D-MA5DV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥80,000

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/DVD 最大出力:40W D-MA5DVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-MA5DVの価格比較
  • D-MA5DVのスペック・仕様
  • D-MA5DVのレビュー
  • D-MA5DVのクチコミ
  • D-MA5DVの画像・動画
  • D-MA5DVのピックアップリスト
  • D-MA5DVのオークション

D-MA5DVDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月中旬

  • D-MA5DVの価格比較
  • D-MA5DVのスペック・仕様
  • D-MA5DVのレビュー
  • D-MA5DVのクチコミ
  • D-MA5DVの画像・動画
  • D-MA5DVのピックアップリスト
  • D-MA5DVのオークション

D-MA5DV のクチコミ掲示板

(401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-MA5DV」のクチコミ掲示板に
D-MA5DVを新規書き込みD-MA5DVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2004/02/02 18:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 premierさん

はじめまして〜。昨日D−MA5DV買ってきました。DVD見るってことでテレビの真横にほぼくっつけてスピーカー置いてるんですがやっぱ良くないんでしょうか?初心者な質問ですがよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:2418911

ナイスクチコミ!0


返信する
でのんのんでさん

2004/02/22 22:20(1年以上前)

えっ、テレビの横に置いたらあかんの?
詳しい方おられたら教えてください。

書込番号:2503006

ナイスクチコミ!0


zoomaさん

2004/02/29 20:01(1年以上前)

防磁型スピーカーなら大丈夫です。ブラウン管テレビにつけて設置すると、画面の色がほんのり変わってしまう事があります。少し離せば大丈夫な事もありますが、TVの脇には防磁型をお勧めします。スピーカーって強力な磁石を使っていますからね。

書込番号:2530512

ナイスクチコミ!0


音出男さん

2004/03/24 13:31(1年以上前)

このモデルはカタログ等に書いてありませんが、防磁型スピーカーなのでテレビの横に置いても大丈夫です。そもそもこのモデルのスピーカーはホームシアター対応なので、テレビの横に置くことを前提に設計されているんですよ。

書込番号:2622782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

はじめまして。わたしもONKYOのFR-SX7DVと迷っています。
D-MA5DVにはUSB端子が付いていることと、DVDに書き込んだMP3が読めるという情報を見て、
それと店頭で視聴したときにも、派手な音と高級感のあるデザインで
7割方D-MA5DVへ気持ちが固まっております。

残りの3割は何かというと、5.1chへの対応です。
もともと電気店の店頭にて、FR-SX7DV+UWA-7でスーパーオーディオCDが流れていたのが
きっかけで5.1chに興味を持つようになった経緯があり、FR-SX7DVへの憧れも相変わらず強いのです。

型番が増えてきましたのでメーカーを添えて書きますが
DENON製D-MA5DVに対応するウーハー&スピーカーの
DSW-3.1-M(実売¥17,600 程度)とSYS-3.1-M(実売¥8,000 程度)

ONKYO製FR-SX7DVに対応するウーハー&スピーカーセットの
UWA-7(実売¥19,800 程度)を比較すると、

ONKYOのほうが5.1への拡張の際には敷居が低いような感じがします。
ONKYO製UWA-7は"FR-SX7DV専用"などという表記もあります。
(こんな使い方はしませんが)
DENON製D-MA5DVにONKYO製UWA-7を取り付けることは可能なのでしょうか?

また、巷に売っているウーハー&スピーカーのセット
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20457010181
などを後から付けるのは、DENON製D-MA5DVもONKYO製FR-SX7DVも、条件は同じなのでしょうか。

FR-SX7DV専用などという表記を見ると、独自仕様なのではないかと不安になってしまいます。

DENON製D-MA5DVにDSW-3.1-MとSYS-3.1-Mを取り付けるのも、
FR-SX7DVの場合も他社のウーハー&スピーカーを取り付けるのも接続方法など3つともまったく同じということであれば、
明日にでも買いたい勢いです。
どうか、知恵をお借りしたいです。素人の質問にお答えください。

書込番号:2417162

ナイスクチコミ!0


返信する
Alfredoさん

2004/02/03 01:03(1年以上前)

D-MA5DVでもFR-SX7DVでも、5.1chへの拡張の敷居は同じです。音質と機能でお好みに。

あと折角、メーカー純正の拡張キットがオプション設定されているのに、どうして
巷に売っているウーハー&スピーカーのセットの組み合わせを考えるのでしょうか?
しかも、5.1chのスピーカーを買ったら、本体付属の2個のスピーカーは
どうするのでしょうか? 音量調節だけTSS-10でするのは面倒ではないですか?
音色の統一性の問題からも、素直にオプション品の購入を強くお勧めします。
将来あり得ない拡張性を考えるのは無駄ですので止めましょう。

書込番号:2420917

ナイスクチコミ!0


スレ主 cdexさん

2004/02/03 23:30(1年以上前)

Alfredoさん、ご指摘ありがとうございます。
>音量調節だけTSS-10でするのは面倒ではないですか?

これを読んで開眼いたしました。まったくそのとおりです。
素直に純正品+D-MA5DVを買います。
本当にありがとうございました。

書込番号:2424424

ナイスクチコミ!0


yucchiさん

2004/03/24 00:36(1年以上前)

素朴な疑問なんですが、SYS-3.1-Mだけを購入して
設定を「5.1CHモード」にするのはアリですか?
(ウーハーは高い&邪魔なので・・・)

書込番号:2621262

ナイスクチコミ!0


音出男さん

2004/03/24 13:22(1年以上前)

yucchiさん、ウーハーを購入しないとSYS-3.1は接続できません。どんなに邪魔と言っても、5.1chにするには必ずウーハーが必要になります。

書込番号:2622764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最安値

2004/03/17 21:32(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 ハム太郎の父さん

本日、ヨドバシカメラ マルチメディア川崎ルフロン店で47,800円で販売していました。尚、メーカ直送なので送料も無料で、ポイントも10%付くので御買い得だと思います。

書込番号:2596605

ナイスクチコミ!0


返信する
ニンポテンツさん

2004/03/17 22:10(1年以上前)

いやいや先週の土日のヤマダ電機の方が安かったですよ!!買わなかったけど。はじめ聞いてDMA3の値段と思いました””

書込番号:2596763

ナイスクチコミ!0


jetresさん

2004/03/18 02:39(1年以上前)

ヤマダ電機で44800円(税別・ポイント10%)でした。

書込番号:2597952

ナイスクチコミ!0


ひこ2004さん

2004/03/23 23:14(1年以上前)

>jetresさん
レスできなくて申し訳ありませんでした^^;

ちなみに自分はKsデンキにて42000(税込み)で購入しました

この値段にはビックリしました

書込番号:2620778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスクの回転音

2004/02/21 21:40(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 金沢ひろさん

MA5DV使っているのですが、CD−R再生時に回転音がうるさくて困っています。CDで60分くらいから後に記録されている曲を再生している時に、ギュルギュルと回転音がします。この機種お使いの方で同じような症状の出てる方いますか?

書込番号:2497721

ナイスクチコミ!1


返信する
jetresさん

2004/03/21 17:59(1年以上前)

以前、MP3ファイルを(データCDとして)WindowsXPの
エクスプローラの機能を使ってCD−RWに焼いたものを再生している
ときに同様の症状に悩まされました。
そのCD−RWは何回か追記したものだったので、もしやと
思い一旦全消去し、今度は一回だけ記録したものを再生してみました。
そうすると回転音はしなくなりました。今考えると最初に回転音が
したのは追記した部分を再生している時だった気がします。

参考になったら幸いです。

書込番号:2611353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

MP3/WMA再生機能ってどうですか?

2004/03/19 21:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

この機種の特徴でもあるMP3/WMA再生機能の使い勝手のいいところ、
悪いところなどを教えてください。公式のページを見ても詳しくは
載っていないので、どういうものなのかよく分かりません。

あとDVD再生関係の機能は単体のDVDプレイヤーと比べて
どうなんでしょうか?

書込番号:2603912

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 jetresさん

2004/03/20 01:44(1年以上前)

追加で質問すみません。
この機種のマニュアルをDENONの公式サイトからダウンロードして
読んでいて思ったのですが、MP3ディスクを再生しているときに
次曲、前曲の曲送りは出来ないのでしょうか?マニュアルには
出来るとも出来ないとも書いていなかったので。

もし出来ないとしたら不便なのでおそらく出来るのだと思いたいの
ですが、実際のところどうなのでしょうか?

書込番号:2605024

ナイスクチコミ!0


Kにしむらさん

2004/03/20 23:41(1年以上前)

単体のDVDプレーヤーと比較したことがないのでわかりませんが,
MP3関連の使い勝手は,そこそこです.
パソコン上で,MP3再生ソフトを使って聞くほうが使い勝手はいいですよ.
日本語のファイル名・ID3タグ・プレイリストには対応していませんので・・.

>MP3ディスクを再生しているときに次曲、前曲の曲送りは出来ないのでしょうか?

これは出来ます.
マニュアルの21ページの14番のボタンで出来ます.

書込番号:2608654

ナイスクチコミ!0


スレ主 jetresさん

2004/03/21 17:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。
これで安心して買えます。

書込番号:2611329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かったと思ってるのですが・・・

2004/03/17 01:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 ALFA164QVさん

3/14の日曜日、黒限定でしたが、京都のミ○リ電化 久△山店で\45,000(税込み)で買いました。
ちなみにヤ☆ダは\43,840(税別)にしかなりませんでした。
お買い得だったと思ってるんですが・・・
どうですか?

書込番号:2594101

ナイスクチコミ!0


返信する
ニンポテンツさん

2004/03/17 22:14(1年以上前)

ヤマダ電機で聞いたらポイント入るっていってましたよ?10%かな?
まあ買い物しないといらないよね!!

書込番号:2596791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-MA5DV」のクチコミ掲示板に
D-MA5DVを新規書き込みD-MA5DVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-MA5DV
DENON

D-MA5DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月中旬

D-MA5DVをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング