このページのスレッド一覧(全37スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年1月31日 21:50 | |
| 0 | 0 | 2003年12月28日 18:34 | |
| 0 | 1 | 2003年12月23日 01:14 | |
| 0 | 2 | 2004年1月15日 23:15 | |
| 0 | 1 | 2003年12月8日 11:23 | |
| 0 | 1 | 2003年11月20日 02:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-9DVD
まったくの初心者なので的外れな質問かもしれません。
YAMAHAのNS-1000Monitorという長いこと使っていないスピーカーがあるのですが、このコンポの小さいほうのスピーカーの替わりに取り付けることは可能でしょうか?
一体型のミニコンポでこのスピーカーとつなげるのにほかによいものがあったら教えてください。
あと、CDを縦に入れると、重力の関係上負担がかかって壊れやすい気がするのですがいかがなものでしょうか?
0点
2004/01/29 23:18(1年以上前)
NS-1000Mは今となっては古い設計のスピーカーですが、当時はスタジオ用として非常に良く
売れた製品です。NS-1000Mのインピーダンスは8Ω、ES-9DVDのアンプのインピーダンスは
6Ωなので、繋げることは可能です。
ただしとても古いスピーカーなので、音質がむしろ悪くなる場合も有り得ます。さらに、
NS-1000Mのスコーカーはベリリウムという有害金属を使ってますので、真ん中のユニット
がボロボロと粉になるようでしたら、健康上の理由から廃棄した方が良いかも知れません。
重力の件ですが、一般論として、縦入れで設計されたものは縦入れ、横入れで設計された
ものは横入れで使用した方が負担は少ないです。縦入れと横入れでは、何とも言えないと
思います。縦横の差より、メーカーや型式の差の方が大きいようなきがします。
書込番号:2403864
0点
2004/01/31 21:50(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。スピーカーはボロボロにはなってないみたいなので音を聞いてみて使うかどうか決めたいと思います。
書込番号:2411249
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-9DVD
ES-9DVDの購入を検討している者です。
この製品にはNetMDが装備されておらず、MP3をMDへダビングするときはアナログで録音されるんですよね。NetMDを使った場合(例えばVC-7DVD)と音質はどれぐらい違うんでしょうか。ご存知の方、ご経験のあるかたあれば教えてください。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-9DVD
2003/12/23 18:26(1年以上前)
自分で焼いたDVD-RとDVD-RWを持って、近所のラオックスで試したところ見事MP3を再生できました。
ラオックスに展示してある他メーカーのもの全て試しましたが、DVD-RWに焼いたMP3を再生できたのはES-9DVDだけでした。
自分はDVD-Rに焼いたMP3を再生できるかは重要なポイントと考えていたのですが、皆さんの関心の低さには驚きです。
一般的にはどうでも良い機能なのカナ?
書込番号:2263658
0点
2004/01/15 23:15(1年以上前)
俺もです!
DVDのMP3対応が気になってて、これだけがRW対応なんですね。
参考になります。
重要な機能だと思うんですけどねぇ。
パソコンとリンクさせる人でないと気にしないのかな?
書込番号:2350011
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-9DVD
まだ実物を見たことがなく、週末にでも見に行ってみようかなと思っておりますが、すでに購入された方、あるいは、音を聞いたことのある方にお聞きします。平均音質はいかがですか。
本当は、かなり値下がりしてきたし、ビクターのSS−D5MD-Sに非常に惹かれておりますが、こちらのほうがニューモデルだし、DVD再生など色々できるので、迷っちゃっております。
音質についてアドバイスできる方、お願いします。
0点
2003/12/08 11:23(1年以上前)
音質は、他社にない4アンプでのVFSが効果あると思います。
スピーカが小さいので重低音とはいえないのですが、クオリティが高く
ヴァーチャルサラウンドもいいのでお勧めじゃないでしょうか。
書込番号:2208297
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-9DVD
これでケンウッドからもタイトルの漢字表示機能が無くなってしまった
んですよね。
漢字表示ってそんなに不要なんでしょうか?ハイエンドモデルだけでも
つけてほしいです。
最新のシステムコンポで漢字表示ができる物ってご存知の方は
いらっしゃいますか?
0点
2003/11/20 02:24(1年以上前)
私の知っている限りでは、ありません。
ポータブルMD やカーステだけですね。
書込番号:2143833
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




