
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年1月2日 19:35 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月31日 17:19 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月30日 16:07 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月30日 12:16 |
![]() |
1 | 4 | 2004年11月19日 21:39 |
![]() |
1 | 2 | 2004年10月19日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV




2004/11/29 09:37(1年以上前)
どちらにお住まいかは分かりませんが、千葉県のラオックス幕張店に展示してありますよ。未開封の在庫があるかはお店で確認してください。
書込番号:3562158
0点


2004/12/08 21:08(1年以上前)
福岡のビックカメラにも大量にありましたよ。
書込番号:3604214
0点


2004/12/24 15:22(1年以上前)
この型番かどうか定かではないですが、御徒町にある多慶屋の店頭にて格安で売られていたような気が・・・。はっきりしなくて申し訳ないですが、もし宜しければ事前に確認をされてみては??
書込番号:3679414
0点


2005/01/02 19:35(1年以上前)
御徒町多慶屋にて29800円で買いました。在庫は黒23台、シルバーは現品のみ1台ありました。都内は送料無料の処分回収無料です。
書込番号:3719473
0点



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV


DENONのホームページの説明を読むと「タイマー録音1系統」とありますが、
これは一日一つの時間帯の録音設定ができるということでしょうか?NHK
英語会話を月曜〜土曜まで録音といった設定は可能でしょうか?
電気屋の店頭でCD−Rを視聴したところ、曲のスタートまでの時間が長かった
のですが、これはDVDとCDの区別をするためにやむを得ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV


D−MA5DVのブラックモデルがヨドバシドットコムで数量20個限定で29,800で売られていました。ポイントは10%つきでしたので実質27,000です。安いと思ったので買いました。買おうと思っている人はお早めに…
0点



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV


皆さん始めまして!初心者で初めて書き込みますm(__)m
皆さんをの書き込みを拝見していたら迷ってしまいました。
実はこの機種とオンキョーの同じようなデザインの物とを考えてましたが、財布と相談するとDENON製品にしようと思いました。
でも皆さんの話で放熱や5.1chの関係がオンキョーの方がよさそうなので迷ってます。出来たら詳しくアドバイスをお願いします。
0点


2004/10/18 00:51(1年以上前)
詳しくと言うより、他の方のレスを見ましょう。同じことを書いては返信くれる人も減っちゃいますよ。
書込番号:3396894
0点


2004/10/29 11:41(1年以上前)
D-MADV所有者です。音響さんのシリーズでは試して無いのですが
5.1ch(DSW3.1+SYS3.1)にして音楽を聞いて愕然としました。
2chでの再生なら、すごく良かった(好み)だったのに、とっても雑
な音がでます。ビックリ!!
色々と設定を変えてみましたが、センター・チャンネルとサラウン
ド・チャンネルの音がショボく、フロントの音すらさっぱり「気
持ち」が宜しく無いのです。むしろ不快と申しましょうか・・・
結局、全チャンネルのスピーカーを買い替えてみました。
フロント:SC-A555SA
センター:SS-CN360H(SONY)
リア:SC-A33
そうすると、再生音には文句が無くなったのですが、今度は横の繋
がり(センタ・フロント・サラウンド)が気になりだして更にAVア
ンプを追加購入してみたい気持ちがムラムラと・・・これが泥沼状
態と言うものなんでしょうか?・・・同じ構成で購入者された方も
私と似たようなジレンマを抱えているのでは?と危惧してます。
書込番号:3435237
0点


2004/11/29 12:15(1年以上前)
私はサラウンドにしても音質はさほど気になりませんが、DVDモードの時にしかサラウンドにならない事の方ががっかりです。買った後に気づいても後の祭りなんですけどね。後、皆さん放熱について色々言われてますが、私はオープンなラックに置いているためか熱が気になった事はないですね。今の季節が冬だというのもあるのかもしれませんが。
いまのところ8畳くらいの部屋で映画を見るのには充分なので満足しています。ちなみに本体+3.1Chのフルセットを49,800円で購入しました。
書込番号:3562525
0点


2004/11/30 12:16(1年以上前)
レッドフィールドさん、有難う御座います。
返信頂けるとは・・・
先日、念願のAVC−2870を購入し、D−MA5DV
をプレーヤーでの使用に切り替えました。
予想に反して(笑)、この機種もすごく好みの音を出してい
た事を再確認しました。なんとも高い授業料です。スピー
カーの交換は失敗だったようで、D−MA5DVのアンプ
では鳴らしきってなかった(或いは相性が悪い?)のかと。
素人の耳でアレコレやって、バランスを壊してしまっていた
のでしょう。・・・音って手ごわいですね〜。
AVアンプによる音楽鑑賞では、新サラウンドと、ピュア
ダイレクト・モードは流石!!と、いう感じです!
でも結局これを買った事によって、久しく忘れていた音楽
に対する探究心に火がついたので感謝してます!
書込番号:3566822
0点



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV


04年1月に購入し、音的には、ミニコンポなりに満足してましたが・・・
4月にピックアップ部分?から異音発生、CDと本体持って購入店に行ったら、店に展示してある2台のうち1台も同様の異音有り。
すぐに在庫品と交換して貰いましたが(本体のみ)、やっぱ不安でした。
10月・・・やはり?壊れました・・・CDもしくは、DVD演奏中に異音発生(ピックアップ部分?)、曲が戻ったり、途切れたり・・・
3年保証なんで問題ないんですが、いちいち店に持っていくのも面倒だし、同様に何台か交換されてる方もいるみたいだし、失敗だったかなあ(×_×)
その昔、デンオンと呼ばれていた時代は、アナログプレーヤーにしてももっとこだわりがあって作られていたような気がするんだけどな・・・
あと、SRSでMDにALL TRACK録音を選択していても、1曲しか録音されない事が時々あります。
まあ、時々なんで、消して、もう一度録音すれば大抵録音出来ましたが・・・ちなみに、録音速度には関係しないみたいです。
1点


2004/10/24 11:21(1年以上前)
早速、お店に持っていきました。
「2度目ということなので、交換では納得していただけないでしょうから・・・」ということで、現金を返金してもらいました。
で、他の機種を購入して帰りましたが、音はD-MA5DVの方が良かったです。(というか、好みです。)
まあ、でも仕方ないですね。
でも、お店(K)の対応が良かったので、あまりイヤな思いをしなくてすみました。
選ぶのもワクワクでしたあ・・・SACDとか、DVDオーディオとかが聴ける機種も、だいぶ安くなってましたからね。
書込番号:3418411
0点


2004/11/04 11:52(1年以上前)
たまに洗濯機のような振動と共にぎーぎーと異音がすごいときが
ありました。本体は長時間使用するとものすごく暑いです。
書込番号:3459018
0点



2004/11/05 07:57(1年以上前)
お店に相談されては、どうでしょうか?
初回の故障の時は、あまりにあっさり交換してくれたので、拍子抜けでしたが・・・・
お店においてある展示品も、同じ症状が出てましたからね(2台(黒&銀)あるうちの1台)
熱は結構出るみたいですよ・・・この機種に限らないですけどねぇ
書込番号:3462318
0点


2004/11/19 21:39(1年以上前)
私は今のD-MA5DVは、3回交換してただいま4代目ですw
初期不良でリモコンが効かない。2代目は冷却ファンからの異音発生。
3代目はみなさんと一緒の、CD読み取りガーガー現象。
DENONのサポセンに電話したところ、訪問交換という形になりました。
訪問交換後から1年と保障も伸びたのでヨシとしてます。
ビッグの長期保障もついてるので一応安心なんですが、販売店まで持っていかないといけないのが難点ですよね。
一度DENONに電話してみては?
書込番号:3520660
0点



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV


最近電気屋の広告でD-MX5500DVMMという新製品を見つけました。
どうやらその店のオリジナルモデルのようで、DENONのホームページにも載っていません。
詳細が分かる方教えていただけますか?
0点


2004/10/17 20:28(1年以上前)
ミドリ電化で売っています。
価格は62500円です
購入しました。音がいいので気に入っています。
書込番号:3395693
0点



2004/10/19 20:18(1年以上前)
はじめましてこんばんわ さんコメントありがとうございます。
先日パンフレットを持ち帰りました。
この機種はデノンが新しく出すD-ME55DVの量販店オリジナルモデルのようです。
音が良いとのことなのでこれから他のメーカー製品を含め検討します。
ちなみにその店では59800円でした。
書込番号:3402341
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




