ES-3MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:10W ES-3MDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ES-3MDの価格比較
  • ES-3MDのスペック・仕様
  • ES-3MDのレビュー
  • ES-3MDのクチコミ
  • ES-3MDの画像・動画
  • ES-3MDのピックアップリスト
  • ES-3MDのオークション

ES-3MDケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月上旬

  • ES-3MDの価格比較
  • ES-3MDのスペック・仕様
  • ES-3MDのレビュー
  • ES-3MDのクチコミ
  • ES-3MDの画像・動画
  • ES-3MDのピックアップリスト
  • ES-3MDのオークション

ES-3MD のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ES-3MD」のクチコミ掲示板に
ES-3MDを新規書き込みES-3MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

えぇ〜?

2004/12/16 23:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-3MD

スレ主 GANGLIONさん

非常にがっかりです。なにが「EX.BASS」ですか!音がこもるだけじゃないですか?これじゃあパソコンにくっつけてるアクティブスピーカー(SONYのSRS-Z510)の方がよっぽど力強くていい。ちょっと高くてもいいからVictorあたりのコンポにしとけば良かったですね・・・。

書込番号:3643189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2004/12/31 23:36(1年以上前)

だからですねえ〜、音云々の議論をするならこの機種を選んだらダメです。
対スペースの問題で議論すべきで、へたなラジカセより占有面積が狭いのですから、そこを考慮に入れないと・・・・・。
お正月に、購入される方もいらしゃると思いますので十分この点を考慮して、購入してくださいね。

書込番号:3713272

ナイスクチコミ!0


GOSENさん

2005/01/03 23:55(1年以上前)

確かにコンパクトだけど、どんなオーディオにおいても音質に妥協してはいけないと思う。ただ単に小さくすることはどのメーカーにでもできますから・・・・。

書込番号:3725415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/01/15 20:52(1年以上前)

確かにGOSENさんのおっしゃるとおり、音質は重要です。私自身は、このコンパクトさで、この音質なら満足と思っています。でも、このミニコンについて、メリット部分を抜きにして、単に音質云々の議論でダメだしを出している投稿が多いので、そのように書いたまでです。コンポを買うなら、試聴して納得してから買ったほうがいいですよとうことを言いたかったのです。


書込番号:3783884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入半年・・・

2004/07/15 21:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-3MD

スレ主 かぼちさん

デザインが気に入って今年の正月に買ったのですが、先日CDを聞いていたら、突然ブツッと音が途絶え、その後ウンともスンとも言わなくなりました。ラジオはスピーカーから流れるので、CDだけが問題だと思うのですが。。。何も雑に扱ってないのに、かなりショックです。保証書もまだ見つからないし。。。このような類は、実費で修理に出したらどれくらい費用がかかるものなのでしょうか?目安をご存知の方いらしたら、教えてください。

書込番号:3033964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件

2004/07/19 19:30(1年以上前)

じつは私も。
ついさっき、CDを聞こうとしたら、10分たっても読み込まなくなりました。;;
5時間ぐらいつけっぱなしで外出していたらとても熱くなっていてびっくりしました。PCよりも熱いです。←ずっとは触ってられないぐらい。

書込番号:3048491

ナイスクチコミ!0


かよりんりんちゃんさん

2004/08/30 12:03(1年以上前)

購入後3ヶ月、3回の修理・・・、しかもなんかスピーカーの裏にケーブルホチキスで止まってるし、お店で音がいいって買ったのに(泣)スピーカー部分は友人に聞いた所、紙だとか・・・、出力も5Wしないんですね・・・、あんまり頭にきたので詳しい友人とお店に事情を話し返品して、オンキョー?さんのミニコンポを購入しました、なんでこんなに違うの・・・サイズあんまり変わらないのに・・・。

書込番号:3202488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2004/09/01 22:37(1年以上前)

その後、ほっといておいたら今もちゃんと動いてますが、
恐ろしい発熱です。この夏は猛暑でしたから厳しかったですね。
特にCDやMDを再生したり録音したりしているときはもう触れません。
ただ、音質については僕的には満足です。前がMDラジカセだったので(^^;
スピーカーのホチキスは僕も驚きました。
熱対策ですが、来年は上にPC用ファンでも乗せようかなあ?

書込番号:3212151

ナイスクチコミ!0


クリスタッカーさん

2004/09/15 00:42(1年以上前)

僕も以前、KENWOOD商品を使っていたのですが、同じような症状になりました。
修理に出しても、何回も同じ症状がでましたね〜
保証期間中は無料なのでよかったのですが、それ以降も壊れストレスのあまり手放しました。
やっぱり、KERNWOODは壊れやすいんでしょうかね〜

書込番号:3266068

ナイスクチコミ!0


かないぴくにっくさん

2005/01/09 03:36(1年以上前)

このステレオを年末に買いました。
音質、値段を総合してある程度の妥協で決めましたが、初日からCDを入れ込むとカスカスという回転音が。。。
初めはそんな物なのかとちょっと「失敗したなぁ」と思ってましたが、音楽を聴くのにあんまり耳につく音なので、メーカーHPから問い合わせてみるとそれは故障かも知れないとのこと。
使用中に壊れることは何となく家電品なので止むを得ないかなという諦めもありますが、初期不良は何となく腹が立ちます。
この製品、壊れやすいということなんでしょうね。
修理に出すとまたストレスなのでなかなか踏ん切りがつきませんよ。返品したいくらいですね。。。

書込番号:3751204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このミニコンのよさ

2004/11/20 23:38(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-3MD

いろいろ音の善し悪し等ご批判が書かれていますが、このミニコンの最大のポイントは、省スペースということにあると思います。
前に所有していたミニコンの半分とは言い過ぎですが3分の2くらいのスペースで置けるのですから、狭い我が家では重宝しています。
私自身は、良い買い物をしたと思っています。

書込番号:3525588

ナイスクチコミ!0


返信する
まだ4:3テレビさん

2004/12/11 00:04(1年以上前)

子供に買った者ですが、音は聞いて決めました。ほぼ同価格帯のパナ、sony、デノンと比べました。5wの割りに、綺麗な音と思います。大音量より中音量向きですが。コンポはオン直後から時間経過で音は良くなるので、じっくり聞くべきです。トーンの調整でもちろん音は変わるので、フラットを基本に変化を確認する必要あり。デスクトップで聞いてますので、使い方との相性もあります。やはり、スペースセーバーは魅力です。

書込番号:3613777

ナイスクチコミ!0


nanaiさん

2004/12/31 07:34(1年以上前)

私も「音が良い」と言う意見に賛成です。追加の同意見として書きます。

ドンシャリ系のチューニングではなく素直な原音に近いチューニングになっていて綺麗だと思いますよ。
もちろん同じ価格の製品と比べてです。

売り場で実際に聞き比べて買いました。(事前の価格コムでの知識無しです)
聞き比べ条件は、3万〜5万円で場所を取らないタイプ中心で売り場で8製品くらい。
コンパクトタイプで3万円前後では一番良い音でした。
5万円前後の機種には完敗という感じです。

 音が悪いって書く人は理由が不明瞭で、思いこみだけで買っているのだと感じてます。(悪い烙印を押す方は理由が不明瞭な人がほとんどですから…)

 売り場で聞き比べて違いを感らじれる方には、この製品はお勧めです。好みが合えばコストパフォーマンスは高いですから。

書込番号:3710329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安くて、良い!

2004/01/04 01:02(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-3MD

スレ主 ナナネネさん

愛知県のコジマ電気にて、2万5千円にてゲットです。店員さんには、あまり音質が良くないのでお薦め出来ないと言われましたが自分には十分です。ソニーのLAM−Z03と悩んでいたのですが、安さに負けました。

書込番号:2302804

ナイスクチコミ!0


返信する
pingpong888さん

2004/02/11 21:25(1年以上前)

コジマ神戸NEW長田店で¥30800が交渉で¥27000まで出来るとのことでした。しかし、それはゴールドのみでシルバーは¥30800より値引きが出来ないとのことでした。理由はシルバーはコジマオリジナルだから?とのこと、スピーカーの筐体がシルバーになっているくらいで特に性能などは同じみたいでした。高く売るためのオリジナルはどうかなと思います。シルバーがほしかったのででヤマダで¥25000で購入しました。コンプクトでいいですね!音質も私には十分です。

書込番号:2456722

ナイスクチコミ!0


pingpong888さん

2004/02/11 21:28(1年以上前)

コンプクト⇒コンパクトの間違いでした。

書込番号:2456741

ナイスクチコミ!0


なのちゃんさん

2004/11/03 20:35(1年以上前)

トリオって会社時代のとき30年前にコーラルっていうスピーカーメーカーを吸収合併して総合音響機器と通信メーカーとなった。
だから嘘でもないだろう

書込番号:3456574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ケンウッドVSパナソニック

2004/02/24 01:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-3MD

スレ主 コンポが欲しい!!さん

パナソニックのSC-PM77MD とで迷っています。
ぶんぶんケイタさんの情報がとてもお買い得なのでケンウッドに決めてしまおうかと思います。
しかし、学生の私にとっては決して安い買い物ではないので、慎重に選びたいところです。
音質の問題ですが、パナソニックよりケンウッドのほうがいい!という意見が私の周りでは多いのですが、どうなのでしょうか。やはり好みだから、なんとも言えないところでしょうか。
使用目的は、コンポの他に、スピーカーはPCに繋いで、映画を見る時などにも活用したいと思っています。
パナソニックと最も迷う点は、パナソニックは5CDチェンジ機能があることです。
長時間音楽を流しっぱなしにするつもりは特にないので、問題ないかと思いますが、MDへの録音のときに5CDは便利かなと思います。

書込番号:2508547

ナイスクチコミ!0


返信する
S/N君さん

2004/02/25 16:38(1年以上前)

音質は、絶対KENWOODの方が良いです。
パナの5CDチェンジャーは確かに便利です。が、1CDと比べれば故障しやすいと思います。

書込番号:2513953

ナイスクチコミ!0


スレ主 コンポが欲しい!!さん

2004/02/26 01:58(1年以上前)

お返事ありがとうございますペコリ(o_ _)o))
やはりケンウッドの音は良いという評判ですね。
明日にでも視聴しに行ってみようかと思います。
5CD壊れやすいですか・・・。
確かに以前使っていたCDコンポも3CDチェンジの部分が最初に壊れました・・・。
やはりケンウッドが有力です^^

書込番号:2516257

ナイスクチコミ!0


ふく☆みみさん

2004/03/01 16:39(1年以上前)

ケンウッドさんに1票。
スピーカーの質、特にケンウッドさんは音に対するこだわりがあります。
私はその点が好きですね。変な飾り気もないし、高音質であり、それでいて価格も妥当だ。

CDチェンジャーのことですが、SC-PM77MDとの価格差はほとんどないと言えるが、
CDチェンジャーが付いている分は、いくらかそれが価格に含まれているので、
部品やシステム構成、オーディオの命といえる音質を多少なりとも犠牲にしていると
言わざるを得ない;ES-3MDはCDチェンジャー分のコストをアンプ等々に充てることができる。
CDチェンジャーが壊れやすいとのことですが近年は価格をいかに抑えるかということで
想像もできないほどのコスト削減が行われています。そのせいで粗悪な部品や不良部品や
シビアなシステム設計(回路設計)によって比較的早期に不良が発生する場合もあるようです。
ごちゃごちゃといろいろ付いて派手なものはトラブルの元!?

8年前のアイワの3CDチェンジャー+ダブルカセットミニコンポは6年も使えた良品でした。
でも使えないわけではないのだがテープ部分とCD再生が微妙に不安定でした。
それは去年リサイクルショップに手放ました。
また、8年前に購入したケンウッドさんのポータブルCDはリモコンなしで乾電池4つ必要の
今では考えられない構成ですが今も現役です。
5年前にS社のポータブルMDに浮気をしてしまったが、動作不良に見舞われはっきり言って
後悔してます。
ケンウッドさんは昔スピーカ専門だったらしく、そのこだわりが今でも見受けられます。
ちなみに今はR-SG7、PD-SG7、DM-SG7、X-SG7のセパレートのを使ってます(pureAなかなかいいですよ)
数日前k電気さんの広告にES-3MDが29800円とありました。即買いかな?

書込番号:2533783

ナイスクチコミ!0


みかたんちょんさん

2004/10/10 22:12(1年以上前)

ケンウッドってもとトリオ、その前カガワ無線・・・どこがスピーカーメーカーなの???うそつきはいけません。コイルメーカーだよ、元は。

書込番号:3371037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おいおい

2004/09/11 00:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-3MD

スレ主 ごりりんっちさん

このコンポのどうこがどう音が良いのですか、アイワのMJ1の方がまだましです、これではうちの小学4年の子供に買い与えるのもいやです。即刻返品しました。

書込番号:3248903

ナイスクチコミ!0


返信する
ブルーライナーさん

2004/09/13 08:53(1年以上前)

>このコンポのどうこがどう音が良いのですか
あなたの耳はこのクラスのミニコンポでは満足できない耳なのでは。もうちょっと高い価格帯のミニコンポか単品のオーディオで楽しんでみてはいかがですか。

書込番号:3258568

ナイスクチコミ!0


みかたんちょんさん

2004/10/10 22:07(1年以上前)

私もそう思う・・・。このクラスにしては悪すぎ・・・。

書込番号:3371019

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ES-3MD」のクチコミ掲示板に
ES-3MDを新規書き込みES-3MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ES-3MD
ケンウッド

ES-3MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月上旬

ES-3MDをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング