D-MA3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:40W D-MA3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-MA3の価格比較
  • D-MA3のスペック・仕様
  • D-MA3のレビュー
  • D-MA3のクチコミ
  • D-MA3の画像・動画
  • D-MA3のピックアップリスト
  • D-MA3のオークション

D-MA3DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月中旬

  • D-MA3の価格比較
  • D-MA3のスペック・仕様
  • D-MA3のレビュー
  • D-MA3のクチコミ
  • D-MA3の画像・動画
  • D-MA3のピックアップリスト
  • D-MA3のオークション

D-MA3 のクチコミ掲示板

(278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-MA3」のクチコミ掲示板に
D-MA3を新規書き込みD-MA3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

UTOC

2004/01/23 10:14(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 かみしんさん

我が家のコンポが壊れてしまい、コジマで34000円(税抜き)で買いました。
JAZZとROCK(HAMASHO)を聞いているのですが、おおむね満足しています。
前のコンポに比べると、イコライズ機能が少ないのですが、値段に惹かれました。
使用している際に1点、分からないことがありました。
CD-->MDダビングの際に、Writing UTOCとディスプレイ部に表示され、ダビングが出来ないのです。
どうしたらよいのでしょうか?
どなたかお教えください。

書込番号:2377556

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/23 10:21(1年以上前)

かみしんさん こんにちは。 検索しただけなので ハズレかも?
Writing UTOC
http://panasonic.jp/support/term/alphabet/u_1.html
http://panasonic.jp/support/audio/n_md/faq/faq_mr250.html

書込番号:2377572

ナイスクチコミ!0


スレ主 かみしんさん

2004/01/23 10:32(1年以上前)

BRDさん、こんにちは。ご回答ありがとうございます。
リンクを拝見いたしました。
UTOC自体は良く分かったのですが、MDをAllEreaseして、サラの状態であるにもかかわらず、この表示が出るのが理解できません。
BRDさんはこのようなことなかったでしょうか?

書込番号:2377591

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/23 11:46(1年以上前)

あいにく 同じ物の持ち合わせがありません。 お使いの方からの 正解回答を待ちましょう。 取説には 書いてありませんか?

書込番号:2377768

ナイスクチコミ!0


スレ主 かみしんさん

2004/01/23 14:36(1年以上前)

BRDさん
どうもありがとうございます。確かにそうですね。

書込番号:2378170

ナイスクチコミ!0


ツユダク大盛りさん

2004/01/24 21:57(1年以上前)

かみしんさん,こん○○わ.
MA5DVを使ってますが,同じ時期の機種なので,自分のが大丈夫か試してみました.
MDをALL ERASEしてからCD→MDのダビングOKでした.但しMDをERASEした後,ディスクにUTOCを書き込む操作(STOPキーを押す)を行う前に,ダビングキーを押すと,かみしんの云う通り"Writing UTOC"と表示されました.
説明書読むとMDの編集結果をディスクに書き込んでいるみたいです.
何か「面倒くさいなぁ」と思ったけど,編集後もUNDO機能で,取り消せるみたいで,万が一間違って消しちゃっても,元に戻す為みたいですね.
ひとつ機能を覚えました(笑).
かみしんさんも一度試して見て下さい!.

書込番号:2383324

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/24 23:37(1年以上前)

ピンポン ツユダク大盛りさん  こんばんは。 かみしんさん にっこりでしょう。

書込番号:2383883

ナイスクチコミ!0


スレ主 かみしんさん

2004/01/26 10:55(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
ONKYOにも質問したのですが、下記のような回答が来ました。

-------
<お問合せ内容>
CDからMDにダビングする際、Writing UTOCと表示され、ダビングが出来ません。
MDはBlancDISCです。
<回答>
Writing UTOCとは、曲情報(UTOC)を記録中という表示です。
録音後、この表示がでますが、この表示のまま停止しない場合は
機器の不具合と思われます(また、録音前に表示する場合も不具合と思われます)。
その場合は、弊社故障・修理窓口の首都圏サービスセンター(042-743-2564)へご相談願います。
専任のサービス員が、詳細をお聞きした上で判断させていただきます。
-------
ということで、故障の可能性が高そうです。
これから連絡してみるつもりです。

書込番号:2389658

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/26 11:55(1年以上前)

はい、了解。 結果 どうなるでしょうね。

書込番号:2389818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 で〜すけさん

題名の通り、DENONのD−MA−3と迷っています。
皆さんであればどちらを購入しますか?
私は主にロック系をよく聞くんですが・・・。
わがままな質問ではありますが、宜しくお願いします

書込番号:2360694

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 で〜すけさん

2004/01/18 20:18(1年以上前)

すいません、ONKYOのFR−SX7Aとでした。

書込番号:2360821

ナイスクチコミ!0


クラウンズさん

2004/01/18 22:13(1年以上前)

デノンが良いでしょう。ロックなら。オンキョーは音がやわらかくて丸い。デノンは正反対。ELTとかふわふわした曲聴くならオンキョーがいいとおもうけどロックならデノンをオススメします!実際店やこれら2つの機種持ってる友達の家とかで聞いてみれば僕の言ってることがわかるとおもいますよ。

書込番号:2361307

ナイスクチコミ!0


スレ主 で〜すけさん

2004/01/19 15:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
見たらONKYOのほうは2倍速録音までしか付いてませんよね・・・。
それにトーンコントロールも・・・。
これらの事も考えるとDENONでしょうか?

書込番号:2363506

ナイスクチコミ!0


CROWNSさん

2004/01/19 19:18(1年以上前)

まあロックならデノンがいいと思うんですが。そのとうり2倍速録音までしかなし、トーンコントロールも無し。S.BASS2が段階あるだけ。音は立体感のある音で良いんですけどねー。なぜか店で聞くとオンキョーのほうが音良いように感じるんだが・・。友達の家で聞くと音がこもって聞こえる。ざとにかく迷うのはあたりまえ。僕もロック聴くけど悩みに悩んでD−MA−3のDVD付のD-MA5DV-K買ってとても満足してるんで。デノンを進めます!

書込番号:2364296

ナイスクチコミ!0


スレ主 で〜すけさん

2004/01/24 22:07(1年以上前)

結局D−MA3を買いました!
アドバイス有難う御座いました!

書込番号:2383362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4倍速

2004/01/02 17:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 BP101さん

はじめまして。この機種とオンキョーのFR-SX7Aという機種で迷ってます。
これまでMDコンポを持っていなくて、初めてのMDコンポ選びで楽しみながら苦心してます。

DENONのこの機種はMDの録音が4倍速まで出来るようですが、みなさんは何倍で録音されてますか?
2倍速に比べ4倍速は音質の劣化などは無いのでしょうか?

それと、以前の機種(D-MS3)にはスピーカーが2種類(MとBH)ありますが、これは1種類だけなのでしょうか?DENONのHPには2つあるようなことは書いてないので...。
1種類だとすると、当然色は選べないんですよね...?

よろしくお願いします!

書込番号:2297485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえて

2003/12/14 12:13(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 !!!!?????さん

この機種でウーハーをつけるのならどういうウーハーがいいのですか?
(例えば何Ωだとか)
あとこのスピーカーの再生周波数帯域ってどれくらいですか?

書込番号:2229954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD認識されない?

2003/12/11 23:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 敦史_0さん

D-MA3を購入したのですが、自分のもっているCDの約3割ぐらいが、CDをいてれも認識してくれません。ほかのコンポでは問題なく再生できるCDです。購入されたもなさんの中にこの様な症状がある方はいますか?
これは、不良?でしょうか?

書込番号:2221223

ナイスクチコミ!0


返信する
ブリジット少年さん

2003/12/14 17:04(1年以上前)

おそらく...

書込番号:2230736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D-MA3」のクチコミ掲示板に
D-MA3を新規書き込みD-MA3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-MA3
DENON

D-MA3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月中旬

D-MA3をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング