D-MA3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:40W D-MA3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-MA3の価格比較
  • D-MA3のスペック・仕様
  • D-MA3のレビュー
  • D-MA3のクチコミ
  • D-MA3の画像・動画
  • D-MA3のピックアップリスト
  • D-MA3のオークション

D-MA3DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月中旬

  • D-MA3の価格比較
  • D-MA3のスペック・仕様
  • D-MA3のレビュー
  • D-MA3のクチコミ
  • D-MA3の画像・動画
  • D-MA3のピックアップリスト
  • D-MA3のオークション

D-MA3 のクチコミ掲示板

(278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-MA3」のクチコミ掲示板に
D-MA3を新規書き込みD-MA3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音づくりの違いについて

2004/03/24 12:23(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 音出男さん

D−MA3とFR−SX7Aとでは全く音のつくりが違います。私の感じでは、デノンは低音から高音まで明るく元気な音、オンキョーは中音域を重視した柔らかく静かな音、のように感じます。音以外の機能では、デノンは音質調整できるバス・トレブル、USB端子、4倍速録音が可能(オンキョーは2倍速)、ピックレック機能が搭載されています。一方、オンキヨーには前述の機能はなく5.1chへ発展できる回路が内蔵されています。
「いい音」というのは自分が聞いて心地よい音だと思うので、人が違えば意見も異なるでしょう。店頭で聞き比べる場合は、結構大きな音を出してごまかされやすいので、音質調整など同じ条件にして家庭で聞く位の小さな音で比べる必要があります。店員がどう言おうと最終的には自分の考えで決めるのが後悔しない選び方ですね。
私の場合は、音の好みに加え音質調整ができるバス・トレブル回路があることでデノンに決めていましたが、1か月位悩んで将来のことも考えDVDも見れるD−MA5DVとそれに対応するホームシアター一式を買いました。メリハリのある低音・高音で満足しています。さらに5.1chでライブDVD見ると素晴らしいですよ。おすすめです。

書込番号:2622571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5.1ch

2004/03/22 08:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 たちみでさん

5.1chサラウンドシステムには対応していますか?
また発展させるには何を買えばいいんですか?

書込番号:2613820

ナイスクチコミ!0


返信する
りょうやんさん

2004/03/23 02:25(1年以上前)

無理でしょう。
D-MA5DVならできるそうです。
>DVD/MD一体型のD-MA5DVでは、DVDプログレッシブスキャン機能の
>搭載により高画質再生に対応する他、オプションユニットのDSW-3.1-M、
>SYS-3.1-Mとの組み合わせにより5.1chシステムへ発展できるようになり
>ました。

書込番号:2617745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ジャンル

2004/03/15 16:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 baku5556さん

この製品は主にどんなジャンルの音楽に合いますか?自分はヒップホップ、ジャズを主に聴くんですがどうでしょうか? またこの製品以外にお勧めのあったら教えてください。お願いします。

書込番号:2588234

ナイスクチコミ!0


返信する
ドラムMRさん

2004/03/15 22:23(1年以上前)

単純にROOKやヒップホップですね。ジャズもいけます。ただ耳に刺さる音が嫌いな人、わりと長時間音楽聴くことが多い人、なにかをしながらずっと音楽聴く人にはオススメしにくいです。長く聞いてると頭痛くなります。音質自体はよいです。他機種としてFR−SX9AやFR−SX7Aがオススメです。固くはっきりした音が好きならSK−7PRO。
 この価格帯(4万前後)ならFR−SX7Aがこの機種とのライバル機に当たります。見た目ですがSX7A買った人のほうが後悔、購入後の不満は少ないようです。

書込番号:2589469

ナイスクチコミ!0


スレ主 baku5556さん

2004/03/16 13:29(1年以上前)

ドラムMRさんレスありがとうございます。FR−SX7AはROCKやHIPHOPにむかないと聞きましたが・・・どうなんでしょう?

書込番号:2591514

ナイスクチコミ!0


ドラムMRさん

2004/03/16 20:40(1年以上前)

俺は普通に不満なくFR−SX7Aでロック聞いているけど。 中には低音が足りないという人が多数いる。J−POPだったら文句無しにSX7Aなんですけどなー。難しいところです

書込番号:2592597

ナイスクチコミ!0


洗車機内臓さん

2004/03/19 09:05(1年以上前)

J−POPなら、シャープも向いてます。
スピード感があります。
ロックなら、DENONの機種の方が向いてると思います。

書込番号:2602013

ナイスクチコミ!0


スレ主 baku5556さん

2004/03/21 21:38(1年以上前)

本日こちらの商品とFR−SX7Aをお店で聞き比べてきました。お店にあったBOAの曲で聞いてみたところやはりDENONのほうが低音が目立ちます。他のメーカーでも試してみましたが、この2つのメーカーはさすがという感じでした!とりあえずDENONに決定です!

書込番号:2612194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

時計の不具合?

2004/03/18 13:21(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

こんにちは.先日この機種購入しました.
ヤマダ電機で3万5千+ポイント+宅配無料でしたよ.
今のところ毎日ラジオを録音して聞くのに利用しています.

そこで気になったのですが,なんか時計がやたらと狂う気がします.
毎日数秒ずつ遅れているのです.
カタログには月に2,3分狂うことがありますとは書いてありますが,
いまどきほんとにそれほどのズレっぷりを発揮するかぁ?と思うのです.
こんなにずれられるときちんとラジオ録音するために
しょっちゅう時刻合わせなくてはいけないのがすごく面倒です.
皆さんの持っているのではどうでしょう?

あと,電源切ったときに表示部に時刻が表示されないんですけど
これって正常でしょうか?私が何か変なことしちゃったのかな?

よろしくお願いします.

書込番号:2598994

ナイスクチコミ!0


返信する
おまつー☆さん

2004/03/18 18:13(1年以上前)

今、僕も確認してみましたけど、電源を切ったときは時計表示されませんね! まぁ仕様だと思いますが・・・思いますというかだといいですが^^ 電源ONのときにリモコンのCLOCKボタンを押して表示だけではないでしょうか??

書込番号:2599677

ナイスクチコミ!0


スレ主 GP01Fbさん

2004/03/18 19:08(1年以上前)

おまつー☆さん,レスありがとうございます.
やはり表示されないのが正常なのですね.
ということは時刻合わせをするのはほとんどタイマーのためだけなのですな.

書込番号:2599867

ナイスクチコミ!0


おまつー☆さん

2004/03/19 12:16(1年以上前)

そうですねぇ!!僕はあんまラジオは聞かないので^^別に時間狂ってようとあまり・・・・みたいなカンジですねー。大体最近は、PCとUSBでつなげて音だしています。これ録音できないの惜しいですね!! あと、DVD鑑賞にはいいかなぁ〜っておもいました!!ただ、設定がたまにだるいときありますねコレ。

書込番号:2602454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者です

2004/03/17 11:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 kobe.bryantさん

オーディオについて全く無知なので、質問なんですが、
D−MA3とPANASONICのPM−700MDだったら全然DENONの方が音はいいですかね??
自分はロック、パンクを聞きます。
やっぱりDENONが買いですかね?よろしくおねがいします!

書込番号:2594853

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内臓さん

2004/03/17 12:21(1年以上前)

ロックやパンクなら、DENONの方が向いていると思います。

書込番号:2594997

ナイスクチコミ!0


おまつー☆さん

2004/03/17 13:16(1年以上前)

大体パナソニックなんてものが知れてるし・・・・。どうせ買うならちょっと奮発してもいいのでは??

書込番号:2595171

ナイスクチコミ!0


おまつー☆さん

2004/03/17 18:59(1年以上前)

あと、一言。 パナソニックや、ケンウッドはちょっと、低音の処理がいい加減だなぁ〜ってのは店頭で聞き比べて感じました!!ぶっちゃけていうと、デノンとパナソニックは比べる対象が違うのでは・・・・ってのが正直なところです。でも、やっぱ音っていうのは好みがあるので一概に言えませんので、そのあたりは悩みまくってください!!そして、自分で「これだっ!!」っていうをご購入してください。結局決めるの自分なんですから、自分の耳が一番ですよ! 店頭に足をほこんで1時間でも2時間でも悩んでください!(ここまでいられちゃ迷惑がられるか/^^;) ここはほんと参考までに!!!ってことです!

書込番号:2596074

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobe.bryantさん

2004/03/17 22:23(1年以上前)

そうですね^^;やっぱり土俵が違いますね…
パナソニックはまだ発売してないんで聞き比べることはまだできないんですが、やっぱりDENONにしようと思います^^
返信ありがとうございます!

書込番号:2596848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MDタイトル入力について

2004/02/25 12:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 お帰りなさい、佐々木様。さん

USB接続が出来るということですが、MDのタイトル入力はPCの方からできるんでしょうか?

現在、KENWOOD AVINO PRO(古っ)+タイトラーを使っているのですが、MDのタイトル入力をMDポータブル(録再)でやったところ、すごく大変だったので、簡単な方法はないかなぁ、と思いまして。

買い換える理由はMDLPとコピーコントロール対策です。夏にHi-MD規格が出るので、数年の間のつなぎと考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:2513424

ナイスクチコミ!0


返信する
おまつー☆さん

2004/02/27 15:42(1年以上前)

PCとUSBでつなげるとのことですが、それは純粋にUSB外部スピーカーとしてだけであって、MDへの録音、もちろんタイトル入力はできませんよ!! そこは注意ですね・・・。

書込番号:2521264

ナイスクチコミ!0


スレ主 お帰りなさい、佐々木様。さん

2004/03/12 00:55(1年以上前)

おまつー☆さん、返信ありがとうございました。お礼が遅くなって、申し訳ありません。

そうですか。やっぱりMDのタイトルは苦労しないといけないんですね…。

書込番号:2574598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-MA3」のクチコミ掲示板に
D-MA3を新規書き込みD-MA3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-MA3
DENON

D-MA3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月中旬

D-MA3をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング