D-MS3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥70,000

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:40W D-MS3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-MS3の価格比較
  • D-MS3のスペック・仕様
  • D-MS3のレビュー
  • D-MS3のクチコミ
  • D-MS3の画像・動画
  • D-MS3のピックアップリスト
  • D-MS3のオークション

D-MS3DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月中旬

  • D-MS3の価格比較
  • D-MS3のスペック・仕様
  • D-MS3のレビュー
  • D-MS3のクチコミ
  • D-MS3の画像・動画
  • D-MS3のピックアップリスト
  • D-MS3のオークション

D-MS3 のクチコミ掲示板

(232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-MS3」のクチコミ掲示板に
D-MS3を新規書き込みD-MS3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

いまさらだけど...

2004/11/05 16:40(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MS3

スレ主 ちびちび星人さん

2年前に買った当初から気になりつつ、何度かメーカーに問い合わせようと思っていながら、平日家にいないせいで窓口の受付時間に間に合わずずーっとそのままになってた音飛びと異常音(カチッカチカチカチカチッという音がして、CDやラジオの音が聞こえなくなる)。保証期間もとっくに過ぎているけどやっぱり気になるので、他の用事で仕事を休んだついでにやっと受付時間内に問い合わせ成功!症状を話し、「これは、故障なんですか?」と聞いたら「修理に出してみないとわからないです」と言われました。たまたまうちで買った一台だけこうなってしまったのかどうかが知りたくて、失礼ながら「似たような症状での問い合わせは他にはないですか」と聞いてみたら「こちらではわかりかねます。」そりゃそうだ。「ほかにもあります」なんて普通言わないよな。でもその時はそんなこと考えなかった。へんなクレーマーだと思われたかも。窓口のおねえさんは調べて折り返し連絡します、とのこと。で、ためしにネットで調べてみたらこのありさま...。もしかして初期不良だったの?二時間くらいで男性の方からお電話を頂きましたが、丁寧に故障の具合を聞かれ、修理に出す手順を説明して下さいました。やっぱりもっと早くに手を打つべきだった〜。

書込番号:3463452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:882件

2005/02/11 20:26(1年以上前)

この製品に限らず、ディジタル家電類は、初期不良&初期故障が多いので、
些細なことでも、気になったら保証期間中に徹底的になおしてしまうことが鉄則。
初期不良を出来るだけ多く取り除けば、その後、故障知らずで何年でも使える可能性が高くなります。

書込番号:3916291

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うーん

2004/01/07 17:25(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MS3

スレ主 みずもさん

店頭では高音と低音がMAXに設定されてたりするので(特にこの機種)
選ぶ際には注意!
、かな?
高音が出てると思ってたら、高音と低音の設定がMAXだった、、、

書込番号:2316622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

D-MA3-S

2003/08/23 19:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MS3

スレ主 Beverly200さん

8月中旬発売のD-MS3の後継モデルD-MA3-sが某通販ショップで39000円でした。
これは買いですかね?
それとも、D-MS3の方を購入するのが賢いでしょうか。(ちなみに、この某通販ショップではなぜかD-MS3のほうが高く46800円でした。)
私としては、今まで書き込まれているような不具合が改良されているとふんでいるのですが。
リモコンの形も変わっているみたいですし。
ご意見ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:1879856

ナイスクチコミ!0


返信する
ka no tu riさん

2003/08/24 20:34(1年以上前)

新しいの買うべし!(^-^)vv

書込番号:1882794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デンオンとデノン

2003/02/03 14:44(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MS3

スレ主 ケンにーMkUさん

社名の読み方がデンオンからデノンに変わった頃と同じくしてDENONの音って変わったと思いませんか?
なんだか高音がやたら強くてキンキンするというか。
昔のデンオンの音のほうが聞いていて心地がよかったと思うのは自分だけでしょうか?
皆さんの意見を聞いてみたいです。

書込番号:1273484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2003/02/04 00:54(1年以上前)

DENONは以前から低音と高音を強調した音が特徴だと思います。

高音がキンキンするのは、多分それが流行の音だからでしょう。高音の伸びやかな感じが今の流行です。SHARPの1ビットもそうですし、ONMYOやB&Wのスピーカーもその傾向の音です。
DVDやSACDが、高域が44KHzまで100KHzまで再生できるとか広告していますが、商売ですから、その辺りも無関係ではないでしょう。

書込番号:1275194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2003/02/04 00:55(1年以上前)

訂正します。
ONMYO→ONKYOです。

書込番号:1275203

ナイスクチコミ!0


gx81さん

2003/02/28 19:52(1年以上前)

私はキンキンするこの音のファンです。もうこの音なしではやっていけません!!

書込番号:1349300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

改良版?

2002/08/24 22:22(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MS3

スレ主 ざあらしさん

新宿のさくらやで49,800円で買いました。本当はDENONのX-N3x(S)を買いに行ったのですが店員から「X-N3xの悪いところ(スピーカーが小さすぎて低音の響きが悪い)を改良して出したようなモデルですよ」といわれてつい移り気してしまいました。店員の営業力に「敵ながらあっぱれ」と感心し、買ってしまいました。でも、音には満足してます。

書込番号:907707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-MS3」のクチコミ掲示板に
D-MS3を新規書き込みD-MS3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-MS3
DENON

D-MS3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月中旬

D-MS3をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング