D-MA5DV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/DVD 最大出力:40W D-MA5DVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-MA5DVの価格比較
  • D-MA5DVのスペック・仕様
  • D-MA5DVのレビュー
  • D-MA5DVのクチコミ
  • D-MA5DVの画像・動画
  • D-MA5DVのピックアップリスト
  • D-MA5DVのオークション

D-MA5DVDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月中旬

  • D-MA5DVの価格比較
  • D-MA5DVのスペック・仕様
  • D-MA5DVのレビュー
  • D-MA5DVのクチコミ
  • D-MA5DVの画像・動画
  • D-MA5DVのピックアップリスト
  • D-MA5DVのオークション

D-MA5DV のクチコミ掲示板

(401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-MA5DV」のクチコミ掲示板に
D-MA5DVを新規書き込みD-MA5DVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最安値

2004/03/17 21:32(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 ハム太郎の父さん

本日、ヨドバシカメラ マルチメディア川崎ルフロン店で47,800円で販売していました。尚、メーカ直送なので送料も無料で、ポイントも10%付くので御買い得だと思います。

書込番号:2596605

ナイスクチコミ!0


返信する
ニンポテンツさん

2004/03/17 22:10(1年以上前)

いやいや先週の土日のヤマダ電機の方が安かったですよ!!買わなかったけど。はじめ聞いてDMA3の値段と思いました””

書込番号:2596763

ナイスクチコミ!0


jetresさん

2004/03/18 02:39(1年以上前)

ヤマダ電機で44800円(税別・ポイント10%)でした。

書込番号:2597952

ナイスクチコミ!0


ひこ2004さん

2004/03/23 23:14(1年以上前)

>jetresさん
レスできなくて申し訳ありませんでした^^;

ちなみに自分はKsデンキにて42000(税込み)で購入しました

この値段にはビックリしました

書込番号:2620778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かったと思ってるのですが・・・

2004/03/17 01:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 ALFA164QVさん

3/14の日曜日、黒限定でしたが、京都のミ○リ電化 久△山店で\45,000(税込み)で買いました。
ちなみにヤ☆ダは\43,840(税別)にしかなりませんでした。
お買い得だったと思ってるんですが・・・
どうですか?

書込番号:2594101

ナイスクチコミ!0


返信する
ニンポテンツさん

2004/03/17 22:14(1年以上前)

ヤマダ電機で聞いたらポイント入るっていってましたよ?10%かな?
まあ買い物しないといらないよね!!

書込番号:2596791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCのスピーカーとして

2004/03/13 13:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 ひこ2004さん

こんにちわ
本日 D-MA5DVを購入してさっそくPCのスピーカーにもと思いUSBにて接続しました
しかし音量がやたら小さいのですがこういうモノでしょうか?
ちなみに PC側のマスタ音量はMAXでD-MA5DVの音量は40です
現在使用しているPCスピーカーでは丁度いい音量なのですが、 D-MA5DVで同じ程度の音量にしようとすると40くらいになってしまいます

しかもUSBを接続した場合ピンジャックのスピーカーが死んでしまいます

ご指南の程よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:2579707

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ひこ2004さん

2004/03/14 10:00(1年以上前)

自己解決できました
ありがとうございます

MP3再生操作がTVモニタ上じゃないと出来ない点だけが不便ですね・・・
それ以外は本当に最高です

書込番号:2583057

ナイスクチコミ!0


jetresさん

2004/03/14 15:17(1年以上前)

私は最初MDコンポとして使い、後々テレビにつなげてDVDプレイヤーとしても使おうと思っているのですが、MP3CDはテレビにつないで表示を見ながらでないと全く操作できませんか?結局はリモコンで操作するので、フォルダ分けをしなければある程度予想でいけるとおもったのですが・・・(たとえばフォルダ分けをしていないMP3CDを入れてからこの操作をすると1曲目が再生されるとか、その状態で次の曲に行くにはこれ、とか

書込番号:2584212

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひこ2004さん

2004/03/15 22:09(1年以上前)

>jetresさん

残念ながら自動再生されません・・・
TVモニタ上でフォルダ指定してからの再生になります

そこから既に記憶と予想を頼りにすることになると思います^^;

書込番号:2589380

ナイスクチコミ!0


jetresさん

2004/03/16 12:42(1年以上前)

レスありがとうございます

なるほど、たとえばルートフォルダにあるファイルを再生したい
場合は、(多分)Enter→PLAYの順に押せば再生されたり
上から2つめのフォルダを再生したい場合はEnter→下→
Enter→PLAYといった感じでなんとか再生できたり
しそうな気もするのですが、、、どうなんでしょうか?
実は私、この機種(D−MA5DV)とD−MA3とで迷って
いるのですが、その主な理由はD−MA5DVが

・MP3再生機能が便利なんじゃないだろうか(音質は?)
・後々自分の部屋用にテレビを買ったときにDVDが見れると便利かも
・バーチャルサラウンド機能が実は結構いいんじゃないだろうか

この3点で迷っております。この3つの機能の使用感などを
よかったら聞かせてほしいです。

書込番号:2591376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカーケーブルについて

2004/03/03 18:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 Aーワンさん

このクラスのミニコンポでもスピーカーケーブルを程度の良いものに交換すると音は良くなるのでしょうか。誰か交換された方がいたら、感想を聞かせてください。

書込番号:2541936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

操作性について

2004/02/24 20:48(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 なお〜きさん

D−MA3とD−MA5DVで迷っています。何故かというと、DVDがついていない方が、すぐにCDの再生が出来るような気がして・・・。よくDVDを借りるので、DVDがあった方がいいのですが、D−MA3の方がCDをすぐに再生できるようなきがします(LOADの時間が無いような・・・)D−MA5DVでも、D−MA3と同じようにストレス無くすぐに再生できるもんでしょうか?つまらない質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:2511033

ナイスクチコミ!0


返信する
フェラがおくんさん

2004/02/25 01:09(1年以上前)

DVD付きのDMA5の方がCDの読み取りが遅かったですよ(店で確認)ただ同じ曲を聴いてるのにボリュームの大きさが全然違いました?音はどちらともきれいでしたよ””

書込番号:2512312

ナイスクチコミ!0


スレ主 なお〜きさん

2004/02/25 21:29(1年以上前)

やはりそうでしたか・・・。使用頻度から言うと、CDを使う方が多いので、DVD再生はPS2にお任せして、D−MA3にすることにします。
フェラがおくん さん 貴重なご意見ありがとうございました!

書込番号:2514951

ナイスクチコミ!0


トリプルナインさん

2005/01/25 20:43(1年以上前)

去年の5月に5万円で購入しました。
音質はすばらしく良いのですが、CDとMDを再生してみたところ、早戻し/早送りが、超遅いのですが、これって不良品でしょうか、皆さんが使っているものも同じでしょうか?

書込番号:3834262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスクの回転音

2004/02/21 21:40(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 金沢ひろさん

MA5DV使っているのですが、CD−R再生時に回転音がうるさくて困っています。CDで60分くらいから後に記録されている曲を再生している時に、ギュルギュルと回転音がします。この機種お使いの方で同じような症状の出てる方いますか?

書込番号:2497721

ナイスクチコミ!1


返信する
jetresさん

2004/03/21 17:59(1年以上前)

以前、MP3ファイルを(データCDとして)WindowsXPの
エクスプローラの機能を使ってCD−RWに焼いたものを再生している
ときに同様の症状に悩まされました。
そのCD−RWは何回か追記したものだったので、もしやと
思い一旦全消去し、今度は一回だけ記録したものを再生してみました。
そうすると回転音はしなくなりました。今考えると最初に回転音が
したのは追記した部分を再生している時だった気がします。

参考になったら幸いです。

書込番号:2611353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-MA5DV」のクチコミ掲示板に
D-MA5DVを新規書き込みD-MA5DVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-MA5DV
DENON

D-MA5DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月中旬

D-MA5DVをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング