
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年10月1日 10:18 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月14日 00:51 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月22日 02:39 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月17日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > LCA-5MD


この機種が発売されて(去年の10月10日発売らしいです)そろそろ1年ですが、後継機種が発売される予定はあるのでしょうか?私の感覚では1年は製品が新しくなっていくサイクルなのですが、この業界にも当てはまるのでしょうか?なかなか購入に踏み切れなくて困ってます。
0点


2004/09/27 00:29(1年以上前)
自分は東北地方の某電気店で働いています。この話は、担当セールスから聞いた話なので事実だとは思うのですが、ケンウッドはホームシアターに力を入れていくので、コンポの後継機はなかなか発売されないそうです。実際SL−3MDという機種も、発売されてからすでに1年半たっていますが、未だに後継機種の話は出てこないですよ。基本的にはコンポも1年サイクルで後継機種は発売されるのですが・・・。
書込番号:3318829
0点



2004/10/01 10:18(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。これで購入に踏み切れます。
書込番号:3336089
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > LCA-5MD




2004/03/17 09:32(1年以上前)
おそらく殆どのラジカセに搭載されている、フルレンジスピーカーですからね。音質的にはちょっと苦しいかもしれませんね。
書込番号:2594603
0点


2004/07/14 00:51(1年以上前)
同等のMDラジカセとは具体的にはどのメーカーの機種かおしえてください
書込番号:3027869
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > LCA-5MD


パソコンのスピーカーとしても使えるコンポを探していたのですが、このデザインには一目惚れしてしまいました。このコンポをパソコンのスピーカーとして使う方法は無いのでしょうか?
0点

PCのライン出力(もしくはスピーカ出力)端子と
LCA-5MDのAUX端子を接続したらええ。
書込番号:2834951
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > LCA-5MD


昨日、買っちゃいましたぁ。
なんと言っても、シンプルで見た目がイイ!!
しかも、CDやMDの挿入口が、壊れにくそうですよねっ(CDで受け皿が前に飛び出てくるタイプはなんだか頼りなさそうで嫌なんです)
そして、操作性もイイッ!買ったその日に、ダビングをMD5枚しちゃって、曲名とかも入力しちゃいましたっ。
とっても可愛いヤツです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




