D-MA5DV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/DVD 最大出力:40W D-MA5DVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-MA5DVの価格比較
  • D-MA5DVのスペック・仕様
  • D-MA5DVのレビュー
  • D-MA5DVのクチコミ
  • D-MA5DVの画像・動画
  • D-MA5DVのピックアップリスト
  • D-MA5DVのオークション

D-MA5DVDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月中旬

  • D-MA5DVの価格比較
  • D-MA5DVのスペック・仕様
  • D-MA5DVのレビュー
  • D-MA5DVのクチコミ
  • D-MA5DVの画像・動画
  • D-MA5DVのピックアップリスト
  • D-MA5DVのオークション

D-MA5DV のクチコミ掲示板

(401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-MA5DV」のクチコミ掲示板に
D-MA5DVを新規書き込みD-MA5DVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サラウンドスピーカー

2004/09/09 00:23(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 メッテルリンクさん

CD、DVDソース以外で、5,1chのスピーカーたちを
なんとか音だけでも出せないのでしょうか?

書込番号:3241136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音量レベル?ノイズ?

2004/08/28 12:37(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

先日D-MA5DVを購入しました。
で、サブウーファーと元々あるコンポを3.1ch出力につないでみたんですが、出力が小さいようでウーファー&リア用コンポともに音量最大にしないと音がでないような状態でした。皆さんもこんなものでしょうか?試した方いらっしゃいませんかね…
あと、AUX INとテレビのモニタ出力繋いだところ、USB音源利用時にテレビのブラウン管特有の音(キーンというような)が大きくなったり変化したりするようになってしまいました。こちらも他に体験した方いらっしゃいませんか?

書込番号:3193988

ナイスクチコミ!0


返信する
waktezzaさん

2004/09/01 12:59(1年以上前)

私も元々あったアップに繋いでみました(センターとリアのみ)。
センターはしっかり音が聞こえましたが、リアはhok_rさんと同様、音量を最大にしてやっと音が出ているような状況でした。
どうしたものかと、悩んでいるところです。

書込番号:3210378

ナイスクチコミ!0


waktezzaさん

2004/09/01 13:00(1年以上前)

すいません。誤字がありました。
アップではなくアンプです。

書込番号:3210387

ナイスクチコミ!0


waktezzaさん

2004/09/05 09:47(1年以上前)

マニュアルにありました!
P.57に書いてありますので、ご覧下さい。

書込番号:3225906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2004/08/18 13:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 シェンロン1978さん

追加のスピーカーについて、DSW−3.1の他にDSW−5って見つけたのですがどう違うのでしょう?このコンポにはDSW−5も付けることは可能でしょうか?それとも3.1がベストでしょうか?初心者ですみません。もしわかれば教えて下さい。

書込番号:3157047

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴーヤマン2世さん

2004/08/20 19:50(1年以上前)


スレ主 シェンロン1978さん

2004/08/21 12:36(1年以上前)

ありがとうございます。勉強になりました。

書込番号:3167581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USBと光ケーブル

2004/08/12 00:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 迷える・・・中年に片足男さん

USBと光ケーブルで入力したときは、ドルビープロロジックUなど使えるのでしょうか?(サラウンド設備を整えていることを前提として)
それと、デジタル放送チューナーなど光でつないだ場合、ドルビーデジタル放送など反映されるんでしょうか?
じつは、CMT−SE9と迷っています。いまさらな質問なのですが、よろしくお願いします。某量販店に行って質問したのですが、私の聞き方が悪かったのかもしれませんが、回答が得られませんでした。
重複しますが、よろしくお願いします。

書込番号:3133746

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 迷える・・・中年に片足男さん

2004/08/16 16:30(1年以上前)

自レスになりますが・・・
いろんなところをのぞいた結果、やはり搭載になっているCD部のプレーヤーでしか5.1は使えないようですね。
でも、長く付き合うものですし自分のCDもって行って聞き比べてみたらやはりこちらの音にやられてしまいました。
ソニーのやつが、私の使い方にしっくり来たんでしょうが音を聞いたら多彩な機能の事などどうでもよくなり、こちらを買ってしまいました。
サラウンドスピーカーとウーファーのセットで7万でした。
「高いかな?」とも思いましたが、こちらの掲示板での情報でトラブルの事象も出ていたことですし、保証との兼ね合いでこの値段で決めてきました。お店の人をこれ以上いじめて焦らすのも、かわいそうだったもので(^^;
今後の、お付き合いもありますしね!!

で、また質問になるのですが別なソースを使うとウーファーからも音が出ないんですかね?(まだ、ウーファーだけ来てなくて・・・)

書込番号:3150042

ナイスクチコミ!0


たましろさん

2004/08/20 17:47(1年以上前)

私も5.1について知りたかったので購入されたという事で質問なんですが、光とかライン入力された2CHの音も5つ(ドルビープロロジックU)のスピーカーから出せないのでしょうか?
内蔵のFMの音は5.1(ドルビープロロジックU)として出力しますか?

書込番号:3164905

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷える・・・中年に片足男さん

2004/08/23 00:05(1年以上前)

ども
メーカーからもらった回答では、プロロジックUも使えないそうです。
使ってみてですが・・・
はい。ステレオ再生しか出来ませんでした。ただし、ウーハーは機能しております。
とりあえず、やはり2チャンネルソースは2チャンネルで聞いたほうが音が正確というか、、、単純に聞きやすくて、僕の感覚としては「いい音」と感じましたよ?

書込番号:3173949

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷える・・・中年に片足男さん

2004/08/23 00:13(1年以上前)

何度もすいません。
ちなみに、ウーハーだけ遅くなってたんですがメーカーに在庫が無いらしくて「9月の下旬になります」などと言われまして・・・。
品薄気味みたいですね。
で、「展示品でも良いです」と言う事で展示品を頂いてきました。
まぁ、「ご迷惑おかけしました」程度に2000円引いていただきました。
最終的には、セットで68.000円となりました。

書込番号:3173982

ナイスクチコミ!0


たましろさん

2004/08/24 00:01(1年以上前)

大変参考になりました。有難うございました。

書込番号:3177631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

D−MA5DV

2004/07/21 20:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

D−MA5DVを昨年の12月に購入したのですが、4ヶ月目に急に
電源が入らなくなりました。修理に出し、新品と交換となりましたが、
電源を付けると上部から裏面が異様に熱いのです。また壊れそうな予感
がするのですが、皆さんのは温度が上昇したりしませんか?
 私も家電ではないのですが、精密機器の検査やをやっているので、ここ
まで熱くなると商品としては・・・皆さんのはどうですか?

書込番号:3055991

ナイスクチコミ!0


返信する
ecubeさん

2004/07/22 09:26(1年以上前)

買って4ヶ月になりますが、うちのD-MA5DVもかなり熱くなってますね。
とくに裏面は電源投入中は熱過ぎて触れないほどです。
(触ったらやけどしそうな感じです)
あと熱のせいかCD部分が最近壊れました。最初のLOADINGのときと
外周部(後の方のトラック)を読みにいくときに
「ガ!ガ!ガガッ!ガガガガガ!!!!」といったものすごい音が
します。
もちろん音も満足に出力できません。TUNERやUSB接続は問題無いので、
CDのメカ部分が壊れたんだと思います。
修理に出すしかないんでしょうけど、もう返品して別の機種に
買い換えたいです気分です(今更ですけど)。
あと本体が熱を持つと本体に内蔵されているもうひとつのファンが
回りだすようですね。
最初から回っているファンはまあ許容範囲の音量ですが、こちらは
かなり気になります。

書込番号:3058068

ナイスクチコミ!0


プロコさん

2004/07/24 01:15(1年以上前)

3週間前に購入しました。
それまで使っていたのが15年位前のコンポ・・・というのもあって、
満足しております。

でもやっぱり、熱いですね。。
事前にココを見ていたので覚悟はしてましたが、想像以上でした。
今のところ本体に不具合はなく、ファンの音も特に気にはなりません。
むしろ本体から取り出したCDやMDもけっこう熱いので、
ソフトへの影響がないか気になっているのですが・・・。

書込番号:3064389

ナイスクチコミ!0


Alfredoさん

2004/07/25 14:05(1年以上前)

>>ecubeさん(YahooBB219051088037.bbtec.net)

>とくに裏面は電源投入中は熱過ぎて触れないほどです。
>(触ったらやけどしそうな感じです)
>あと熱のせいかCD部分が最近壊れました。

壊れたのは、針金を突っ込んでファンを止めたからではないでしょうか?
でも、とりあえず大事に至らなかったのは幸いでしたね。
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?ParentID=2976776

書込番号:3069700

ナイスクチコミ!0


主役はやまさんさん

2004/07/27 20:42(1年以上前)

ONKYOのFRシリーズを購入するつもりで
先週ヨドバシにいったところ、こちらのほうが
音にハリがあったので購入しました。
ところがギッチョン
2時間ほど聞いていたところ
左側のスピーカーから「ザザザ」とノイズが聞こえ
左側のスピーカーがまったく聞こえなくなりました(涙)

買った初日かつ、2時間で壊れた電化製品は私も初めてです。

背面はさわってみると火傷をしそうな熱さでした。

早速購入店にクレームのTELを入れたところ、
心よく新品の同機種の交換に応じてくれましたが
変えてもらったほうもやはり背面はものすごい発熱です。
まるでオーバークロックしたCPUのような感じです。

とりあえず交換後3日目になりますが、
あいかわらずいつ壊れるかと不安になる熱さです。

私のだけかと思い、ここに調べにきましたが
ほかにも同じ方がいらっしゃったとは・・・

少し安心?しました(爆)


書込番号:3077922

ナイスクチコミ!0


DENONフリークさん

2004/08/14 17:54(1年以上前)

>ecubeさん
購入して4ヶ月、同じく「ガガガ」現象が勃発しました。
DVD再生だけかと思ったらCDもです。

あと、熱いのはこのモデルだけじゃありません。同社全般に
いえることです。ちょっと企画に知人がいるので、今度こそ
言っておきますね。

書込番号:3143405

ナイスクチコミ!0


kokoabananaさん

2004/09/09 20:32(1年以上前)

へぇぇ!みなさんも、ガガガ現象が有りますか。
私のもそうなんです!買って5ヶ月ですね…なぜなんでしょうか?
ピックアップが壊れたっぽいんですよね。実は、この機種3個目なんですよ…購入時の機種はリモコンが効かない。新品交換機種はファンから異音発生、そして今の機種に至ります…
DENONは一体どういった品質管理をしてるんか疑いたくなります。
今更ですが、ホント返金して欲しいとおもいます。
明日、サポセンにて電話を入れて見ます…
どっちにしろ、ビックの5年保障に入ってるので、安心は安心なのですが…

書込番号:3243921

ナイスクチコミ!0


主役はやまさんさん

2004/09/16 21:07(1年以上前)

はあー。
またぶっ壊れたヨ(涙)
3台目のD-MA5DVが今届きました。
流石に3台目となると箱を開けるのも面倒ですね。。。。

でもまあ保証期限内に壊れてくれるので幸い?か。

書込番号:3273074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コンポとホームシアター

2004/07/20 23:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 引越しホヤホヤさん

最近引っ越しまして、現在TVしかありません。
AV機器を揃えようと思っているのですが、
知識がないもので、みなさんのご意見をお聞かせください。
利用目的は
・映画を迫力ある音で!!(隣に迷惑にならない程度)
・音楽を良い音で!!(音楽CD、MP3)
・MDはいらない
・予算は5〜6万くらいまで
です。DENONかONKYOのコンポが良いのかな…なんて
思いましたがMDが必要ないので、シアターセットを
購入したほうが良いのでしょうか?予算が無いため、
どちらか一方のみを購入予定です。
ちなみに部屋は1Kの8畳です。
みなさんのご意見をよろしくお願いいたします。

書込番号:3053135

ナイスクチコミ!0


返信する
音出男さん
クチコミ投稿数:132件

2004/07/21 10:09(1年以上前)

4つの条件を全て同時に満たすのは難しいですね。

ホームシアターが主目的なら、DENONのDHT-310DVS、ONKYOのBASE V20、良い音で音楽鑑賞が主目的なら、DENONのD-MA3、ONKYOのFR-S9GXがお勧めです。PCをお持ちならD-MA3はUSB端子があるのでMP3の再生が可能です。それぞれのモデルの音や特徴等は、ここのそれぞれの投稿記事をお読みになると判ります。

ただし、両方の用途を満たす方法として、私が持っているDENONのD-MA5DVが最適だと思います。最初に本体だけ買って、あとでホームシアターセット(DSW-3.1+SYS3.1)を購入すればどちらの条件も完璧に満たします。本体はいま量販店で交渉すれば4万円台で買えます。MDつきですが、MDはいつかは必ず必要になると思いますよ。

なお、蛇足ですが、どこのモデルも同じですがDVD画像をTVにつなぐ場合、VTR経由やテレビデオだとコピーカードが掛かって正常に画像が出ない場合がありますので、注意が必要です。参考までに。

書込番号:3054532

ナイスクチコミ!0


洗車機内臓@回し者さん

2004/07/22 01:14(1年以上前)

MD不要なら、シアターシステムの方が個人的にはいいかなあと思います。コンポだと後からスピーカー足したり面倒そうという単純な理由であります。

書込番号:3057415

ナイスクチコミ!0


スレ主 引越しホヤホヤさん

2004/08/09 21:26(1年以上前)

みなさんの意見参考になりました。結局D-MA5DVを購入しました。
41500円(税込み)に10%のポイント還元付きです。
早く我が家に到着するのが楽しみです〜♪
早くAVラック買わないと……今のままだと床置きです(汗

書込番号:3125020

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D-MA5DV」のクチコミ掲示板に
D-MA5DVを新規書き込みD-MA5DVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-MA5DV
DENON

D-MA5DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月中旬

D-MA5DVをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング