XR-FD5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥53,000

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:60W XR-FD5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XR-FD5の価格比較
  • XR-FD5のスペック・仕様
  • XR-FD5のレビュー
  • XR-FD5のクチコミ
  • XR-FD5の画像・動画
  • XR-FD5のピックアップリスト
  • XR-FD5のオークション

XR-FD5AIWA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月21日

  • XR-FD5の価格比較
  • XR-FD5のスペック・仕様
  • XR-FD5のレビュー
  • XR-FD5のクチコミ
  • XR-FD5の画像・動画
  • XR-FD5のピックアップリスト
  • XR-FD5のオークション

XR-FD5 のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XR-FD5」のクチコミ掲示板に
XR-FD5を新規書き込みXR-FD5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫限定

2002/10/27 23:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-FD5

スレ主 神戸出身さん

10/26現在、ビックカメラ各店でAiwaのXR-FD5が 18.300円 だよ。
10/25まで 26.800円 で購入しようかどうか迷い次の日見るとこの価格
迷わず買いました。ただ、XR-FD3の価格が下がらないのに不思議です。

書込番号:1029050

ナイスクチコミ!0


返信する
サード掛布さん

2002/11/03 13:57(1年以上前)

しかも、15%還元!ホシイ・・・が、いま家にはコンポあるんだよねー。

書込番号:1042077

ナイスクチコミ!0


haru1さん

2002/11/04 08:07(1年以上前)

11/3に、渋谷店でこれくださいって言ったら、売り切れでした。
(だったら撤去しといてよ(^_^;) )
少し迷ってから申し込んだのに・・

書込番号:1043784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日買いました。

2002/10/27 08:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-FD5

スレ主 もんち1さん

ヤ○ダで、現品処分を23、500にまけてもらいました。(シルバーはあと一つ残ってました)前からコストパフォーマンスはいいなーと思っていたので大変満足です。実際音質も私レベルでは相当に満足しております。

書込番号:1027372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いい買物しました

2002/10/13 07:14(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-FD5

スレ主 やんちちさん

昨日、XR-FD5を、なんと24,800円!!
しかも、15%ポイント還元、実質21,080円!!!
コジマ電気では、29,800円だったから、超買い得でした。
聞き比べても、このクラスでは一番ですね。

書込番号:997936

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/13 07:50(1年以上前)

顔が怒っていますよ(^^;

書込番号:997962

ナイスクチコミ!0


にちゃんねらー西園さん

2002/10/13 15:50(1年以上前)

アイワなんか
それで普通の価格だよ

書込番号:998582

ナイスクチコミ!0


競馬王さん

2002/10/17 01:04(1年以上前)

アイワもソニーに吸収合併されましたね。まあ、もともとはソニーから独立した子会社みたいなものでしたから元のさやに戻ったという所でしょうか。
分解すると中身はソニー製が多いようですね。アイワ製品でもこの商品はシンプルで高級感あり気に入っておいらも同価格で買いました。ビックカメラですね。

書込番号:1005785

ナイスクチコミ!0


オセロさん

2002/10/17 09:22(1年以上前)

ものすごく安いですね。ビックカメラの実店舗ですか?

書込番号:1006254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなかグー!

2002/07/06 14:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-FD5

スレ主 じん坊2さん

仕事場用にデスクの上に置ける物を、と思って購入しました。
テープも使えるし、オールインワンコンポとしてはGOODです!
このサイズと価格帯ですから、多少音がショボイのは許容範囲ですね。
ベース・ミドル・トレブルのトーンコントロールが付いているのが、
個人的には嬉しいデス。
サブウーファーと併用して、かなり迫力のある音を楽しんでいます。
ただ、難点を言えば、ボリュームの可変段階がちょっと極端過ぎて、
例えば「11」と「12」の間の「11.5」くらいの音量で聞きたいときに
それが出来ないのが残念です。
まーでも、総合的に見て満足してます!

書込番号:815092

ナイスクチコミ!0


返信する
うんいんさん

2002/07/12 23:12(1年以上前)

そうかな

書込番号:827730

ナイスクチコミ!0


競馬王さん

2002/10/17 00:50(1年以上前)

じん坊2 さん ちょっと古い話ですが、ボリューム「11.5」くらいの音量って
かなり同感です。出力が大きいためでしょうね。

書込番号:1005742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あの・・・・・

2002/10/12 22:07(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-FD5

スレ主 FinePixさん

持っている方に質問なのですが、ウーファーの音質はどうでしょうか?
ちゃんと重低音になっていて、大きい音でしょうか?

書込番号:997300

ナイスクチコミ!0


返信する
競馬王さん

2002/10/17 00:45(1年以上前)

このクラスでは、すべてのコンポを聞き比べたのですが、一番良い音だと思います。
一応ウーハーが12cmなので他の10cmに比べて低音が出ていますので。
まあ、聞き手の好みにもよりますが・・・
まずは電気屋に行ってききくらべてみては?

書込番号:1005729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

めちゃ安で衝動買い

2002/09/02 16:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-FD5

スレ主 Alice-iwlさん

昨日AiwaのXR-FD5をかってしまいました。
本当はPANASONIC RX-MDX77→¥24,490と、
VICTOR RC-X5MD →¥27,000を比較して
どちらかを買おうとしてたんですけど
ふらふらっとAiwaのXR-FD5の音のきれいなのと木目調で
可愛いのに引かれていじってた時に店員が
VICTOR RC-X5MD →¥27,000と同じ値段を言ってくれたので
カタログも見ずに衝動買いをしてしまいました。
まだ、箱を開けていないので値段だけ・・・
最安価格でしょ?

書込番号:922312

ナイスクチコミ!1


返信する
うんこくんさん

2002/10/05 18:19(1年以上前)

僕は28800円で買いました。とても、音質が良くて満足しています。

書込番号:983809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XR-FD5」のクチコミ掲示板に
XR-FD5を新規書き込みXR-FD5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XR-FD5
AIWA

XR-FD5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月21日

XR-FD5をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング