D-ME77DV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/DVD 最大出力:40W D-ME77DVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-ME77DVの価格比較
  • D-ME77DVのスペック・仕様
  • D-ME77DVのレビュー
  • D-ME77DVのクチコミ
  • D-ME77DVの画像・動画
  • D-ME77DVのピックアップリスト
  • D-ME77DVのオークション

D-ME77DVDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月上旬

  • D-ME77DVの価格比較
  • D-ME77DVのスペック・仕様
  • D-ME77DVのレビュー
  • D-ME77DVのクチコミ
  • D-ME77DVの画像・動画
  • D-ME77DVのピックアップリスト
  • D-ME77DVのオークション

D-ME77DV のクチコミ掲示板

(74件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-ME77DV」のクチコミ掲示板に
D-ME77DVを新規書き込みD-ME77DVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タイマー再生時の音量

2005/07/27 23:46(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-ME77DV

スレ主 xiaominさん
クチコミ投稿数:1件

質問です.
タイマー再生時の音量を指定することはできますか?

【寝るときに小音量】→【朝に大音量】

という使い方をしたいと思ってます.
よろしくお願いします.

書込番号:4309496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件 趣味日記 

2007/04/21 21:03(1年以上前)

できますよ。

まず、設定ボタンと押します(リモコンの)
TIMER SETをえらびます。(これを作動させる前に、時計をセットしましょう)
ON 0:00(時間は例)と出てきます。
朝にならしたい時刻をセットします。
ならしたい時刻を設定したら、決定ボタンを押します。
OFF 0:00とでてきます。
コンポの電源を消す時間を入力します。

すると、PLAY?かREC?が出てくるので再生したいのであればPLAYを選択。音楽をとりたいならば、PLAYを押します。
詳細は取扱説明書でお確かめ下さい。
http://denon.jp/ownersmanual/pdf/dme77dv_55dv.pdf
取扱説明書を見るにはadobe readerが必要です。
質問者様のPCにダウンロードされていない場合http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.htmlからダウンロードしてください。
153ページから160ページを参考にしてください。

書込番号:6255863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2006/10/28 21:02(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-ME77DV

スレ主 NONSTYLさん
クチコミ投稿数:40件

この機種はホームシアター(SYS-MG55など)を拡張できるのでしょうか??

書込番号:5580353

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/10/28 22:59(1年以上前)

SYS-MG55だけでは足りません、3.1ch分のアンプを内蔵したDSW-ME55と組み合わせれば可能です。
ですが、すでに生産終了しているので在庫限りでしょうね。

D-ME77DVに付属のスピーカーを使わずシアターセットのスピーカーを使うのなら、光出力を搭載しているので光ケーブルで繋げる方法でも拡張できます。
当然シアターセットにも光入力が必要ですが。

書込番号:5580861

ナイスクチコミ!0


スレ主 NONSTYLさん
クチコミ投稿数:40件

2006/10/29 20:27(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。DSW-ME55というのはスーパーウーハーですか??

書込番号:5583961

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/10/29 23:15(1年以上前)

DSW-ME55はサブウーファーですがリアとセンター用のアンプを内蔵しています。
SYS-ME55はアンプのないパッシブタイプなので、アンプが必要です。
双方とD-ME77DVを組み合わせてセッティングすると5.1ch分のアンプとスピーカーが一式そろい、サラウンド環境が構築できるというわけです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041018/denon.htm

書込番号:5584684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

質問なんですが

2006/07/27 01:15(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-ME77DV

クチコミ投稿数:22件

今現在このコンポを使用中なのですがスピーカーの変更を検討しております。

スピーカーを変えてしまうとやっぱり駄目なんでしょうか?

候補としてはSX-L33MK2を考えております。

書込番号:5292541

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2006/07/27 09:24(1年以上前)

コネクタではなくターミナルになってるので、気にしなくて大丈夫です。

アンプは6オームまでとなってました。

SX-L33MK2は6オーム。大丈夫ですね。

書込番号:5292986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/07/27 10:53(1年以上前)

さっそくご返信頂きまして誠に有難うございます。

音はどうなんでしょうか?

違うメーカーのスピーカーなのでちょっと不安です。

もし他にお勧めのスピーカーがありましたら教えていただきたいのですが・・・。

図々しくてすいません。

よく聞く音楽はJ-POPやクラシックです。

書込番号:5293152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2006/07/27 13:30(1年以上前)

申し訳ないのですが、音は組み合わせて聴いてみないとわからない上に、パプティマスさんとわたしでは聞いてる部分が違うと思うので、結論も違ってくると思います。

できれば、お使いの機器で、無理でも同じDENONのアンプ (ローエンド) で鳴らしてもらって視聴すれば、参考にはなると思います。

たまたま同じ組み合わせで使っている方がおられればいいのですけどね。

書込番号:5293480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/07/27 14:06(1年以上前)

わざわざご返信有難うございます。

今度の休みの日に視聴しに行って来たいと思います。

本当に有難うございました。

書込番号:5293529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

光出力について

2006/07/17 13:00(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-ME77DV

スレ主 輪子さん
クチコミ投稿数:24件

10数年間使っていた、KENWOODのバブルコンポが壊れてしまい、買い替えのコンポを探しています。
予算が5万円位までで、DVDが見れて、光出力付きで、バナナプラグのコンポを探していたら、このコンポが見つかりました。
現在、YAMAHAのAX-457というAVアンプ持ってるので、光端子で繋いで、DVD、CD、MDを聴こうと思ってるのですが、サイトで説明書を見てみると、光出力できるのは、CD信号だけみたいなのですが、一体型のコンポで、MDの光出力は、出来ないのでしょうか?

書込番号:5261827

ナイスクチコミ!0


返信する
音出男さん
クチコミ投稿数:132件

2006/07/17 20:51(1年以上前)

一体型コンポでCD以外を光出力できるものはありません。

AVアンプを所有し、バナナプラグを希望ということは、スピーカーも別にお持ちのようですね。別のスピーカーを使用したらこのモデルの音質の良さは生かされず意味がなくなります。

お持ちのAVアンプとスピーカーを生かすのであれば、DVDプレーヤーとMDデッキをそれぞれ個別に購入するなど、別の選択が良いと思います。

なお、このモデルはすでに生産終了品となっており、市場では殆ど見られません。後継機はD-MG55DVですが、バナナプラグではありません。

書込番号:5263249

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/07/17 22:22(1年以上前)

説明書を見ただけですが。

151ページを見る限り、CD以外にもDVDの音声も出力するみたいです。
DVDはPCMだけでなく、ビットストリームでも出力できるようです。
148ページの説明ではMDもデジタルで出力しそうですが、チューナーとAUX-1/2は出力しなそうですね。

この機種をプレーヤーとして使うよりは単品コンポでそろえた方が良いとは思いますが。

書込番号:5263640

ナイスクチコミ!0


スレ主 輪子さん
クチコミ投稿数:24件

2006/07/18 01:13(1年以上前)

音出男さん、口耳の学さん、質問に答えてくださってありがとうございました。

音出男さん
>一体型コンポでCD以外を光出力できるものはありません。

そうみたいですね。ONKYOのFRのカタログも見てみたら、光出力はCD信号のみと書いてありました。
>スピーカーも別にお持ちのようですね。

持ってますが、KENWOODのKS-300EXという、しょぼいセットものなので、このコンポのスピーカーをAVアンプのフロントにしようと思ってたところです。

お二人のいうとうり単品コンポで、DVDプレイヤーとMDそろえようと思います。
でも、リモコンが二つになるのとコンセントが二つ増えるのが難点です・・・。

書込番号:5264335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

本体から音がしますが・・・

2006/05/20 00:54(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-ME77DV

クチコミ投稿数:49件

アンプ本体から小さい音ですがブーンと音がしていて、音楽を聴かない状態だと妙に気になります。
それに天板が発熱して結構熱いのですが・・・皆さんのはどうですか?
もとからそういうもなのでしょうか??

書込番号:5093581

ナイスクチコミ!0


返信する
naosagiさん
クチコミ投稿数:6件 D-ME77DVのオーナーD-ME77DVの満足度3

2006/05/27 22:13(1年以上前)

ジャイビーさん はじめまして。

私のD-ME77DVも同様の音がします。
メーカーに問い合わせたところ、冷却ファンの音との事。

確かに、私も音楽を聴かない状態だと妙に気になります。
自分なりに、工夫をし本体下に、吸音材をひたりしていますが、
良い解決には、至っておりません。

私も、良い解決方法があれば教えて頂きたいと思います。

天板の発熱ですが、私のD-ME77DVも熱く感じます。

書込番号:5116394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再生中にフリーズするんですが…

2006/02/15 20:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-ME77DV

クチコミ投稿数:13件

音の良さで満を持して購入に踏み切りましたが、DVD再生中に頻繁にフリーズするんですが…。

外部DVDプレーヤー入力しようにも、AACデコーダーないから2CH入力になってプロロジUでしか聞けないんですよね…。

あー修理すれば直るんですかね。

書込番号:4825332

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D-ME77DV」のクチコミ掲示板に
D-ME77DVを新規書き込みD-ME77DVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-ME77DV
DENON

D-ME77DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月上旬

D-ME77DVをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング