
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年1月12日 17:51 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月28日 03:40 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月6日 18:57 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月14日 22:20 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月12日 01:41 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月7日 10:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-FD5
司馬 遼太郎さん?
(^^ゞ
外部入力端子はある。
書込番号:1209626
0点



2003/01/12 17:34(1年以上前)
JUNKBOYさんありがとうございました。
そのとおりです。やはり本名だとまずいと思ったので好きな作家さんである司馬遼太郎さんの名前を借りました。今後からはYOSHIHIRO MIYAZAWAではなく司馬遼太郎で行きたいと思います。
書込番号:1209932
0点



ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-FD5


ミニコンでウッドタイプのスピーカー、カセットデッキ付き、もちろん低価格の機種を選び、ソニーpepz CMT-J500または、アイワXR-FD5のどちらかにしようと思っています。(アイワですと予算的にサブウーハーTS-W37まで付けられそうですが...)機能・性能面からどちらの方が良いでしょうか?購入をされた方または検討をされた方でお詳しい方教えて下さい。また、他のメーカーでおすすめの機種がありましたらお願いします。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-FD5


今日ついにFD5を買いました!とても音がよいので気に入っています。BOSEのウーハーを使って聞いています。ものすごくいいですね!でも、一つだけ気になることがあって、CD−Rを入れて、後ろの番号を聞いていこうとすると妙に音が鳴る時間がかかりすぎています。
そのようなことはありませんか?ユーザーのみなさま
教えてくださいい
(説明)
CDを入れます。
普通は1番から聞きますが、後ろの番号20番とかから聞くと時間がかかる。と言うこと(CD=1〜20曲のCDを例)
他のCD−Rもです。
正規版のはチャントなるのですが何ででしょうか?
0点


2002/11/12 01:41(1年以上前)
これは、プレーヤーのピックアップの甘さが原因かと思います。CD-Rの焼き方でも微妙に異なります!
正規CDとCD-Rとではまったく同じコピー品は出来ないと考えた方がいいですね!
ある意味その時間がかかるのはいたしかたの無い事!
たとえ25万の単品プレーヤーでも同じような現象は起こります。
読み取りのチェックですから仕方ないのです。仮に少しでもレンズが曇った場合CD-Rの再生は不可かも知れません。
書込番号:1060633
0点



ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-FD5
たしかほんと 前からそんなようなもんだし驚くことでもない アイワぶらんどはたしか残るし
書込番号:1055983
0点


2002/11/09 21:58(1年以上前)
安い製品=AIWAブランド
高い製品=SONYブランド
値段向上=音質向上
書込番号:1056026
0点

音質にこだわるならシャープの1ビットコンポNX20が一番お安い商品で8万円程度で楽しめてお買い得。NX10とか中途半端なのはよろしくない
書込番号:1060782
0点


2002/11/16 03:09(1年以上前)


2003/09/07 10:27(1年以上前)
1ビットアンプの音を聞きました。が、まだまだアナログのアンプには勝らないですね。音質にこだわるのであれば、とにかく自分が何を聴きたいのか。あるいはMDに録音して持ち歩くのかCDで聴くのか。メーカーによってかなり性格が違うので良く視聴して購入すると良いでしょう。
AIWAですが、悪いイメージを払拭するために今はものすごく良い製品を出してきています。今買うのであればおよそ間違いない製品が買えるでしょう♪
書込番号:1921323
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




