D-MA5DV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/DVD 最大出力:40W D-MA5DVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-MA5DVの価格比較
  • D-MA5DVのスペック・仕様
  • D-MA5DVのレビュー
  • D-MA5DVのクチコミ
  • D-MA5DVの画像・動画
  • D-MA5DVのピックアップリスト
  • D-MA5DVのオークション

D-MA5DVDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月中旬

  • D-MA5DVの価格比較
  • D-MA5DVのスペック・仕様
  • D-MA5DVのレビュー
  • D-MA5DVのクチコミ
  • D-MA5DVの画像・動画
  • D-MA5DVのピックアップリスト
  • D-MA5DVのオークション

D-MA5DV のクチコミ掲示板

(401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-MA5DV」のクチコミ掲示板に
D-MA5DVを新規書き込みD-MA5DVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入者に聞きたいのですが

2005/01/13 22:03(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

クチコミ投稿数:17件

先月この機種を購入したのですが、主電源を消すと時計表示されると思ったのですが、いちいちSETボタンを押さないと時計表示が出ません、前に使っていたK’Sは主電源を消すとチューナーが時計表示していたので、寝てるときの時間確認に重宝していたのですが、この機種は無理なのでしょうか

書込番号:3774453

ナイスクチコミ!0


返信する
音出男さん
クチコミ投稿数:132件

2005/01/25 14:45(1年以上前)

主電源をOFF(STANDBY状態)では何も表示しませんが、その状態でリモコンまたは本体の「SET」というボタンを押せば現在時刻を表示することはご存知のようですね。

寝てる時の時間確認に使いたいならば、そのまま表示させておけばずっと正しい時刻を表示していきますよ。消したいときはもう一度「SET」ボタンを押せば消えます。

省エネも考えると、必要なときだけ表示できるこの方が良いのではないでしょうか。

書込番号:3833024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/01/29 08:53(1年以上前)

返答ありがとうございます、寝てる時の時計代わりとして使ってたので、そのSETボタンを押すのが面倒だったので、少し残念でした

書込番号:3850582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

操作性について

2004/02/24 20:48(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 なお〜きさん

D−MA3とD−MA5DVで迷っています。何故かというと、DVDがついていない方が、すぐにCDの再生が出来るような気がして・・・。よくDVDを借りるので、DVDがあった方がいいのですが、D−MA3の方がCDをすぐに再生できるようなきがします(LOADの時間が無いような・・・)D−MA5DVでも、D−MA3と同じようにストレス無くすぐに再生できるもんでしょうか?つまらない質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:2511033

ナイスクチコミ!0


返信する
フェラがおくんさん

2004/02/25 01:09(1年以上前)

DVD付きのDMA5の方がCDの読み取りが遅かったですよ(店で確認)ただ同じ曲を聴いてるのにボリュームの大きさが全然違いました?音はどちらともきれいでしたよ””

書込番号:2512312

ナイスクチコミ!0


スレ主 なお〜きさん

2004/02/25 21:29(1年以上前)

やはりそうでしたか・・・。使用頻度から言うと、CDを使う方が多いので、DVD再生はPS2にお任せして、D−MA3にすることにします。
フェラがおくん さん 貴重なご意見ありがとうございました!

書込番号:2514951

ナイスクチコミ!0


トリプルナインさん

2005/01/25 20:43(1年以上前)

去年の5月に5万円で購入しました。
音質はすばらしく良いのですが、CDとMDを再生してみたところ、早戻し/早送りが、超遅いのですが、これって不良品でしょうか、皆さんが使っているものも同じでしょうか?

書込番号:3834262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録音モードMDLP4でCD4倍速高速録音について

2005/01/15 22:07(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 Taron-kunさん

年末にD-MA5DVを購入した者です。
コンポの買い替えは10年以上ぶりで、多機能ぶりに浦島太郎状態ですが、一つお教え頂ければ幸いです。
タイトル通り、CDを1枚全曲を4倍速の高速録音で、MDLP4に録音が出来ません。「1track」のボタンを押して一曲なら出来たみたいですが、「All track」では、読み込んでいるものの、録音が出来ていません。これは出来ないものなのか、それとも実際に出来ている方がおられて、当方の設定とかが悪いのか、ご存知の方、お教え下さい。

マニュアルも昔のものから比べるとベラボウに分厚く、見落としていることもあるかもしれませんが宜しくお願いします。

書込番号:3784363

ナイスクチコミ!0


返信する
ggdfgdfgさん

2005/01/16 17:36(1年以上前)

マルチRECを何秒かおせば変えれます

書込番号:3788524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっとした発見

2004/09/17 13:28(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

ミュートのON/OFFを切り替えるにはリモコン左上のMUTEボタンを
おしますが、ミュートのOFFはリモコンのボリューム+-ボタンでも
出来ますね。

書込番号:3275880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2005/01/08 20:04(1年以上前)

いろいろなところでの常識では!?

書込番号:3748813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5.1chに拡張

2005/01/03 01:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 Charllyさん
クチコミ投稿数:102件

http://www2.onkyo.com/jp/what/news.nsf/view/new_205AV_20040916?OpenDocument
これで5.1chって出来ますかね?
DENONのは生産終了みたいなこと言ってますし。

書込番号:3721186

ナイスクチコミ!0


返信する
音出男さん
クチコミ投稿数:132件

2005/01/07 10:06(1年以上前)

D-MA5DVを5.1chへ拡張するスーパーウーハー(DSW-3.1)とサラウンドスピーカー一式(SYS-3.1)はいずれも生産終了していますが、この後継モデルである「DSW-ME55」と「SYS-ME55」が新発売されていますので、それを購入するのがいいと思います。価格も旧製品より安くなっているようですよ。

書込番号:3741790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 jinjaちゃんのパパさんさん

先日立川ビックカメラの日替わり特売で29800で購入でき大満足です。
特に期待していなかったDVDの出来が良いので映画に はまっています。
さて皆さんに質問です。
◆◆外部入力端子(光接続)の録音レベルの固定方法無いのでしょうか?◆◆
設定で+12dBまで増幅できるのですが、録音完了または電源OFFで初期の0dBに戻ってしまいます。
スカパー(CS放送)からデジタル録音するのに毎回設定しなければならず不自由しています。(それにしてもスカパーの光出力は何で音圧が低いのでしょう??)どなたか録音レベル固定する裏技知っていませんか?デノンの担当からはこんなものですとの回答でした。(唖唖・・)

書込番号:3740463

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内蔵さん

2005/01/07 02:54(1年以上前)

>スカパーの光出力は何で音圧が低いのでしょう??
スカパーに定められた規格で、各チャンネル送信している関係のようです。
詳しくは分かりませんが…

回答になって無くてすいません。

書込番号:3741151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-MA5DV」のクチコミ掲示板に
D-MA5DVを新規書き込みD-MA5DVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-MA5DV
DENON

D-MA5DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月中旬

D-MA5DVをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング