D-M05 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応メディア:CD/MD/MDLP 最大出力:40W D-M05のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-M05の価格比較
  • D-M05のスペック・仕様
  • D-M05のレビュー
  • D-M05のクチコミ
  • D-M05の画像・動画
  • D-M05のピックアップリスト
  • D-M05のオークション

D-M05DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月26日

  • D-M05の価格比較
  • D-M05のスペック・仕様
  • D-M05のレビュー
  • D-M05のクチコミ
  • D-M05の画像・動画
  • D-M05のピックアップリスト
  • D-M05のオークション

D-M05 のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-M05」のクチコミ掲示板に
D-M05を新規書き込みD-M05をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 サブウーファー

2009/07/22 14:37(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-M05

少々低音が足りないと感じます。
サブウーファーの増設について意見をお願いします。

書込番号:9891006

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/22 15:00(1年以上前)

こんにちは
まずお尋ねしますが、お使いのアンプへサブウーハー出力がありますでしょうか?
HPを見ましたが、確認できませんでしたので。
ありましたら、ONKYO SL-057 ここでは11,400円があります。
もう、生産終了してますのでお急ぎください。

書込番号:9891092

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/22 15:02(1年以上前)

それから低音を強めるには、後ろの壁へ近づけること、床から余り高くしないことです。

書込番号:9891098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

なぜ??

2002/01/26 14:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-M05

スレ主 デンデンデンさん

今日買ったのでさっそくCDきこうと思ったんだけど。妙に読み取りが良くないんですけど、故障でしょうか?それともそういう器械・・・?前のコンポだと普通に読んでくれるんだけど・・・。

書込番号:493889

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/01/26 14:39(1年以上前)

CDは市販されている音楽CDでしょうか?

まずCDの記録面に汚れや、傷が無いか確認してください。
そして、同じCDだけ試すのではなくて複数枚試してください。

特定の一枚だけでなく他の物も読み取りにくいなら、初期不良かもしれませんし、購入さ
れたお店に相談しましょう。

書込番号:493942

ナイスクチコミ!0


スレ主 デンデンデンさん

2002/01/26 15:12(1年以上前)

@ひさ さんレスありがとうございます。 傷は全く無いCDなんですがやはり無理です。他のCDも試してみたところ、普通に聞けるものもありました。ただ、そのCDやあと何枚かのCDは他のデッキでは聞けるのに、新しいコンポでは無理なのでやはり一度お店に相談してみます。

書込番号:493997

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/26 15:35(1年以上前)

実際のそのCDとコンポを面倒ですが
お店にもっていったほうがいいですね
多分言葉だけだと店員はキズとかなんとかで逃げますから
実際見せればしぶしぶでも対応してくれるでしょう

書込番号:494046

ナイスクチコミ!0


スレ主 デンデンデンさん

2002/01/26 20:33(1年以上前)

さっそく電気屋さんに持って行って事情を説明したところすぐに取り替えてもらえました。家に帰って、試してみると、聞けなかったCDが聞けるようになりました(嬉)やっぱり言ってみるものですねー。レスありがとうございました。

書込番号:494721

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/01/26 20:42(1年以上前)

よかったですね!!

書込番号:494736

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/26 23:03(1年以上前)

いい電気屋さんでよかったですね☆
めでたし×2

書込番号:495118

ナイスクチコミ!0


gorigori222さん

2003/01/16 23:58(1年以上前)

私もデンデンデンさんと同じく、CDの読み取りが悪い&異常な動作音という理由で、購入店で交換してもらいましたが、交換後の商品も具合悪いです。
特定のCDに限り異常を発生するのです。もちろんCDに傷などなく、他のプレーヤーでは問題無く動作しております。
異常な動作音も大変不愉快です。
欠陥商品でしょうか?

書込番号:1222565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

増設

2002/03/09 05:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-M05

スレ主 コンポコンポさん

このタイプのコンポって出力端子がついていないんですけど、サラウンド用のスピーカー増設って不可能なんですか?

書込番号:583519

ナイスクチコミ!0


返信する
Alfredoさん

2002/03/09 13:58(1年以上前)

アンプが4Ω対応で(たぶん)アンバラですので、マトリックス接続すれば不可能ではないと思います。
が、お勧めしません。この機種には音を拡散させるタイプのスピーカーが付いてますので、サラウンド
スピーカーを追加しなくても音に包まれる感じになると思います。さらに、このタイプのスピーカーに
サラウンドスピーカーを追加すると音が濁ります。
いま、5.1chのホームシアターが流行ってますので、スピーカーが沢山あった方が音が良いと思い
がちですが、普通のCDを聴くのであればそれは誤りです。2つのスピーカーだけで聴く方が、クリアで
広がりのある音が得られます。5.1chは映画鑑賞用か、5.1chの音楽DVD再生用です。

書込番号:583973

ナイスクチコミ!0


スレ主 コンポコンポさん

2002/03/09 21:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。確かにスピーカーとスピーカーの間にいると、音の広がりをかなり感じる事が出来るのですが、家具の配置上、ベストポジションに置けないため、それ以外の場所にいる時はいまいち音に包み込まれる感じにかけるので、増設してみたいと感じたのですが、今回はやめておきます。アドバイスありがとうございました。

書込番号:584623

ナイスクチコミ!0


Alfredoさん

2002/03/09 21:23(1年以上前)

なるほど、家具の配置の問題でしたか。
こればっかりは仕方ないですね。音と生活の両立は、私にとっても永遠のテーマです。

書込番号:584651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっと気になること

2001/11/27 02:29(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-M05

デザインが気に入って購入しました。でもちょっと気になることが・・・
電源を入れた状態でいると、ファンの音だと思うのですがデスクトップパソコンみたいなちょっと耳障りな音がします。
店に置いてある物だと周りがうるさいせいでよく分かりませんが、家の中だと妙に気になります。
購入された皆さんはどうですか。
音質は音響メーカーなので悪くないですよ。

書込番号:395007

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆゆゆゆゆゆゆさん

2002/02/12 13:18(1年以上前)

ファンとても気になります。
いくら音質よかったとしてもこれじゃあちょっと・・・。
と言う感じです。
説明書には普通にファンが回るから後ろちょっと空けてね、
とかサラっとかいてあるし。
MD録音中にもしくはCD再生中にタイトル入力できないとか
いろいろ不便ありますんで
使い勝手重視の方じゃなくてデザイン重視の方向けですね。

書込番号:531593

ナイスクチコミ!0


yurikornさん

2002/03/03 16:33(1年以上前)

私もお店で聞いた音質とコンパクトなサイズとデザインが気に入って購入してしまった一人ですが、ファンの音には参りました。思わず翌日返品してしまいました。ゆゆゆゆゆゆゆさんと同じような意見になりますが、取説には「空冷ファン内蔵です」としか書いてありません。なのに私には結構な騒音に感じてどうして?と思ってました。同じような意見の方がいらっしゃってうれしいです。

書込番号:571937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タイマー録音について

2002/01/13 18:48(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-M05

スレ主 たんじさん

D-M05はラジオのタイマー録音は出来るのでしょうか?
カタログなどでは1日1回のON/OFFと書いてあるのですが録音の文字がないので気になります。

書込番号:470588

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たんじさん

2002/01/31 23:50(1年以上前)

自己レス、直接メーカーに問い合わせたところ出来るということなので購入。毎日、同じ時間にタイマー録音をする予定で買ったけれど、毎日タイマーのセットをしなければならなくめんどくさいです。チューナーのオートプリセットもほしいところでした。

書込番号:505980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音質は良好

2002/01/06 23:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-M05

スレ主 わかやまさん

MDのシステムコンポでこのくらいの価格の物が欲しかったので今日見てきたのですが、音はこの価格にしてはかなり良いと思います。
リモコンの方はそうでもないですが、本体の操作ボタンの配置は最悪ですね。
例えばMDのプレイボタンを探さずにすばやく押せるようになるには購入してから半年は必要でしょう。

書込番号:459253

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D-M05」のクチコミ掲示板に
D-M05を新規書き込みD-M05をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-M05
DENON

D-M05

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月26日

D-M05をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング