(1年以上前)


ラジカセ > JVC > Memory COMPO RD-M1

スレ主 deijiiさん
クチコミ投稿数:7件

ずっと購入について、ケンウッドのSDチップが入るタイプと悩んでましたが、
こちらの口コミを参考にと、
なにより実際に音を聞き比べてこっちのほうが良かったのでそれが決定打でした。
買ってよかったなと結構気に入っています。
そこで質問・・・
これでレコードプレーヤーの音をメモリーに取り込むにはどうしたらいいのでしょうか?
レコードプレーヤーはイコライザー内蔵で赤白のケーブルで出力から出せます。
デジ造というのでPCに取り込もうとチャレンジしたのですが上手く取り込めないし、
これでは出来ないかなと・・・
どなたか経験者の方がいらっしゃったらご指導下さい。

書込番号:9788079

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/07/01 22:09(1年以上前)

LINE IN端子に接続すれば取り込みできるでしょう、イコライザ内蔵プレーヤーならそのまま接続できるはずです。
ただ入力がステレオミニなので赤白をステレオミニに変換して繋げることになります。

書込番号:9788195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 deijiiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/01 22:32(1年以上前)

早速有難うございます!
出来るんですね!嬉しいです!
ちなみにジャックは一方が赤白でもう片方がミニジャックのケーブルを用意すればいいのでしょうか?
そういうの普通に売ってるんですか?

書込番号:9788383

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/07/02 05:57(1年以上前)

家電店で普通に手に入りますよ、抵抗入りだと音声が小さくなるので抵抗無しを選んでください。
例として。

http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1750&KM=RK-G129CS

書込番号:9789892

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 deijiiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/02 14:48(1年以上前)

どうも有り難うございました!

書込番号:9791487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリへの転送速度

2009/06/02 16:21(1年以上前)


ラジカセ > JVC > Memory COMPO RD-M1

購入しました。音質、機能ともに満足しています。

しかし、内蔵メモリからUSBメモリへの転送速度がとても遅い気がします。正確に計ったわけではないのですが、感覚としては、USB1.1ぐらいの転送速度です。みなさんのもそのような速度ですか?USB2.0くらいの速度があったらなぁ。

その点がちょっと不満ですが、気長にタイマー録音したFMラジオをUSBメモリに転送しています。

書込番号:9640869

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/06/02 17:06(1年以上前)

USB ver1.1と仕様表にあるよ。

書込番号:9641004

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/06/07 07:40(1年以上前)

やっぱりUSB1.1でしたか。今の時代に……。という感じですが、仕方ないですね。

書込番号:9663194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジカセ > JVC > Memory COMPO RD-M1

クチコミ投稿数:303件

ネット経由で取扱説明書もみたのですが、解らないので質問します。ラジオを内蔵メモリーに録音する場合には何分ぐらい出来ますでしょうか?AMとFMで相違があるような気がします。お持ちの方ご教授下されば幸いです。

書込番号:9660617

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/06/06 20:13(1年以上前)

主な仕様に書かれています。

容量 1GB
MP3 192Kbps 1曲4分として約160曲
MP3 128Kbps 1曲4分として約240曲
MP3 64Kbps 1曲4分として約480曲

時分に単位換算すると
MP3 192Kbps 約640分→約10.6時間
MP3 128Kbps 約960分→約16時間
MP3 64Kbps 約1920分→約32時間

書込番号:9660937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

トラックの分割について

2009/04/22 16:36(1年以上前)


ラジカセ > JVC > Memory COMPO RD-M1

クチコミ投稿数:16件

これを購入しようか、RD-M2にしようか迷っています。

M1の方で、CD→メモリに録音し、
その録音したものを(トラック内)で分割してUSBに
落とすことは可能でしょうか?

現在もっているCDのトラック#1を3分割したいと
考えています。
MDだとすぐできると思うのですが・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:9431857

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/04/24 08:01(1年以上前)

M1にその機能は無いですね。
ちなみにメーカーサイトから取説はダウンロードできます。

書込番号:9439499

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/04/24 08:03(1年以上前)

tarmoさん、

ありがとうございます。

やはりないですかぁ・・・
となると購入もさらに迷います(^^;)

書込番号:9439501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Memory COMPO RD-M1」のクチコミ掲示板に
Memory COMPO RD-M1を新規書き込みMemory COMPO RD-M1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Memory COMPO RD-M1
JVC

Memory COMPO RD-M1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月下旬

Memory COMPO RD-M1をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング