

このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年7月4日 20:23 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月2日 12:42 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月21日 09:31 |
![]() |
0 | 6 | 2002年6月12日 01:31 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月3日 13:09 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月3日 13:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM


この機種の購入を考えているのですが、いまいち購入に踏み切れません。どなたかお持ちの方で、ここがすごく気に入ってる。や、気に入らないなどありましたら、教えて下さい。あと、他におすすめの商品などありましたら教えて下さい。金額は六万未満でお願いします。
0点


2002/07/02 23:36(1年以上前)
やはりこのコンポは何と言ってもMP3/WMAファイルが再生出来る事が最大の魅力ですね。あとはMDの漢字タイトル入力、表示機能。それと説明書には書いてありませんがMP3/WMAファイルの漢字ファイル名も表示出来ます。但し何故か6文字程度で切れてしまいますが・・・。あと細かいところではタイマー機能が充実してます。目覚まし用にAIタイマー(だんだん音が大きくなる)を使ってますが、音の最大値をプログラム出来ます。なので音が小さくて起きれないなんて事もありません。(笑)
書込番号:808094
0点



2002/07/03 19:26(1年以上前)
ありがとうございます!参考にします!使っててのマイナス意見はないですか?
書込番号:809501
0点


2002/07/03 23:45(1年以上前)
マイナス意見は特にないですねぇ。気に入って買ったし、音にこだわる方ではないので・・・。あ、しいて言えばCDを読み込むまでの時間が多少遅いです。でもこれはMP3/WMAを読めるプレーヤーだから普通のと比べちゃいけないのかなと思っています。
書込番号:809976
0点



2002/07/04 20:23(1年以上前)
ありがとうございます!決めました!今度かいます!
書込番号:811426
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM


コジマの店員に、コジマモデルと通常モデルとの違いはボリュームのツマミ部分が光るか光らないか(コジマモデルは光らない)ぐらいですといわれました。実際に買った店は違う店なんですが、通常モデルをかったら光ってませんでした。みなさんのは光りますか?
0点


2002/06/17 19:09(1年以上前)
ぶちおさん、私のも光りません。ちなみに値段的にどのくらい違ったのでしょうか?
書込番号:777433
0点



2002/06/18 19:57(1年以上前)
値段的にはどっちも変わんなかったんですが、ポイントがついたんで...実際に買ったのはヤ○ダ電気でした。
書込番号:779274
0点


2002/06/21 09:31(1年以上前)
いい加減なことをいう店員ですね。
常識的に考えても、外装(カラーリング)の違いだけでしょう。
ちなみに僕はコジマモデルの方が気に入ったので
こっち買いましたが。
書込番号:783998
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM


先日お店にて音を聞いてみると、低音がイマイチかな〜と感じました。過去ログではスピーカー自体を変えたりケーブル変えたりなんて事が書かれていたと思うのですが、テクノなんかも聞いたりするので、多少低音も重視したいと(趣味程度の範囲で)考えています。そこでスピーカーを変えるかサブウーファーを付けるかで迷っています。SJ−5WMにサブウーファーを付けている方っていらっしゃいますか?できましたらアドバイスを頂けないでしょうか?MP3で聞くことが多いと思うので、この機種で考えています。よろしくお願いいたします。
0点


2002/06/09 21:07(1年以上前)
こんにちは
ウーファー繋げてますが思いっきり低音が聞いてしまって聞いていて不自然なかんじがしてしまいます。
ここはやはり、スピーカーの交換でしょう。
書込番号:762713
0点



2002/06/09 23:38(1年以上前)
tabo2さん、即レスありがとうございました。
スピーカーの交換がベストな選択みたいですね。どこかスピーカーに関する価格.COMみたいなサイトってあるのでしょうか(掲示板など)?スピーカーも価格.COMで取り扱って頂ければ、自分みたいな素人でも購入しやすいんですが(^^;)
また現在購入段階なので、より多くのご意見うかがえたら幸いですm(__)m
書込番号:763035
0点


2002/06/10 01:02(1年以上前)
私は、ONKYOのウーファーSKW-7を購入しました。
とはいっても展示品を強引に値引きさせたので(笑)5000円で購入
MP3しか聴かないので満足してます。
書込番号:763236
0点


2002/06/11 00:43(1年以上前)
先にスピーカーケーブルを交換することをオススメします。1本1M千円くらいがいい。これで音が変わるはずです。スピーカーはそのあとでいいじゃないの?。ケーブル交換してもまだ不満があってスピーカー交換してもケーブル交換は無駄じゃないですよ。
書込番号:765084
0点


2002/06/11 17:02(1年以上前)
下で発言した者ですが、君のような人こそLS-VH7だって。音質は上がるし低音もほどほど効くようになるし、同じくらいの大きさで同メーカーだからインピーダンスも同じで心配ないし、デザインは評価分かれるとこだけどなんてったって\12.000程。CDレシーバーとセット品だけどレシーバーはPCかベッドにでも使って。ケーブルも替えたほうがいいけど、シアター用の\200/1m程度のものでも十分だと思う。
書込番号:766051
0点



2002/06/12 01:31(1年以上前)
みなさま多くのレス、ありがとうございますm(_ _)m
まずは購入してケーブルを変えてみてから考えたいと思います!ですがふははさんのおっしゃっていた「LS-VH7」がとても気になるんで(価格も安いみたいですし)、いろんなお店に足を運んでみて、音質とか確認できたらと思っています♪
書込番号:767091
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM


MP3からMDに録音しようとすると必ず曲の最後の2秒が尻切れします。
これは私だけでしょうか???
録音方法は普通にMD recを押してMP3を再生させるというノーマルな方法です。
皆さんのSJ-5WMはどうなのかお聞かせください。
0点


2002/06/03 13:09(1年以上前)
初期不良でそういうケースがあったような・・・
本体ごと店に持ち込めば交換してもらえるんじゃないでしょうか?
書込番号:750998
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM


VA-5DVDでLAMEを用いてエンコードしたMP3を再生させると
一部の曲でブチッというノイズが入ったのですが、SJ-5WMではどうですか?
それと、MP3を再生しているときにランダム再生やプログラム再生といった機能は使えますか?
これらがVA-5DVDの不満な点だったのですが、どなたかご存知ありませんか?
0点


2002/06/03 13:04(1年以上前)
再生能力はVA-5DVDよりもSJ-5WMの方が優れています。
ほとんどの種類のエンコード方式に対応してるんじゃないでしょうか?
DVDがいらないのであれば5WMの方がおすすめです。
書込番号:750987
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




