
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2016年12月24日 16:57 |
![]() |
0 | 9 | 2009年6月24日 14:33 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月7日 23:29 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月19日 20:46 |
![]() |
3 | 0 | 2006年2月14日 01:08 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月12日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ10

発売から12年ですから、もしメーカーからリモコンを買うことができないなら、思い切って新しいコンポを買うのもよいかと思います。
母ちゃんがリモコンを捨てるから悪いということで、新しいコンポを買うことを了承してもらい、またお年玉も増額してらもい(不足なら他の人からのお年玉も足して)、新しいコンポを買いましょう。
今のコンポはたいていBluetoothが付いていて、スマホからワイヤレスで再生できますよ。また、USB端子が付いていて、USBメモリを差して再生できるものも多いです。もうMDは滅びました。録音が必要なら、USBメモリに録音できるコンポもあります。
書込番号:20509597
0点

>osmvさん
サンキューです!メールで問い合わせました★
>口耳の学さん
まだ使えるんですもん!結構物持ちが良くて。それに無駄遣いすると
母ちゃん悲しんじゃうから・・・
万能リモコンとかあるのかなあ? スタンバイに出来て、音量が調整できればOKなんすよ。
常時AUXに繋いでいるので。
書込番号:20509863
0点

備忘録。リモコンにも型番があって
RM-Z20062B
というらしいです。オークションで800円だから買っちゃ王かな+?
書込番号:20509898
1点

ソニーのサポートからは販売終了につき対応不能とのことでした。
休みの日に素早く返事をくれるのはさすが大手。
次は迷ったらソニー製品を優先して買います。
もうリモコンはオークションで入手することにしました。
黒色で中古のだけど、幸い出品されていたので。
次は無くしません。
書込番号:20510480
2点

拝見しました
今後のご参考までに
ではリモコン入手する方法は?
同じリモコンが入手したい場合購入店等量販店やメーカー通販かネット通販で購入可能すぐ欲しい場合ホームセンタや量販店であれば簡易的な互換品が売っています安く抑えたい場合や基本的に使えれば良い場合はオークションやハードオフなど中古ショップに行けば置いてあります根気よくさがせば同じリモコンがある場合もあります
という事で入手できそうでなにより・・>口耳の学さん
書込番号:20510551
1点



ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ10


今日いろいろ視聴しまくってきました。
この機種は大いに期待していました。
スピーカの音圧が従来の4倍でコイルもでかくなって、さぞかし
低音はズガズガとくるのかとおもって洋楽視聴したら、バスオンで
ヘビー設定でも低音が全然だった。他の会社のものより出ていない。
分りやすく言ったらウーハーが目に見えて振動しない。ちなみに
シルバーを視聴しました。
高音もたいしたこと無し。
HPをみて期待してる人が居るなら、絶対に視聴してからにしたほうが
いいと激しく思いました。HPでは大げさに謳いすぎだと思いました。
体感ではせいぜい15w+15w
0点


2005/01/08 00:42(1年以上前)
マジですか?
ヨドバシドットコムで安くなってるから見に来たけど
やっぱやめます。
デノンかオンキョーが無難なんですかね?
書込番号:3745377
0点


2005/01/08 20:47(1年以上前)
はぁ低音強調とか
してないくせに
低音強調すれば絶対良くなるはず
書込番号:3749011
0点


2005/01/12 20:18(1年以上前)
マジ微妙でしたよ。。。本気に!掲示板でみんな良いと言っていたのでためしに聞きにいきました。シャープとかいろいろ聞いちゃったからかもしれないけど、重低音なんて最低、空気も全然振動してないし。i-Bassとかヒップホップ、テクノ、ボーカル、カフェ、ヘビーとかいろいろやってみたけど。。。店員も「これは安売り用の商品みたいなものですから」と言ってました。
書込番号:3769340
0点


2005/01/29 20:17(1年以上前)
わたしはいい音、いい商品だと思う。
安い=悪い と言えない時代。
それだけに 自分で評価する(できる)価値観を
もたないとね。
店の人なんて ほとんど当てにならない。
電気屋なんて メーカーの派遣社員だらけだしね。
書込番号:3853153
0点


2005/01/30 10:17(1年以上前)
まぁ、個人差があるということで!
書込番号:3855974
0点


2005/02/02 20:06(1年以上前)
僕もあんまりいいとは思いませんでした。
この機種の唯一のいいところといえばデザイン、価格ぐらいだと思います。
書込番号:3872967
0点


2005/02/19 17:45(1年以上前)
環境によっても変わりますよコンポって
書込番号:3956662
0点

私はろくに試聴もせずに安さだけで買いました。家に帰って聞いてみると中高音は出るんですが低音が全然出ないですね。しばらくそのままで聞いていたんですが買い換えるのも勿体ないんでスピーカーだけ交換しました。ケンウッドのLS-K707、若干音が小さくなりますが低音が出ますね。6980円でした。いいスピーカーですよ。
書込番号:9750541
0点



ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ10
先日、近所の量販店にて黒を19000円で購入しました。
価格に対して音質は良かったのですが、
就寝時に低音量でCDを聞いていると回転音が気になります。
下記にも書かれている方が居ますがシューシューというような音が耳障りです。
その点を除けば満足のいく買い物でした。
0点

そうだねうるさいね。唯一残念なところか。
あと録音の操作が煩雑だけど、これは慣れだろうなー
書込番号:4948811
0点



ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ10
このコンポを使ってAMラジオと外部音源を録音してみました。
で、録音したテープやMDをこのコンポで聞いてみると、何も違和感がないのですが、他社のラジカセ
(サンヨー・ソニー・ビクター)で聞くと音がかなり小さく感じられます。
今までピクターのラジカセを使って、伊集院光と永六輔のAMラジオ番組の「名言集」を集めていたの
ですが、あまりビクターのラジカセに負担を掛けるのは良くないので、
ビクターは伊集院光・アイワは永六輔
というふうに分配したかったのですが、以前録音したMDと音の大きさが違うので諦めようと思って
おります。(ビクターで録音したテープをアイワでMDにダビングというのは出来ますが。)
もしかしてチューナーと外部端子の初期不良でしょうか?
3点



ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ10
Joshin webでXR-MJ10(ウッド)を購入しました。
Joshin webからXR-MJ10が、逆さで(商品が上下逆で)届きました。
逆さで、届くものなの?。
その後、宅配業者に訊ねると「梱包の時、配送伝票を貼った場所が箱の側面で逆さに貼ってあったから」だって。
Joshin webが普通に配送伝票を、商品の上に貼っていれば。
悲しくなります。
0点

おどろきました。私も通販はたくさんしますが、
例のようなことは一度もありません。客に対して非常に失礼な行為だと思いました
書込番号:4766765
0点

ちなみに私も、ジョーシンウエブから買いました。
ちゃんと正しく上向きでした。w
書込番号:4816877
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




