
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月7日 10:06 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月31日 17:19 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月2日 19:35 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月30日 12:16 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月16日 10:41 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月18日 00:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV
http://www2.onkyo.com/jp/what/news.nsf/view/new_205AV_20040916?OpenDocument
これで5.1chって出来ますかね?
DENONのは生産終了みたいなこと言ってますし。
0点

D-MA5DVを5.1chへ拡張するスーパーウーハー(DSW-3.1)とサラウンドスピーカー一式(SYS-3.1)はいずれも生産終了していますが、この後継モデルである「DSW-ME55」と「SYS-ME55」が新発売されていますので、それを購入するのがいいと思います。価格も旧製品より安くなっているようですよ。
書込番号:3741790
0点



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV


DENONのホームページの説明を読むと「タイマー録音1系統」とありますが、
これは一日一つの時間帯の録音設定ができるということでしょうか?NHK
英語会話を月曜〜土曜まで録音といった設定は可能でしょうか?
電気屋の店頭でCD−Rを視聴したところ、曲のスタートまでの時間が長かった
のですが、これはDVDとCDの区別をするためにやむを得ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV




2004/11/29 09:37(1年以上前)
どちらにお住まいかは分かりませんが、千葉県のラオックス幕張店に展示してありますよ。未開封の在庫があるかはお店で確認してください。
書込番号:3562158
0点


2004/12/08 21:08(1年以上前)
福岡のビックカメラにも大量にありましたよ。
書込番号:3604214
0点


2004/12/24 15:22(1年以上前)
この型番かどうか定かではないですが、御徒町にある多慶屋の店頭にて格安で売られていたような気が・・・。はっきりしなくて申し訳ないですが、もし宜しければ事前に確認をされてみては??
書込番号:3679414
0点


2005/01/02 19:35(1年以上前)
御徒町多慶屋にて29800円で買いました。在庫は黒23台、シルバーは現品のみ1台ありました。都内は送料無料の処分回収無料です。
書込番号:3719473
0点



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV


皆さん始めまして!初心者で初めて書き込みますm(__)m
皆さんをの書き込みを拝見していたら迷ってしまいました。
実はこの機種とオンキョーの同じようなデザインの物とを考えてましたが、財布と相談するとDENON製品にしようと思いました。
でも皆さんの話で放熱や5.1chの関係がオンキョーの方がよさそうなので迷ってます。出来たら詳しくアドバイスをお願いします。
0点


2004/10/18 00:51(1年以上前)
詳しくと言うより、他の方のレスを見ましょう。同じことを書いては返信くれる人も減っちゃいますよ。
書込番号:3396894
0点


2004/10/29 11:41(1年以上前)
D-MADV所有者です。音響さんのシリーズでは試して無いのですが
5.1ch(DSW3.1+SYS3.1)にして音楽を聞いて愕然としました。
2chでの再生なら、すごく良かった(好み)だったのに、とっても雑
な音がでます。ビックリ!!
色々と設定を変えてみましたが、センター・チャンネルとサラウン
ド・チャンネルの音がショボく、フロントの音すらさっぱり「気
持ち」が宜しく無いのです。むしろ不快と申しましょうか・・・
結局、全チャンネルのスピーカーを買い替えてみました。
フロント:SC-A555SA
センター:SS-CN360H(SONY)
リア:SC-A33
そうすると、再生音には文句が無くなったのですが、今度は横の繋
がり(センタ・フロント・サラウンド)が気になりだして更にAVア
ンプを追加購入してみたい気持ちがムラムラと・・・これが泥沼状
態と言うものなんでしょうか?・・・同じ構成で購入者された方も
私と似たようなジレンマを抱えているのでは?と危惧してます。
書込番号:3435237
0点


2004/11/29 12:15(1年以上前)
私はサラウンドにしても音質はさほど気になりませんが、DVDモードの時にしかサラウンドにならない事の方ががっかりです。買った後に気づいても後の祭りなんですけどね。後、皆さん放熱について色々言われてますが、私はオープンなラックに置いているためか熱が気になった事はないですね。今の季節が冬だというのもあるのかもしれませんが。
いまのところ8畳くらいの部屋で映画を見るのには充分なので満足しています。ちなみに本体+3.1Chのフルセットを49,800円で購入しました。
書込番号:3562525
0点


2004/11/30 12:16(1年以上前)
レッドフィールドさん、有難う御座います。
返信頂けるとは・・・
先日、念願のAVC−2870を購入し、D−MA5DV
をプレーヤーでの使用に切り替えました。
予想に反して(笑)、この機種もすごく好みの音を出してい
た事を再確認しました。なんとも高い授業料です。スピー
カーの交換は失敗だったようで、D−MA5DVのアンプ
では鳴らしきってなかった(或いは相性が悪い?)のかと。
素人の耳でアレコレやって、バランスを壊してしまっていた
のでしょう。・・・音って手ごわいですね〜。
AVアンプによる音楽鑑賞では、新サラウンドと、ピュア
ダイレクト・モードは流石!!と、いう感じです!
でも結局これを買った事によって、久しく忘れていた音楽
に対する探究心に火がついたので感謝してます!
書込番号:3566822
0点



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV


ビ○ク新横店で音をきかせてもらったら他のメーカよりダントツ良かったので、その場で衝動買いしてしまいそうだったのですが、ちょっとまてよとココヘきてみました。皆さんのカキコミを見ると放熱設計ができていないようでビックリですね。私は音質重視なのであきらめきれないのですが、すぐに返品ではたまったものではありませんね。う〜んどーしよう???
0点



2004/10/10 13:12(1年以上前)
昨日、三和にPanaのPM300MDが価格com同様の値段で売っていたので衝動買いしちゃいました。
Panaだから熱などにはちょっと安心というところで、音は余り期待していなかったのですが、なかなか重低音でいいじゃないですか。
25切る価格でMP3も聞けるんだからAIWA以上に優れものかも!!
ビックさんDENONさん浮気してごめんなさい。
書込番号:3369315
0点



2004/10/16 10:41(1年以上前)
MP3化するためにコンポを買ったのですが、ヘッドホンで聞いてみると過去のカセットテープの音が殆ど割れた状態で、且つ、高音も引っ込んでしまって音楽funの私にとって我慢なりません。
このPanaのコンポは結局スピーカーとのコンビネーションで外部にはいい音を出せるよう設計されていただけで、本質的なところはまだまだというところだったのですね。
むだ使いになってしまいましたが、結局、DENONを買うことになりそうです。
書込番号:3390334
0点



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV


ついこの前、この商品を買いました。店で買った時はいい音だと思ったのですが、スピーカーをよく見たらビニールではってあるじゃないかー、と気づきました。やっぱ安さはここにあるんですかねぇ?
0点


2004/10/09 12:16(1年以上前)
ミスターポポサン、こんにちは。
私は先日D-MA3を買いました。
基本的にスピーカーはD-MA5と同じように見えるのですが
スピーカーがビニールで貼ってある、というのは
どの部分を言っているのでしょうか?
普通はビニールではなくて、何で貼ってあるのでしょうか?
無知なもので、すいませんがご教授ください。
書込番号:3365275
0点


2004/10/18 00:49(1年以上前)
下のスレにも書いてありますよ。
書込番号:3396889
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




