
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年3月26日 19:03 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月15日 13:21 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月14日 01:48 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月4日 16:59 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月20日 22:52 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月7日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ3DVD


2004/03/26 19:03(1年以上前)
ジバコー様によると できることは、
・毎週日曜、毎週月曜、・・・、毎週土曜、
・日曜〜土曜
・月曜〜土曜
・月曜〜金曜
・月曜〜木曜
の中で3ブログラムまで、かつ各々がPlayかRecだそうです。
ジバコー様、御回答ありがとうございました。
書込番号:2631434
0点



ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ3DVD

2003/12/10 23:19(1年以上前)
なつかしい
書込番号:2217785
0点


2004/01/25 03:38(1年以上前)
カセット部が無かったら即購入するんだが
出してw
書込番号:2384623
0点


2004/03/15 13:21(1年以上前)
?なんで?
書込番号:2587773
0点





ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ3DVD

2004/02/20 22:52(1年以上前)
メーカーのサイトで調べると(↓)
http://www.jp.aiwa.com/products/homeaudio/dvdmd/XR-MJ3DVD.html
対応テープはノーマルだけです。ハイポジもメタルも正常に録音・再生できません。
他のデッキで録音したハイポジやメタルを再生すると、高域がシャリシャリした音に
聞こえてしまいます。正常な音では再生できません。
書込番号:2493876
0点



ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ3DVD

2004/01/29 02:03(1年以上前)
スーパービデオCD・・・?そんな規格が有ったのですか?
もしやビデオCDかスーパーオーディオCDのどちらかを言い間違えましたか?
この2つに関しては表記が無い以上、非対応だと判断するべきでしょう。
書込番号:2400788
0点


2004/02/07 23:33(1年以上前)
てば さん が間違えて書き込んだかどうかは分かりませんが、
スーパービデオCD[SVCD]はあったように記憶してます。
VCDはMPEG−1形式、SVCDはMPEG−2形式だったような。
間違いだったらごめんなさい。
あまり話題にならないとこを見ると普及してないのでしょうか。
書込番号:2440279
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




