
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年3月7日 10:00 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月2日 04:07 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月21日 22:06 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月16日 16:35 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月10日 22:12 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月1日 10:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-3MD


昔のいわゆる8cmCDシングルはこの機種でも使えるんでしょうか?
みたところ、CDはインサート型?みたいでマキシシングルとかなら大
丈夫そうですが、小さい8cmCDシングルも再生できるんでしょうか?
0点



2004/04/20 15:18(1年以上前)
それともうひとつ質問です。
今のCDコンポがもう買ってからだいぶ経っていて、多分CDピックアップ部分とかがもうホコリ、タバコのヤニとかで汚れてしまって、十分に読み取ってくれなかったり、音飛びがしたりで新しいコンポを買おうか迷っているんですが、この機種はCD内部のピックアップ部分とかのクリーニングを行いたい時は、市販のCDクリーニングキット(CDディスクの裏側に汚れをふき取るブラシがついているようなもの)でクリーニングできるんでしょうか?
書込番号:2718938
0点

インサート型 スロットインタイプですね。
やめた方が良いですよ、多分トラブルになります。
クリーニングCDは十分使用出来ます、12センチですから。
書込番号:2719082
0点


2004/05/03 15:09(1年以上前)
8cmシングルも使えますよ。
書込番号:2763507
0点


2005/03/07 10:00(1年以上前)
8cmシングルは確実に使えるんですね?
それと今まで使っていたコンポもホコリ・タバコのヤニ等で読み取りが出来なくなる事があったんですが、この機種はクリーニングはできないんですか?
書込番号:4033875
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-3MD


ヤフオクでゲットしましたが、付属品がありませんでした。(勿論承知の上で落札しましたが・・・)取説はメーカーHPで見るとして、カードリモコンが無いことにはMDの編集ができません。そこでどなたかリモコンの型番を教えて頂けませんでしょうか?ネット上で中古を探したいので、お願いします。
0点



2005/03/02 04:07(1年以上前)
ゴーゴーハンバーガーさん ありがとうございます!これから検索かけてみます。
書込番号:4008049
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-3MD


初めて書き込みさせて頂きます。このコンポの購入を検討している者です。
KENWOODとONKYOどちらにしようか迷っているですが、
こちらの書き込みを拝見するとよく問題になっている出力とは、=音質 という事なのでしょうか?
ES−3MDはデザインが魅力的なので惹かれているのですが、第二希望のX-A5GXと性能比較してみると五分の1の出力><;
試しに店頭で視聴してみても騒音でよく分からず…うーん。困ってしまいました…。
上に挙げた二つには歴然とした音質の差ってあるのでしょうか。
長文失礼しました。アドバイスを頂けると、とても助かります。
0点


2005/01/21 22:06(1年以上前)
>出力とは、=音質 という事なのでしょうか?
違います。
出力とは、どれだけ大きい音が出るかの値です。
あえて言うならば、質ではなく量です。
なお、音質の善し悪しは、ご自身で聞いて判断するしか方法はありません。
書込番号:3814202
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-3MD


この機種を購入しようと思っていたのですが、書き込みの中に「MP3は聞けない」とありました。となると、MP3形式で焼かれたCD-Rは聞くことも、ましてやMDに焼くこともできないと言うことですよね?
そうであれば、ほかにMP3形式で焼かれたCD-RをMDに焼ける機種を教えていただけないでしょうか。
0点


2005/01/03 12:23(1年以上前)


2005/01/12 22:09(1年以上前)
少々まどろっこしい方法ですが
PCの近くにコンポがあるかPCがノートであるなら
AVコード(ステレオプラグ←→ステレオピンプラグ)¥2000あたりをつかって
入力録音にすればMP3でも何でも録音できますよ。
書込番号:3769915
0点



2005/01/16 16:35(1年以上前)
遅くなりました。返答ありがとうございました。
結局、購入したんですが、もう一つ疑問があります。
たとえば、MDにすでにアルバムが1枚録音されているとして、
その前に録音したいんです。要するに、始めに2ndアルバム録音してて
その前に1stアルバムを録音したい。ってこと何ですけど、
説明書には、やり方が書いていないみたいなので、MOVE機能で
移動するしか方法はないんでしょうか。
よくわからないんないようですみません。
二度もすいませんが、返答お願いします。
書込番号:3788197
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-3MD


パナソニックのSC-PM77MD とで迷っています。
ぶんぶんケイタさんの情報がとてもお買い得なのでケンウッドに決めてしまおうかと思います。
しかし、学生の私にとっては決して安い買い物ではないので、慎重に選びたいところです。
音質の問題ですが、パナソニックよりケンウッドのほうがいい!という意見が私の周りでは多いのですが、どうなのでしょうか。やはり好みだから、なんとも言えないところでしょうか。
使用目的は、コンポの他に、スピーカーはPCに繋いで、映画を見る時などにも活用したいと思っています。
パナソニックと最も迷う点は、パナソニックは5CDチェンジ機能があることです。
長時間音楽を流しっぱなしにするつもりは特にないので、問題ないかと思いますが、MDへの録音のときに5CDは便利かなと思います。
0点


2004/02/25 16:38(1年以上前)
音質は、絶対KENWOODの方が良いです。
パナの5CDチェンジャーは確かに便利です。が、1CDと比べれば故障しやすいと思います。
書込番号:2513953
0点



2004/02/26 01:58(1年以上前)
お返事ありがとうございますペコリ(o_ _)o))
やはりケンウッドの音は良いという評判ですね。
明日にでも視聴しに行ってみようかと思います。
5CD壊れやすいですか・・・。
確かに以前使っていたCDコンポも3CDチェンジの部分が最初に壊れました・・・。
やはりケンウッドが有力です^^
書込番号:2516257
0点


2004/03/01 16:39(1年以上前)
ケンウッドさんに1票。
スピーカーの質、特にケンウッドさんは音に対するこだわりがあります。
私はその点が好きですね。変な飾り気もないし、高音質であり、それでいて価格も妥当だ。
CDチェンジャーのことですが、SC-PM77MDとの価格差はほとんどないと言えるが、
CDチェンジャーが付いている分は、いくらかそれが価格に含まれているので、
部品やシステム構成、オーディオの命といえる音質を多少なりとも犠牲にしていると
言わざるを得ない;ES-3MDはCDチェンジャー分のコストをアンプ等々に充てることができる。
CDチェンジャーが壊れやすいとのことですが近年は価格をいかに抑えるかということで
想像もできないほどのコスト削減が行われています。そのせいで粗悪な部品や不良部品や
シビアなシステム設計(回路設計)によって比較的早期に不良が発生する場合もあるようです。
ごちゃごちゃといろいろ付いて派手なものはトラブルの元!?
8年前のアイワの3CDチェンジャー+ダブルカセットミニコンポは6年も使えた良品でした。
でも使えないわけではないのだがテープ部分とCD再生が微妙に不安定でした。
それは去年リサイクルショップに手放ました。
また、8年前に購入したケンウッドさんのポータブルCDはリモコンなしで乾電池4つ必要の
今では考えられない構成ですが今も現役です。
5年前にS社のポータブルMDに浮気をしてしまったが、動作不良に見舞われはっきり言って
後悔してます。
ケンウッドさんは昔スピーカ専門だったらしく、そのこだわりが今でも見受けられます。
ちなみに今はR-SG7、PD-SG7、DM-SG7、X-SG7のセパレートのを使ってます(pureAなかなかいいですよ)
数日前k電気さんの広告にES-3MDが29800円とありました。即買いかな?
書込番号:2533783
0点


2004/10/10 22:12(1年以上前)
ケンウッドってもとトリオ、その前カガワ無線・・・どこがスピーカーメーカーなの???うそつきはいけません。コイルメーカーだよ、元は。
書込番号:3371037
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-3MD


はじめまして。
店舗でFMを流すためのチューナーとして使いたいのですが、現在その店舗には有線の天井埋め込みスピーカーが設置されてます。
付属のスピーカーを外して、そのスピーカーに付け替えることは可能でしょうか。
簡単に言うと、ES-3MD本体のスピーカー端子は、普通のスピーカーコードを接続するだけになってるんでしょうか。ということです。
Panasonicのミニコンポなどはスピーカー端子が高音用と低音用に別れていて、付属のスピーカー以外は使えないようになってるので。
0点

メソЯЖЁ さん こんにちは。
>ES-3MD本体のスピーカー端子は、普通のスピーカーコードを接続するだけになってるんでしょうか。
はい普通のスピーカーコード(穴に入る太さ)がつなげます。
↓詳しくはこちらから取扱説明書をダウンロードしてご覧下さい。
http://www.kenwood-service.com/imdl/index.html
書込番号:3208474
0点



2004/09/01 10:12(1年以上前)
simoさんどうもありがとうございます!
安心して購入することができます!
書込番号:3210044
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




