XR-MJ1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:40W XR-MJ1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XR-MJ1の価格比較
  • XR-MJ1のスペック・仕様
  • XR-MJ1のレビュー
  • XR-MJ1のクチコミ
  • XR-MJ1の画像・動画
  • XR-MJ1のピックアップリスト
  • XR-MJ1のオークション

XR-MJ1AIWA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • XR-MJ1の価格比較
  • XR-MJ1のスペック・仕様
  • XR-MJ1のレビュー
  • XR-MJ1のクチコミ
  • XR-MJ1の画像・動画
  • XR-MJ1のピックアップリスト
  • XR-MJ1のオークション

XR-MJ1 のクチコミ掲示板

(265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XR-MJ1」のクチコミ掲示板に
XR-MJ1を新規書き込みXR-MJ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音について

2004/07/27 13:36(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ1

スレ主 ジロウと申します。さん

DVDやTV、VIDEOの音を繋ぎたいのですが、いい音はでますか? すみません、どなたか教えてください。

書込番号:3076910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2004/07/27 23:11(1年以上前)

音声入力端子は、アナログ端子1つだけなので、外部機器は1つしか接続できません。DVDプレーヤーも接続するなら、デジタル音声入力端子が装備されている機種が良いです。

書込番号:3078614

ナイスクチコミ!0


S/N君さん

2004/07/28 14:37(1年以上前)

セレクターを使ってみてはいかがですか?

書込番号:3080968

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジロウと申します。さん

2004/07/29 09:01(1年以上前)

ご返事おそくなりすみません。ありがとうございます。
そうですねアナログ端子だと音質は光に比べると悪いですね。セレクターとはハブみたいなものでしょうか?

書込番号:3083722

ナイスクチコミ!0


S/N君さん

2004/07/29 10:58(1年以上前)

よくある「AVセレクター」て言う物です。

書込番号:3083984

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジロウと申します。さん

2004/07/29 12:19(1年以上前)

S/Nさんありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:3084154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カラーについて

2004/07/26 23:49(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ1

スレ主 つけもの石さん

店頭のメーカー販促用のポスターっぽいものに、
カラーによって、音質が違うと書かれていたのですが、
実際、簡単に判断がつくほどの違いなのですか?

抽象的な質問でスミマセンが・・・

書込番号:3075343

ナイスクチコミ!0


返信する
お買い物ハンターさん

2004/07/27 23:59(1年以上前)

実際、簡単に判断がつくほどの違いなのですか?
→抽象的なご返信で大変申し訳ないのですが、私的には簡単には判断付きかねぬと・・・と思われます。なにせ賑やかな家電店内での視聴、これは相当集中度と根気、そしてなにより熟練した視聴覚の持ち主で無い限り・・・でも、微に入り細に入り仕様設計してみたことは間違いないようで、その違い優先拘りかはたまた色優先拘りかは、ずばりつけもの石さん次第かと思うわけでスミマセン・・・

書込番号:3078899

ナイスクチコミ!0


スレ主 つけもの石さん

2004/07/28 09:52(1年以上前)

回答有り難うございました。
参考にします。

書込番号:3080406

ナイスクチコミ!0


じいさんの笑いさん

2004/08/12 20:03(1年以上前)

先ほど子供と買ってきました。
3種類を同じMDをかけて聞き比べしました。
誰でも判るくらい音質の設定が違います。
お買い物ハンターさん、自分で聞かれた後の文章ではなく
一般的な文章は製品に対する冒涜です。
ま〜AIWAとのメーカーから言われた内容としておきます。

こちらでも随所に有るように自分で聞いて判断されてはいかがですか。

書込番号:3136408

ナイスクチコミ!0


スレ主 つけもの石さん

2004/08/20 13:42(1年以上前)

1度店頭で試聴して決めたいと思います。
お買い物ハンターさん、じいさんの笑いさん回答ありがとうございました。

書込番号:3164338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラジオの録音

2004/07/17 23:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ1

スレ主 アイボリー88さん

ラジオをタイマー録音するとき
MDLPモードを使用できますか?

それともう1つ、ラジオ録音をするとき
3プログラムに時間だけセットしておいて
周波数を手動で変えればちゃんと録音されますか?

書込番号:3041777

ナイスクチコミ!0


返信する
KYUUSHUUさん

2004/07/25 13:50(1年以上前)

両方きちんと出来ますよ。

書込番号:3069656

ナイスクチコミ!0


スレ主 アイボリー88さん

2004/08/16 00:16(1年以上前)

お返事遅れてすいません
ご回答ありがとうございます
参考にさせていただきます

書込番号:3148261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XR-MJ1購入

2004/07/09 22:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ1

スレ主 さよなら三菱車さん

今日、新横浜のビックカメラで購入しました。
\21800でかつ、10%のポイント付きでした。
綱島のヤマダ電機では特価という張り紙で
\22800。店員にきいたらこちらはポイントつかず。
マニュアルの記載スタイルが、もろにソニー風になっていたのには
少々驚きました。
以上

書込番号:3012408

ナイスクチコミ!0


返信する
ハマオQさん

2004/07/19 00:24(1年以上前)

価格情報、参考になればと思いまして書き込みします。
千葉県柏市のヤマダ電機で\21000のポイント5%で購入してきました。
新横浜のビックカメラさんに負けですね(^o^)
これ、中身はSonyだそうで。
実際に音を聴いてみるまではPanasonicのSC-PM300MDとVictorのUX-Q1で迷っていたのですが。
この値段で低音を出せるなんて!と、つい買ってしまいました。
値段にしては音も満足です。
このクラスのコンポで迷ってるかた、ぜひ店舗で音を聴いてみてください。
SC-PM300MDもUX-Q1もかないませんよ。

書込番号:3045826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MD再生→PC編集は可能?

2004/07/03 16:18(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ1

スレ主 ごんちゃんvvvさん

XR-MJ1でMDを再生して、それをPCで編集したいと思っています。
それって可能ですか?ラジオ編集しようと思ってるのですが。。。
初心者な質問ですが、どなたか教えてください(>_<)
お願いします!

書込番号:2989322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2004/07/04 02:16(1年以上前)

ラジオ放送をMDに録音して、それをパソコンに取り込み編集したい、ということですよね。OSに付属しているWINDOWSアクセサリのサウンドレコーダーを使えば可能ですが、カタログを見ると、XR-MJ1には音声出端子が装備されていないので、外部機器へ音声を送ることができません。ヘッドホン出力を使えばできますが、音質は少し劣化します。音声出力端子の装備されているコンポをお勧めします。

音質にこだわるなら、少し手間は掛かりますが、下記のソフトを使って、ラジオから直接パソコンに取り込んだ方が音は良いです。

Non Passport
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/non-passport/index.html

書込番号:2991156

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごんちゃんvvvさん

2004/07/05 02:21(1年以上前)

レスありがとうございます!
購入を再検討してみます(−−;)

書込番号:2995170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんにちわ

2004/07/01 15:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ1

スレ主 たか365さん

小暮修さん、こんにちわ。

はやばやと、レスありがとうございます。色なのですが白なのですが、どうか買って頂けないでしょうか?

小暮修さんの希望の色と違うので込み込みで19000円でOKです。

宜しければメールをくださると嬉しいです^^

書込番号:2982239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XR-MJ1」のクチコミ掲示板に
XR-MJ1を新規書き込みXR-MJ1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XR-MJ1
AIWA

XR-MJ1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

XR-MJ1をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング