XR-MJ10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:46W XR-MJ10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XR-MJ10の価格比較
  • XR-MJ10のスペック・仕様
  • XR-MJ10のレビュー
  • XR-MJ10のクチコミ
  • XR-MJ10の画像・動画
  • XR-MJ10のピックアップリスト
  • XR-MJ10のオークション

XR-MJ10AIWA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月21日

  • XR-MJ10の価格比較
  • XR-MJ10のスペック・仕様
  • XR-MJ10のレビュー
  • XR-MJ10のクチコミ
  • XR-MJ10の画像・動画
  • XR-MJ10のピックアップリスト
  • XR-MJ10のオークション

XR-MJ10 のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XR-MJ10」のクチコミ掲示板に
XR-MJ10を新規書き込みXR-MJ10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カセットの対応

2005/03/25 11:32(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ10

クチコミ投稿数:2件

現在使用しているCDカセットコンポが調子が悪くなりこのクラスのMDコンポに買い換えを検討しています。
自分もこれを機会に持っているカセットテープをMDへ録音しようと思っております。

こちらの掲示板を拝見したところほとんどのコンポがノーマルテープ対応との事でした。
自分の使用していたテープはハイポジションが多いのですがそれからMDへ録音すると音質が落ちるような書きこみを見たのですがどの程度落ちるのでしょうか?
とても聞けた状態ではないのでしょうか?テープ再生時の音質程度であれば十分なのですが・・・・

どなたかご存知の方宜しくお願いします。

書込番号:4114656

ナイスクチコミ!1


返信する
ぱるなさん
クチコミ投稿数:31件

2005/03/25 15:59(1年以上前)

ハイポジションのテープを使ってたくらいなら、
MDなんかやめたほうがいいですよ。
実線が点線になるようなものですから。

書込番号:4115049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/25 22:20(1年以上前)

えぇっ!?どう言うことでしょうか?
MDについて全く詳しくないものでして・・・・
音が悪くなるということですか?
今後の保存の事を考えたらMDに録音しておいた方がよいと思ったのですが。
ちなみにカセットはクロームテープがほとんどなんですけど。

昔のエアーチェック世代なもんでFMで録音した貴重な音源をMDに録音しておきたかったのですが・・・・
質問ばかりですみません。レスありがとうございます。

書込番号:4115756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カセットからMDへの録音

2005/03/23 12:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ10

クチコミ投稿数:4件

あまりする人はいないと思いますが、
カセットからMDへの録音はできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4109386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件

2005/03/24 14:39(1年以上前)

できます。
この質問は過去ログに大量にあります。

書込番号:4112280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/03/25 08:25(1年以上前)

ニックハイドフェルドさん
どうもありがとうございます。

書込番号:4114355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ東京本店にて購入

2005/03/13 18:36(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ10

クチコミ投稿数:219件

本日、ヤマダ東京本店で\24800(+ポイント18%)にて購入しました。
ポイント無しでの購入は\22500くらいでした。

最初はVictor UX-W50狙いだったのですが、提示価格がここの最安値とは程遠くて止めました。
これを選んだポイントとしては、
 ・実質価格が安い。
 ・US-W50と機能的に同じ(に思いました)。
 ・本体の奥行きが3cm程短い。
 ・使用する子供がマルチカラーウィンドウを気に入った。

また、ONKYOのローエンドモデルも視聴したところ、明らかに音質が違っていましたね。
お値段が予算オーバーだったのと、子供には渋いデザインだったので却下でしたが。。。

書込番号:4066339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件

2005/03/13 23:05(1年以上前)

WMDが必要なければ良い買物だったんじゃないでしょうかね?

書込番号:4067996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2005/03/14 00:15(1年以上前)

WMDにはちょっと惹かれていたようですが、明らかに予算オーバーでしたから。
あとは運用でカバーしてもらいますよ。

書込番号:4068505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

時計ズレ

2005/03/13 23:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ10

スレ主 村田ちひろさん

時計のズレが結構ひどいですね

今まで使ってたパイオニアの機種はまったくずれなかったのに。

1日1秒ずれる感じです。

書込番号:4068195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件

2005/03/13 23:37(1年以上前)

それは残念ですね。
メーカーへ一度問い合わせた方がいいかも。

書込番号:4068259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AIWAにひとこといいたい

2005/02/10 23:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ10

スレ主 AIWA勝つさん

MJ1もこの製品もデザインがよくて、おとがでて価格も安くてすばらしいと思っています。
たださ、俺みたいにジャズを聴く人でシルバーの色がいいと思っていたのに、ジャズ・クラシック聴くのに最適なのは黒なんでしょう?
MJ10の黒ってなんかなぁ。
ジャンルで色固定されてしまうのには不満がありますね。

書込番号:3912474

ナイスクチコミ!0


返信する
hirosin41さん

2005/03/08 20:00(1年以上前)

ブラックとウッドは同じ設定です。

書込番号:4040728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/12/06 19:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-MJ10

スレ主 ソニーアイワ侍さん

フラット系のブラックを買いました。
冗談抜きでオンキョーやデノンに匹敵する音が出ますよ。
ただ、カセットデッキにオートリバースついていないのがいただけない。
残念っ!!!

書込番号:3594644

ナイスクチコミ!0


返信する
もみちゃん2さん

2004/12/07 01:19(1年以上前)

え??本当ですか?重低音と高音はどうですか?

書込番号:3596670

ナイスクチコミ!0


御杉さん

2004/12/23 22:17(1年以上前)

私も店頭で視聴しましたが、なかなかの物ですよ。

書込番号:3676589

ナイスクチコミ!0


TAKATTTさん

2005/03/01 01:11(1年以上前)

なんでここまで満足度高いのにカセットテープのオートリバースついてないんですかね?
常識かと思ってたんですけど、割と高い技術なのでしょうか。
ちょっと引っかかりました。

書込番号:4003182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XR-MJ10」のクチコミ掲示板に
XR-MJ10を新規書き込みXR-MJ10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XR-MJ10
AIWA

XR-MJ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月21日

XR-MJ10をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング