D-MA5DV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/DVD 最大出力:40W D-MA5DVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-MA5DVの価格比較
  • D-MA5DVのスペック・仕様
  • D-MA5DVのレビュー
  • D-MA5DVのクチコミ
  • D-MA5DVの画像・動画
  • D-MA5DVのピックアップリスト
  • D-MA5DVのオークション

D-MA5DVDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月中旬

  • D-MA5DVの価格比較
  • D-MA5DVのスペック・仕様
  • D-MA5DVのレビュー
  • D-MA5DVのクチコミ
  • D-MA5DVの画像・動画
  • D-MA5DVのピックアップリスト
  • D-MA5DVのオークション

D-MA5DV のクチコミ掲示板

(401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-MA5DV」のクチコミ掲示板に
D-MA5DVを新規書き込みD-MA5DVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

made in Chima ... 気になりませんでしたか?

2003/12/09 10:00(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 可笑しな古時計さん

デノンもなかなかいいもの作ってくれてるな… と思い、念のため、店の人に生産国を聞いてみたところ、中国ということ。ちょっとがっかりでした。別に中国製は大嫌いだという主義ではありませんが、音響関係みたいに繊細な技術を要する分野は、日本で作ってほしいな〜と思いました。

「中国」という響きだけで購買欲を失い、またまた迷い中。やっぱ国産のオンキョウさんかと思いつつ…。

 買われた方、「made in China」という響き、気になりませんでしたか。

書込番号:2211884

ナイスクチコミ!2


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/12/09 10:42(1年以上前)

なぜそんなことを気になさります?
メーカがきちんと保証してくれるのですからいいではないですか?

書込番号:2211956

ナイスクチコミ!0


黒人1さん

2003/12/09 12:25(1年以上前)

私は個人的に見た目も音もDMS5の方が気に入りましたので購入しましたが。MADE IN CHINAは特に気になりませんでした。

書込番号:2212178

ナイスクチコミ!0


黒人1さん

2003/12/09 12:29(1年以上前)

私は外見も音もDMS5DVの方が上だと思いまして購入しました。MADE IN CHINAは特に気になりませんでしたが?

書込番号:2212190

ナイスクチコミ!0


バウンスさん

2003/12/10 02:02(1年以上前)

特に気になりませんねぇ。

海外製のCDプレーヤーのパーツの多くは中国製です。
SONY製品にもメイドインマレーシアとかあるし。
ていうか、ミニコンポのアッセンブリは殆ど海外では?

書込番号:2214988

ナイスクチコミ!0


バウンスさん

2003/12/10 02:03(1年以上前)

オンキョーは国産なのですか。
すみません、それは知りませんでした。

書込番号:2214991

ナイスクチコミ!0


スレ主 可笑しな古時計さん

2003/12/10 09:16(1年以上前)

ご返信いただいた皆さん、ありがとうございました。

本当は、皆さんの「そんなことなんで気にしてるの?」みたいな厳しい反論を待っていたかも。迷ってる自分自身に「大丈夫だ大丈夫だ」って言い聞かせるためにも… (爆)

大勢の方が、生産国にこだわらず「いいもの選び」をされてるようですね。

じゃ、候補をこの機種とONKYOに絞って、研究に研究を重ねていきます。(w)

追記>ONKYOさんは、スピーカーやアンプなど、重要パーツは国内生産(ちなみに、現在住んでいるところに工場があります。)で、メインパーツ以外は東南アジアの工場で作られているようです。

書込番号:2215470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DVDのことですが

2003/11/26 22:32(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 まさまさ75さん

DVD+RやDVD-R.RWの再生も可能でしょうか?

書込番号:2167213

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まさまさ75さん

2003/11/26 23:14(1年以上前)

VRモードで記録されたものは再生できないと書いてあるものが多いようですが、イマイチネットで検索して勉強してもわかりませんでした。VRモードとはどういう意味なのでしょうか?基本的な知識が全くないので、色々調べてはいるのですが・・・よろしくお願いします。

書込番号:2167421

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/11/27 09:53(1年以上前)

DVDレコーダでの録画モードに、VRモードとVIDEOモードがあります。VIDEOモードは、DVD-VIDEO互換フォーマットで書き込まれるのでだいたいのプレーヤで再生互換性があります。VRモードは、再編集などが可能なフォーマットで、再生できるプレーヤは限られます。

書込番号:2168577

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさまさ75さん

2003/11/27 12:51(1年以上前)

cosmojp さん ご親切にありがとうございます。
あるネットショップにメールで聞いたところ、
●DVD-Rであれば保証はできませんが再生できるでしょうとのことです
●DVD+R・DVD-RW・DVD+RWはかからないとのことでした。

という返事が来たのですが、ほんとうにこの(DENON) D-MA5DVでは、DVD+R・DVD-RW・DVD+RWの再生はできないのですか?
お持ちの方やご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:2168920

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/11/27 13:00(1年以上前)

メーカのHPでは、DVD-R対応は正式には謳ってないようですね。
DVD-Rが再生できるのであれば、DVD-VIDEO化したDVD+Rは再生できる
可能性が大です。RWはRより反射率が悪いので、Rにも正式に対応していないプレーヤでは、メディアも認識しないでしょう。

書込番号:2168949

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさまさ75さん

2003/11/28 12:23(1年以上前)

cosmojpさん、ありがとうございます。
DVD+Rを再生したいので、この機器では無理ということみたいですね。
(ネットで売っていた所に問い合わせした所、正式にはわかりませんが、という前置きはありましたが再生できないみたいだそうです。)
他にも検討している機種があるので、そちらを調べてみることにします。
本当にありがとうございました。

書込番号:2172090

ナイスクチコミ!0


kureieihieiさん

2003/12/03 14:06(1年以上前)

焼いた環境によっても読み取り可否はかわってくるので、
自分の焼いた+Rを持って店頭で確認するのが一番確実だと思います。
市販のプレイヤーではほとんどのDVD再生機器で+Rは再生できるはずです。

書込番号:2190909

ナイスクチコミ!0


ツユダク大盛りさん

2003/12/03 21:52(1年以上前)

D−MA5DV使ってますが,DVD+R/RW普通に再生しています(ディスクはマクセル製).DVDレコーダは持っていないので,VRモードは試していませんが,動画もMP3も問題ないですよ.

書込番号:2192287

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさまさ75さん

2003/12/04 11:52(1年以上前)

kureieihieiさん、ツユダク大盛りさん ありがとうございます。
やはり実際に自分が再生したいDVDを持っていって確かめるのが一番良いのかもしれませんね。

(地方の電気屋だとあまり試して聞いて買ってる姿を見ないのですが、勇気を出して(?)試してきたいと思います!)

書込番号:2194243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD再生時に画面が・・・

2003/11/23 22:00(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 ククレカリーさん

DVD再生時に画面が一瞬乱れるのです。それもある一定のところで。傾向的には映像がすばやく切り替わるときとか、爆発シーンとかです。メーカの方が来て頂いたのですがよくわからないそうで可能性としたらテレビが悪いそうです。改めて新品をもってきてそれと見比べ、となりました。
皆さんはどうでしょうか? また対処法を知っていたら教えてください。

書込番号:2156143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBの使いごこち

2003/11/05 12:26(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 ケイケイケイケイさん

すでに購入された方、使用された方に聞きたいです。
USBの使いごこちはいかがでしょうか?
簡単に使えたらいいのですが。

PCからコンポのMDへ簡単に録音できるんでしょうか?
そもそもPCからコンポのMDへ録音はできるんでしょうか?

よろしくお願いしまーす。

書込番号:2095368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いつでるの?

2003/09/17 00:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 DENODENONさん

9月中旬に出るらしいけど、いつ発売なのでしょう?

書込番号:1949819

ナイスクチコミ!0


返信する
消費向上委員会さん

2003/09/17 00:42(1年以上前)

(S)9月19日、(K)9月25日発売予定。

ソースはこの辺。
http://www.tantan.co.jp/

書込番号:1949905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D-MA5DV」のクチコミ掲示板に
D-MA5DVを新規書き込みD-MA5DVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-MA5DV
DENON

D-MA5DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月中旬

D-MA5DVをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング