D-MA5DV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/DVD 最大出力:40W D-MA5DVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-MA5DVの価格比較
  • D-MA5DVのスペック・仕様
  • D-MA5DVのレビュー
  • D-MA5DVのクチコミ
  • D-MA5DVの画像・動画
  • D-MA5DVのピックアップリスト
  • D-MA5DVのオークション

D-MA5DVDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月中旬

  • D-MA5DVの価格比較
  • D-MA5DVのスペック・仕様
  • D-MA5DVのレビュー
  • D-MA5DVのクチコミ
  • D-MA5DVの画像・動画
  • D-MA5DVのピックアップリスト
  • D-MA5DVのオークション

D-MA5DV のクチコミ掲示板

(401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-MA5DV」のクチコミ掲示板に
D-MA5DVを新規書き込みD-MA5DVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

D-MA5DVの感想

2004/01/11 04:28(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 エノンさん

DVDもみれて非常に満足していますが、あえて言わしてもらうと、
発熱が結構すごい。
DVDをみていると字幕が出ないことがある。
どんな状況のときかというと、本編がはじまっても出演者やスタッフの
名前がでているときに、時々字幕が出ない。
もちろん他のDVDプレイヤーでは両方表示されるのを確認済み。
私はmp3にしてDVD-RWに焼いて聞いているのですが200曲、300曲もいれて聞いているのですが非常に便利です。あと音楽を5.1chで聞くのも面白いです。
パソコンにUSB接続してパソコン内のmp3も簡単に聞けました。
個人的な感想としましては5万円でいろいろと機能があり非常に満足しています。

書込番号:2330596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2004/01/12 20:42(1年以上前)

>DVD-RWに焼いて聞いているのですが200曲、300曲もいれて
ということは96kbpsくらいでmp3作成されてるんですよね。音飛びません?
私は、RealOneでmp3作ってインスタントCDでパイオニアのドライブで書き込んでいます。データCDでISO9600-1で書き込んでいます。メディアは下記のとおりPC上では正常です。
作り方がいけないのでしょうか。

書込番号:2337835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MDに異変

2004/01/07 16:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 おととっとさん

SON○がMDに40時間ほど録音できる機械を開発したそうな・・

書込番号:2316445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高い!

2004/01/05 22:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 BlueLeafさん

マニアマニアさすがに¥578000にはあせりました。。
あげあしとってすみません。

書込番号:2310096

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BlueLeafさん

2004/01/05 22:41(1年以上前)

ごめんなさい。間違えました。下のスレへの書き込みです。

書込番号:2310112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ONKYOとDENON

2003/12/23 14:15(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 りさりさりささん

よくこのクラスのコンポにおいてONKYOとDENON社が比較されますけどどうなんでしょうか?私は両社とも音については優れていると思うのですが、強いて言うならばONKYOは音域があまり広くないが音に透明感がある。少し迫力には欠ける。(特に低音)DENONは音域は広いが中心音(ヴォーカル、メイン楽器等)がいまいち聞こえずらいが高音、低音がはっきりしている。音域の設定が2社とも違うのでどうとはいえませんが好みの音はどっちかと言うことでしょうか?

書込番号:2262833

ナイスクチコミ!0


返信する
JINBEI_RURUさん

2003/12/25 14:06(1年以上前)

>好みの音はどっちかと言うことでしょうか?

そのとおりですね。
ご自身がよく聴くジャンルがどちらに適しているかでしょう。
良心的なお店なら持ち込んだCDを再生してくれたり、または勝手に再生・聴き比べしてても注意されることはありません。

書込番号:2270307

ナイスクチコミ!0


オーディオファンさん

2003/12/26 09:38(1年以上前)

私は、ONKYOもDENONも20年以上前から大好きです。人間でも、性格が人相にあらわれるように、ミニコンポも同じではないでしょうか。結局ONKYOを最近購入しましたが、他メーカーは視聴する気にもならなかった。デザインがやたらとガチャガチャしていて安っぽい感じがしました。
 デザインで言えば、ONKYOは特別地味な感じ(ミドルクラスの機器ではそんなことないんですけどね)でしたが、部屋に置いてみればちょうど良い。音も優しくて、疲れない。ONKYO、DENONの真面目なミニコンポ作りの姿勢はチョット貴重だと思います。
 PSそれにしても、DENONを「デノン」と読むとは最近まで知らなかった。以前は「デンオン」だったようなきがしましたが・・・?ショップの定員も「デノン」と連呼していましたが、恥をかくところでした。

書込番号:2273087

ナイスクチコミ!0


スレ主 りさりさりささん

2003/12/27 14:50(1年以上前)

実は私もデンオンと何度も電気店で言ってました。恥をかきました。
ところでデノンは昔の日本コロンビアですよね

書込番号:2277162

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/12/27 15:09(1年以上前)

> PSそれにしても、DENONを「デノン」と読むとは最近まで知らなかった。以前は「デンオン」だったようなきがしましたが・・・?ショップの定員も「デノン」と連呼していましたが、恥をかくところでした

恥ではないと。
数年前に
デンオンからデノンになっただけ
間違えることが恥かどうかということはおいといて
最近の事情をしらんかったって点では恥かもしれんが
まったくはずれな読み方でもないってことです

書込番号:2277204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-MA5DV」のクチコミ掲示板に
D-MA5DVを新規書き込みD-MA5DVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-MA5DV
DENON

D-MA5DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月中旬

D-MA5DVをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング