D-MA3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:40W D-MA3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-MA3の価格比較
  • D-MA3のスペック・仕様
  • D-MA3のレビュー
  • D-MA3のクチコミ
  • D-MA3の画像・動画
  • D-MA3のピックアップリスト
  • D-MA3のオークション

D-MA3DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月中旬

  • D-MA3の価格比較
  • D-MA3のスペック・仕様
  • D-MA3のレビュー
  • D-MA3のクチコミ
  • D-MA3の画像・動画
  • D-MA3のピックアップリスト
  • D-MA3のオークション

D-MA3 のクチコミ掲示板

(278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-MA3」のクチコミ掲示板に
D-MA3を新規書き込みD-MA3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

注意?

2004/01/03 14:13(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 みずもさん

店頭では高音と低音がMAXに設定されてたりするので(特にこの機種)
選ぶ際には注意!
、かな?

書込番号:2300520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4倍速

2004/01/02 17:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 BP101さん

はじめまして。この機種とオンキョーのFR-SX7Aという機種で迷ってます。
これまでMDコンポを持っていなくて、初めてのMDコンポ選びで楽しみながら苦心してます。

DENONのこの機種はMDの録音が4倍速まで出来るようですが、みなさんは何倍で録音されてますか?
2倍速に比べ4倍速は音質の劣化などは無いのでしょうか?

それと、以前の機種(D-MS3)にはスピーカーが2種類(MとBH)ありますが、これは1種類だけなのでしょうか?DENONのHPには2つあるようなことは書いてないので...。
1種類だとすると、当然色は選べないんですよね...?

よろしくお願いします!

書込番号:2297485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえて

2003/12/14 12:13(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 !!!!?????さん

この機種でウーハーをつけるのならどういうウーハーがいいのですか?
(例えば何Ωだとか)
あとこのスピーカーの再生周波数帯域ってどれくらいですか?

書込番号:2229954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD認識されない?

2003/12/11 23:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 敦史_0さん

D-MA3を購入したのですが、自分のもっているCDの約3割ぐらいが、CDをいてれも認識してくれません。ほかのコンポでは問題なく再生できるCDです。購入されたもなさんの中にこの様な症状がある方はいますか?
これは、不良?でしょうか?

書込番号:2221223

ナイスクチコミ!0


返信する
ブリジット少年さん

2003/12/14 17:04(1年以上前)

おそらく...

書込番号:2230736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

使用感。

2003/11/30 22:38(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 HUUUさん

D−MA3買いました。USB接続でパソコン、光デジタル接続でDVDレコーダーとつないで音声をコレで聴いてます。
音質については、なんか少し中高音がきつい感じですね。
調整して高音を抑え目にしました。
全体としては機能も音質も満足レベルです!

書込番号:2181826

ナイスクチコミ!1


返信する
120Tさん

2003/12/06 17:17(1年以上前)

ソニーのCMT-SE7と購入を迷っています。基本的にDVDの機能は必要ないので、こちらのコンポのほうが自分にはあっている気がします。
USBの機能はソニーのNetMDのように使えると思っていいのですか?
またパソコンの音声出力を入力しようと思っているのですが、それはどーなんでしょうか?
急な質問申し訳ありません。ぜひ意見をお聞かせください!

書込番号:2201737

ナイスクチコミ!0


あいあいあいあいさん

2003/12/07 13:19(1年以上前)

HUUUさんこんにちは。このコンポ、私も気に入っています。
私が感じる中では音の広がりにちょっと欠けるように思えますが、調整して満足しています。

120Tさんの質問へは
NetMDには対応していないようです。DENON製品にはそれ対応の物もなさそうですよ。(私が調べた中では)
このUSBはPCの音を出すためだけの入力端子と考えて言いと思います。
ちなみにD-MA3を私は持っています
逆に、NetMD対応の物と考えるとSONY<←本家?>とか、このコンポがお気に入りなので有ればケンウッドから出ているPC用外付けののNetMDドライブなんて物もあるそうです<参考までに>

書込番号:2204915

ナイスクチコミ!0


120Tさん

2003/12/09 17:28(1年以上前)

あいあいあいあい さん返信ありがとうございます。
やはりそうでしたか!それでもこのD−MA3にしようと思うのですが、ONKY●のFR9のほうが拡張性も高いし、よさそうなのですが、あいあいあいあいさんは、どのようにして調整しているのでしょうか?是非お聞かせください!!!

書込番号:2212949

ナイスクチコミ!0


スレ主 HUUUさん

2003/12/16 20:06(1年以上前)

私としては、ONKYOのFR9はUSB端子が付いてないので問題外でした。
もともとパソコンのアクティブスピーカーを探してて、どうせならTVの音も音楽も(ラジカセ使ってました。)いい音で聴けたらいいなと思ってコレにたどり着きました。
音質はクリアでキレイだけど、あいあいあいあいさんの言うとおり、
少し広がりには欠けるような気がしますね。
BASS/TREBLE以外に何か調整法があるのでしょうか?
私からもお願いします。

書込番号:2238187

ナイスクチコミ!0


あいあいあいあいさん

2003/12/17 01:58(1年以上前)

すみませんが、正直言いますと私も同じく質問したい派です…。
「この音の広がりのなさ」に関してはもう一つ上位の機種を店頭で聴いても似たような物でした。
さすがにこれ以上は換えようのない物なので、妥協すると言うことで…。

ですが、スピーカーを換えるのはやめた方が良いです。
知り合い曰く「ダメもとで別のスピーカーを繋いだら最悪な音になった。やっぱりミニコンポは付属スピーカー専用にアンプが調整されているんだよ。」と言われました。

書込番号:2239700

ナイスクチコミ!0


あいあいあいあいさん

2003/12/17 02:16(1年以上前)

追伸:この機種を選んだ理由は、低音の響きです。
ウーハー無しで音量の低い音を聴いていても気持ちいい音を出してくれるってな所に引かれました。
妥協してるとは言いつつもこの点は捨てられません。
力になれずすみません。

書込番号:2239745

ナイスクチコミ!0


スレ主 HUUUさん

2003/12/17 21:31(1年以上前)

いえいえ、返信ありがとうございました。
私としては、このコンポに十二分に満足してます。
ただ、も〜ちょっと良くなるのなら・・・と欲をかいただけでして(笑)。



書込番号:2242043

ナイスクチコミ!0


120Tさん

2003/12/18 00:23(1年以上前)

なるほど!参考になりました!
 私は、今、五年ほど前のKENW●●Dのシステムコンポのアンプのアナログ入力にPCの音を出力していますが、音はまあまあです。
 ところが、MDは再生のみ(もちろんMDLPなんてありません)CDは破壊され、今では、カセット部とアンプ部しか残っていない始末です。
そこでD−MA3にしようと思うのですが、今もっている出力80W×2のスピーカ達がもったいない気がしますが、しょうがないですね。
 D−MA3も視聴した感じでは、低音も出ていて自分好みなのでよかったと思っていますし。
 では、D−MA3を一円でも安く購入しようと思います!!

書込番号:2242964

ナイスクチコミ!0


スレ主 HUUUさん

2003/12/31 04:19(1年以上前)

先日、高音がきついと書きましたが、スピーカーケーブルがきちんとはまっていなかったためのようです。
むき出しの導線部分で噛ませていたのをさらに突っ込んで、ビニール部分で噛ませると、あら、途端に音がまろやかになっちゃいました。
コンポは初めてだったので、人から見たらしょうもない失敗かもしれません・・・。

書込番号:2290310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ(新宿)

2003/11/30 15:25(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 誕生プレゼントさん

ヨドバシ・ビック・さくらやと回って、どれも同じ価格だったので
もう少し何とか成らないかと店員に交渉したところ、
ヨドバシでは\36,800にしてくれました。
本当は在庫で抱えているはずのMS3かONKYOのX-N3Xを購入するはずだったのですが、
同じ価格だったのでこっちにしちゃいました。

音はオンキョーに比べると尖ってますが、
子供が聞く音楽の種類なら合格点じゃないでしょうか。

書込番号:2180252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-MA3」のクチコミ掲示板に
D-MA3を新規書き込みD-MA3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-MA3
DENON

D-MA3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月中旬

D-MA3をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング