D-MA3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:40W D-MA3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-MA3の価格比較
  • D-MA3のスペック・仕様
  • D-MA3のレビュー
  • D-MA3のクチコミ
  • D-MA3の画像・動画
  • D-MA3のピックアップリスト
  • D-MA3のオークション

D-MA3DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月中旬

  • D-MA3の価格比較
  • D-MA3のスペック・仕様
  • D-MA3のレビュー
  • D-MA3のクチコミ
  • D-MA3の画像・動画
  • D-MA3のピックアップリスト
  • D-MA3のオークション

D-MA3 のクチコミ掲示板

(278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-MA3」のクチコミ掲示板に
D-MA3を新規書き込みD-MA3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウーハーについて

2004/05/08 16:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 ラードさん

はじめまして。最近この商品を購入した者です。
かなり気に入って使用していますが、低音をもっときかしたいため、
ウーハーの購入を考えています。
購入した店では、DENONのDSW-11Rをつけていましたが、
他になにかお勧めとかありませんか?

ちなみに私の部屋は、ワンルームマンションで、あまり大きいものは
つけられません。よく聴くのはロックで、ドラムやベースの音を
楽しみたいと考えています。
アドバイス、お願いします。

書込番号:2784567

ナイスクチコミ!0


返信する
おまつー☆さん

2004/05/09 14:36(1年以上前)

おんなじメーカーで揃えとけば、まず間違いはないと思いますが^^w あんま悩むのだるかったら、DSW-11Rにしとくのがいいんじゃないでしょうか?

書込番号:2788812

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラードさん

2004/05/10 23:00(1年以上前)

やっぱりそっちのほうが無難ですかね?
もしお勧めがあれば・・・と思ったんですが。

ありがとうございます!

書込番号:2794481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD再生できない

2004/05/06 17:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 誰かぁ〜さん

昨日、この機種を買ってきました。
で、CDが再生できないんです。
 この機種では良くあることらしいんですが、みなさんはどうされたのでしょうか?
 買った店にへ初期不良として返そうと思っても店が遠く、
私は未成年ですので車で行くこともムリです。

ちなみに37000円でした。

書込番号:2776693

ナイスクチコミ!0


返信する
おまつー☆さん

2004/05/06 20:39(1年以上前)

CDってのは、CD−Rに焼いたものですか?それとも、市販のCDですか??

書込番号:2777272

ナイスクチコミ!0


スレ主 誰かぁ〜さん

2004/05/06 20:59(1年以上前)

普通のアルバムCDです・・・。

なぜかときどき急にCDが再生できたりもします(どないやねん!

書込番号:2777373

ナイスクチコミ!0


おまつー☆さん

2004/05/06 21:58(1年以上前)

う〜んそれは明らかに初期不良ですな。早くお店に行って返したほうがいいですね。ご健闘祈ります。

書込番号:2777659

ナイスクチコミ!0


スレ主 誰かぁ〜さん

2004/05/07 19:40(1年以上前)

おまつー☆さん。ありがとうございました。

どうやら返品になりそうです・・・;;

書込番号:2781015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

録音レベル

2004/05/06 23:22(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 camelliaさん

D−MA3にはデジタル録音レベル自動設定機能が付いていませんが、
ダビングしたMDの音質はオンキョーのFRシリーズに比べて如何なものでしょうか?

書込番号:2778195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

防磁

2004/05/05 01:14(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 select20040505さん

ONKYO FR-SX7Aと比較してこれに決めかけているのですが、気がかりがスピーカーが防磁でないことです。

液晶displayの横に置いて使用する予定ですが防磁じゃないことで問題が起こるでしょうか?

書込番号:2770442

ナイスクチコミ!0


返信する
音出男さん
クチコミ投稿数:132件

2004/05/05 15:40(1年以上前)

このスピーカーは防磁型です。
 私も以前気になって問い合わせたことがあるのですが、カタログや取説に記載していないだけで、防磁設計されているそうです。

 液晶の場合は、ブラウン管とは異なり磁気に関係ないので防磁型じゃなくても問題はありませんよ。

書込番号:2772472

ナイスクチコミ!0


スレ主 select20040505さん

2004/05/06 00:39(1年以上前)

音出男さん、ありがとうございます。

防磁でしたか。これで安心してかえそうです。

HPにそれらしい記述がなかったことと、ヨドバシカメラの値札に特徴として非防磁と書かれていたので非防磁だと思ってしまいました。

書込番号:2774848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

だめなんですよね?

2004/04/27 23:44(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 ONKYOと迷い中さん

D−MA3はMP3再生は出来ないんですよね?
予算が4万円以内でMP3再生出来るお薦め機種あったら教えて下さい。

書込番号:2743971

ナイスクチコミ!0


返信する
音出男さん
クチコミ投稿数:132件

2004/04/28 16:55(1年以上前)

このクラスの高音質タイプのコンポは、ほとんどMP3再生に対応していないことが多いです。その代わりD−MA3にはUSB端子がありますので、PCと接続して再生することができます。またはこの上級のD−MA5DVというDVDも再生できるモデルはMP3に対応していますので、そちらも検討してみてはどうでしょうか。

なお、MP3に対応するモデルは、クラスは違いますがカセット付きモデルでパナソニックにあるようです。

書込番号:2745949

ナイスクチコミ!0


スレ主 ONKYOと迷い中さん

2004/04/28 23:18(1年以上前)

予算は増やせないので
音質を捨てて(パナの音はあまり好きになれないので)
MP3再生の便利さを取るか

DENONorONKYOでMP3を諦めて
音質をとるか?という事になりそうです

音出男さんありがとうございました

書込番号:2747087

ナイスクチコミ!0


スレ主 ONKYOと迷い中さん

2004/05/05 10:06(1年以上前)

昨日、○ジマ電機で
35,000円のポイント1%で購入しました
家で聞いてみると視聴した時より音が軽く感じますが大満足です

書込番号:2771338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

長所・短所

2004/04/27 22:21(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

DENON:D-MA3とKENWOOD:ES-3MD、どちらを購入しようか悩んでおります。
価格帯も志向も全く異なるものなので単純な比較は出来ないとは思うんですが、
どんなもんなんでしょうか。
MA3については本日視聴もしてきて、音質は非常に好印象でした。
ただ、不良・故障の話が良く出てきているようなのでその辺りが少々不安なんですよね。(以前のコンポにも度々故障で悩まされたのでちょっと神経質になってます)
で、ご購入なさった皆さんの感じるMA3の長所・短所(特に短所)等があれば
是非聞きたいなあと思いまして書き込んでみた次第です。
漠然とした質問で申し訳ありません。

書込番号:2743599

ナイスクチコミ!0


返信する
おまつー☆さん

2004/04/27 22:37(1年以上前)

MA3の短所ですかぁ、あえて言うならMDのリーディングの時間ですかねぇ〜ぼくは特にそれ以外は不満は覚えてませんね。
長所はたくさんありまして、まずこのサイズ、この値段のコンポの中では音質に関してはトップクラスだと思います。あえて、勝負できる相手を出すとすればオンキョーさんのFR-SX7Aあたりでしょうか、それくらいだと思います。ケンウッドの同価格帯のとじゃ音質の違いが明らかだと思います。まぁあくまでもこれはぼくの観点から見たものなので、それが絶対ではないってことをご了承くださいまし。あと、故障の面では先代モデルのMS3が故障が多かったらしく、MA3ではデノンさんも反省してだいぶ故障は少なくなってると思うので安心していいのではないかと思いますよ?どうでしょう?こんなもので

書込番号:2743669

ナイスクチコミ!0


音出男さん
クチコミ投稿数:132件

2004/04/28 17:40(1年以上前)

この2つのモデルは比較の対象にはならないですよ。あえていうなら、音質をとるならデノン、大きさをとるならケンウッドというところでしょうか。

私が購入時にデノンとオンキョー(FR-SX7A)を比較して感じたことは、デノンの方が低音から高音までクリアで元気で明るい音、一方、オンキョーは中音域はいいが、低音・高音は足りず特に家庭で聴く小音量の時は、こもり音が気になりました。さらに、オンキョーは音質補正のBASS・TREBLE回路がないことが決め手となってデノンにしました。

D-MA3の短所ですか? 私はこの姉妹機であるD-MA5DVというモデルを購入してまだ2カ月しか経っていませんが、大変気に入っていますし故障もなく短所らしき点も見つかりません。今度あら探ししてみます。

書込番号:2746057

ナイスクチコミ!0


JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2004/04/29 03:36(1年以上前)

私の感じた……


DENONの音:
ミニコンとしてはハッキリと明瞭な音。ガッシリして、腰の入った音だがしなやかさが不足、もっと全体にスムーズさが欲しいと感じたが、このガッシリ感は魅力。力強く、激しい曲に向きそう。


ONKYOの音:
全体に柔らかい印象。ボーカル等に控えめな部分があると思う。刺激的にならない良さはあるが、激しい曲には向かない気もする。低域の明瞭さがもう少し欲しい。圧迫感のないBGM的良さだが反面、積極的に音楽に入りこめない部分もある。



と、私個人は思いました。

書込番号:2747770

ナイスクチコミ!0


スレ主 neoconさん

2004/04/29 10:18(1年以上前)

皆さん、どうもありがとうございます。

FR-SX7Aについては、自分の聞く音楽には適していないって事で
初期段階で候補から外してたんすよ。
DENONのクリアな音質のほうが性に合ってるなぁと。
という事でD-MA3を購入する事に決めたました。
どのメーカーでも個体によって当たりはずれはありますしね。
妥協したら後で後悔しそうですし。

それじゃ値段リサーチにでも行ってきます。
皆さんホントにどうも。また何かあったらよろしくです。

書込番号:2748267

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D-MA3」のクチコミ掲示板に
D-MA3を新規書き込みD-MA3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-MA3
DENON

D-MA3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月中旬

D-MA3をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング