
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年9月23日 17:02 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月23日 17:01 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月18日 22:36 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月13日 19:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月13日 14:30 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月12日 09:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3


何故D-MA5DVは熱の問題でバッシングされてるのにD-MA3はされてないのですか?MA3は熱持たない?ファンも気にならない?どちらも同じ仕様なのかわかる人いたら教えてください。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3


80%以上HIPHOPを聴くんですけど〜純正スピーカーでの低音はいかがなもんでしょうか?
いずれは同社のサブウーファーを考えているんですけどコンポ買うので精一杯…。
どなたかインプレしてくださいねっ☆
0点

やっぱhiphopのウーファーはヤマハのYST-SW1500でしょ。家庭用なら最強。集合住宅は振動するので危険なのでやめましょう
3万のコンポではそれなりには出るけどドンドンとか来ないです。
書込番号:3280147
0点



2004/09/18 22:36(1年以上前)
NなAおOさん、返事ありがとございますぅm(__)m
ヤマハのサブウーファー、カタログ見てみました。
た、高いッスね(^^ゞ
1500はスペースや予算的に無理があるから015位かなぁ?ってカタログ見ながらニヤニヤしてます(笑)
書込番号:3282111
0点



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3


MDが欲しいんですが、MDコンポはパナソニックで、MDプレーヤーはソニーがいいんです。そういう違うメーカーのモノでも普通に録音や再生などできますよね??よくわからないので教えてください。
0点


2004/09/13 14:30(1年以上前)
MDプレーヤーとはポータブルプレイヤーのことですよね。
コンポとポータブルを別のメーカーにしても録音、再生に支障はありませんがコンポとポータブルのメーカーを統一しておいた方が何かと便利なことがあります。
書込番号:3259346
0点



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

2004/09/05 12:47(1年以上前)
光出力でパソコンには取り入れられません
MDにコピーガードがあるためです。??
アナログでなら取り込めます。音質は劣化しますが。
書込番号:3226573
0点



2004/09/12 09:31(1年以上前)
あ、そっか
ありごとうございました。
書込番号:3254049
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




