D-MA3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:40W D-MA3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-MA3の価格比較
  • D-MA3のスペック・仕様
  • D-MA3のレビュー
  • D-MA3のクチコミ
  • D-MA3の画像・動画
  • D-MA3のピックアップリスト
  • D-MA3のオークション

D-MA3DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月中旬

  • D-MA3の価格比較
  • D-MA3のスペック・仕様
  • D-MA3のレビュー
  • D-MA3のクチコミ
  • D-MA3の画像・動画
  • D-MA3のピックアップリスト
  • D-MA3のオークション

D-MA3 のクチコミ掲示板

(278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-MA3」のクチコミ掲示板に
D-MA3を新規書き込みD-MA3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質に着いてです・・・・

2004/12/19 18:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 けんたろー君さん

僕はよくR&B HIPHOP SOULなどのジャンルを聞くんですけど、MA3ではR&B HIPHOP SOUL聞いたときはどんな感じですか?みなさんPOPやROCKは合うということなんでしたが・・・。誰か教えてください!お願いします

書込番号:3656142

ナイスクチコミ!0


返信する
あまげ♪さん

2004/12/19 18:39(1年以上前)

実際お店にMDなどを持参して、視聴するというのが一番ベストかと思われます。 もちろんお店の人に一言声かけてからね。よいお店だったら、快くOKくれますよ。

書込番号:3656280

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんたろー君さん

2005/01/21 14:57(1年以上前)

あまげさんありがとうございます!定員に聴くのは少し恥ずかしいけど、頑張ってみますq(≧∇≦*)p友達は普通にお店のコンポで録音とかしてますけど・・・  ありえない。

書込番号:3812541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷うなぁ〜

2004/10/12 09:14(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 2回も取られた京都人さん

ここは初めてです、よろしくお願いします。オンキョーかデノンで迷ってる者です。先日、再び試聴してきました。前行った時はオンキョーが良いと言われたんですが、今回の店員さんはデノン派でした。個人的によくR&Bを聴くんでエグザイルの一番その色が濃い1stアルバムを入れたMDと一般的に聴いてるジャンル=J−POPの1つとして矢井田瞳のCDで聴きました。
結果、オンキョーはこもってますね。忠実に音を再現し過ぎて、逆にダメになってる気がしました。バラードも低音が「ブー」ってうなってる感じがして、苦しかったです。みなさんが言われてる通り、デノンの方はうまい事音が出ていたと思います。オールジャンルって感じですかね。ちょっとの不快感もBASS調節とかで直せそうなんで。しかし長時間聴いてるとどうなるか分からないですよね〜。あっちへ行きこっちへ行きとしていたもんで。
ほぼデノンでいこうと思ってますが、問題があります。まず、新機種。店にありませんでした。これの音が気になりますね。それと、オンキョーのS9−GXは家で聴いてみると違うと書かれてる方が多い気がします。どっちかにしか無い機能も何とか我慢できるんですね…。どうも購入まで踏み切れないんですよ。新機種や使用感について返答頂けたら嬉しいです。

書込番号:3376835

ナイスクチコミ!0


返信する
昔はヤマハが好きでしたさん

2004/10/12 19:16(1年以上前)

遅ればせながら、この機種を購入しました。
私もオンキョーと新しい33などと迷いましたが、結局一番安いこの機種にしました。
決め手は、価格の他にトーンコントロールが付いていることです。
京都人さんは、熱心に試聴されているようですが、設置する部屋(和室、洋室)によって、音質は大きく変わってしまうものと思います。
それに、どのメーカーのモノを選んでも、所詮はこのサイズのスピーカーから出る音ですから、あまり大きな望みはもてないのは、聞いてのとおりです。
私は、サイズなりに心地よい音を出していると思いますが...。
それにしても、デノン(私の感覚ではデンオン)やマランツといった老舗が、今や再生ファンドのリップルウッドの傘下であることが、悲しいです。

書込番号:3378187

ナイスクチコミ!0


スレ主 2回も取られた京都人さん

2004/10/14 21:43(1年以上前)

昔はヤマハが好きでしたさん、レスありがとうございます。その通りですよね〜。部屋とかに思いっきり関係しますもんね…
熱心に聴きすぎたぐらいです(笑)店員さんも呆れてましたもん。あまり変わらないですかね、オンキョーとデノンだけで比べたら、これ以上は無いですもんね。とりあえず、この機種で進めていこうと思います。

書込番号:3385275

ナイスクチコミ!0


いまさらのぞむさん

2004/10/14 22:14(1年以上前)

昔はヤマハが好きでしたさん、
これ、どこのお店でいくらで購入されましたか?
私は既にME33を購入しましたが、MA3でもよかったかな、
と思っています。ME33の音はかなり素敵ですが☆

書込番号:3385441

ナイスクチコミ!0


昔はヤマハがすきでしたさん

2004/10/22 23:27(1年以上前)

書き込みが大変遅れました。
私は地方在住なので、近くの量販店で29800円で買いました。
確かME33は、34800円だったと思います。
都会ならもっと安く買えるんでしょうね。ただ私は、MDラジカセを
買うつもりで店に行ったので、この価格でミニコンポが買えて大変満足
です。
最近、お遊びでスピーカーを換えようかと思っています。
候補はB&WかBOSE又はELACの小型スピーカーを考えています。
休日の朝、コーヒーを飲みながら、心地よい音が聞ければ最高です。

書込番号:3413549

ナイスクチコミ!0


PAT-oさん

2004/12/20 18:41(1年以上前)

むしろ都会の量販店の方が高い気がする

書込番号:3661369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

古いコンポを

2004/10/24 00:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 とび太郎さん

現在、オンキョーのFR-V3と言う古いコンポを使っていますが、もう時代遅れの不便さを感じています、噂のMA-3がいいかなと思っています、ど素人な質問ですみませんが、やはり年数の差は全てにおいて格が上のものなのでしょうか?

書込番号:3417317

ナイスクチコミ!0


返信する
QUALIAさん

2004/10/24 16:37(1年以上前)

とび太郎 さん、そんなことは決してないと思います。確かに便利さの面では、MA−3のほうが上かもしれませんが、年数の差は全てにおいて格が上というわけじゃないです。


オンキョーのFR-V3の音が気に入って買ったのであれば、店にでも行って一度MA−3の音を聞いてからがいいと思います。ぼくはMA−3を使っていますが、普段使う分には十分機能的には便利です。


あと、DENONの新機種で、D−ME33というのもあります。これからコンポを買い換えるなら、音の面でもこちらを検討されてはいかがですか。音もMA−3より結構良くなってます。

書込番号:3419267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フェードイン/アウトできますか?

2004/10/18 00:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 たかちゅんさん

購入に迷っています。D-MA3お持ちの方教えてください。
MDへの録音時にフェードアウト録音できますか?入りきらない長さのCDダビング中に曲の途中でフェードアウトしたいのですが。
もしできるとして、それはMDLP録音時にも可能ですか?標準速録音時のみですか?
どなたか、どうか、お願いします

書込番号:3396892

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たかちゅんさん

2004/10/19 09:24(1年以上前)

メーカーサポートに問い合わせ。無理!!とのこと。残念。

書込番号:3400868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生出来ない音楽CDってあるの?

2004/09/27 01:07(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

ま、購入したのは今年の年明け頃なんですが・・・手持のCDで再生出来ない物が多いのですが・・・不良品?PCでCDRに焼直すと再生出来たりするし勿論、傷が在るわけでもないです。他のプレイヤーでは再生出来るから。私だけなのか・・・気になります。

書込番号:3318985

ナイスクチコミ!0


返信する
ブルーライナーさん

2004/10/03 15:14(1年以上前)

PCでRに焼くと言うことはCCCDではないのですね(リッピングしてたら知りませんが)。他のプレーヤーで再生できるのなら故障の可能性も否定できません。メーカーか販売店に相談してみましょう。

書込番号:3344383

ナイスクチコミ!0


ブルーライナーさん

2004/10/03 15:17(1年以上前)

そのディスクはCD規格に準拠していますか。そうでなければ再生不可でも文句は言えません。

書込番号:3344393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これも買いました!

2004/09/16 00:48(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 筋肉おたくさん

先日、地元のヤマダで買いました。
改装記念の日替わり限定品で10台限りでしたが
19800円+10%ポイント還元で購入できました。
広告には展示品と書いてありましたが、持ち帰って
みたら新品でした。ラッキーです。
今年3月にONKYOのFR-SX7Aを子供用に購入した際に
この機種とどちらにするか非常に迷いましたが、
今回はこちらも購入できてとても嬉しいです。
音は以前に視聴した通り、高音低音のメリハリが
あって、ジャンルによってはSX7Aよりも良いですね。
ただ、リモコンに関してはONKYOの方が良いですね。
見た目かなり安っぽいです。
当面はスピーカーの慣らしとセッティングがをじっくり
楽しんでみます。

書込番号:3270248

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 筋肉おたくさん

2004/09/26 20:58(1年以上前)

自己レスです。
その後インシュレータを追加しました。
多少は音がしまったような気がします。
(すいません、素人なんで余り自信がないんです)
まだまだエージングは進んでいないので、これから
音が変わっていくでしょう。
音質ですが、ボーカル系は今ひとつな感じがします。
ボーカル系に関しては家族もONKYOのSX7Aのほうが良い、
との意見です。
シャキっとした高音は私の好みなんですが。。
あと、4倍速のCD→MDダビングが便利ですね。
通勤時に聴くMDを作成する時にはLP2で十分なので
2枚のCDをダビングするのに30分程度で済みます。
全体的には十分満足いくコンポです。

書込番号:3317639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-MA3」のクチコミ掲示板に
D-MA3を新規書き込みD-MA3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-MA3
DENON

D-MA3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月中旬

D-MA3をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング