

このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年5月19日 17:58 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月9日 15:46 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月22日 12:16 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月22日 23:09 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月6日 21:09 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月25日 15:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM



B's メヌエットで編集出来ます。
フリーソフトでもあるとおもいます。
これは何方か。
書込番号:1574703
0点


2003/05/13 23:10(1年以上前)
編集できるソフトを用いて、各曲のデータをつなぎ合わせて一曲とし、1曲として焼けばいいみたいですよ。
書込番号:1574973
0点


2003/05/14 00:23(1年以上前)
何のソフトで焼きました?
B's Recorderなんかだとデフォルトが曲間ギャップ2秒で設定されてます。
ディスクアットワンンスにして、ギャップ調整。ギャップを0秒に設定。
これで曲間無しで、次の曲が再生されます。
もちろん曲番はそのままでね。選曲もできます。
書込番号:1575249
0点



2003/05/19 17:58(1年以上前)
レスありがとうございます〜
B'zGOLDで焼いたんですけど、やっぱりmp3だと曲間ができてしまいます・・・
全部結合して一曲として再生すれば出来そうですね!
かっち〜さん>
それって普通の音楽CDを作るときですよね???
mp3だとどうしても曲間ができてしまうのですが…
ソフトのバージョンが古いのかなぁ…
書込番号:1591164
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM


2日前に購入したのですが、CDを乗せる軸(ピック付きのフレーム)
が下がって来ます。CDの再生するとガリガリと音がCDと下の土台に
干渉します。CDが傷だらけです。CDを乗せる軸をつまみ上げると
一時的に良いのですが、そのうち下がってガリガリ始めます。
おかけで細かなCDの削りカスが土台に残ります。
みなさんのコンポはどうですか?
0点


2003/02/14 10:16(1年以上前)
わたしのは大丈夫です。不良品だと思われますので早く交換してもらったほうがいいですよ。
書込番号:1306567
0点


2003/04/09 15:46(1年以上前)
ひどいねそれ・・・
cdも弁償してもらった方がいいよ。
明らかに製造不良でしょ。
書込番号:1473584
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM


ヨドバシの店員さんに聞いたところ、もうメーカ生産終了だそうです。
なので、ヨドバシさんには在庫はなかったですが、
秋葉原の家電店には、まだ販売してありましたよ。
価格は・・・いろいろお店をまわって、店員さんとご相談ください。
それなりにお手ごろ価格で販売しています。
ほしい方は、お早めに〜。
0点


2003/03/02 21:14(1年以上前)
生産終了ですか…
ケンウッドでmp3再生可能なコンポとしては
VC-5DVDなどが後継機種みたいなものにあたるのかな。
別にDVDはいらないんだけど、あちらの方がFMの入りも良いと聞くし…悩む。
いや生産終了なら悩んでる時間はもう少ない…でも悩む。
書込番号:1356167
0点


2003/03/22 12:16(1年以上前)
DVDなしのMP3コンポではこの機種が一番かな
日本のメーカーなら漢字対応くらいサクッとしてほしいものです
他のメーカーはMP3には冷たいですし、これ以上の親和性のあるコンポは期待できないのかも、、、
いまさらNetMDに戻れないしなぁ
書込番号:1416695
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM


ほかのサイトで検索したら、SJ-5WMがR社で
¥34500だったよ。
探せばもっと安いお店があるかもね。
「特価情報」や「こんなに安く買ったよ!」のいいネタは
ありませんかねぇ。
0点


2003/01/23 20:41(1年以上前)
以前はここでもっと多くのお店が扱っていて
一時期\32000くらいまで下がってたような覚えがあるんだけど・・・。
あれらの店はどこに行ったのかなー。
コジマで買った方がマシなんて・・・。
書込番号:1241664
0点


2003/02/22 23:09(1年以上前)
コジマ.netはKF7700WMが\36,800。
ヨドバシ.comではSJ-7MSが\34,800。
うーむ・・・。他では在庫がないみたいだし。
どこかで\30,000前後で討っているところはないですかねー?
書込番号:1332185
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM


音質が悪いということで、スピーカーケーブルを交換すると、音質が向上するということですが、どのようなケーブルを買ったらいいのかわかりません、予算は3000以下で、よく女性ヴォーカルの曲を聴いています。
0点


2003/01/14 11:24(1年以上前)
私もあまりの音が悪い。と言うよりは低音のでなさにがっかりしてしまいました。そこで前使っていたKENWOODのLS−9というスピーカーに換えましたが低音のでなさはほとんど変わりませんでした。だからケーブル換えても満足できるレベルかどうか...。今はラインアウトからAIWAのホームシアターサラウンドスピーカーHE−301をつなげてますこれでやっと満足できました。8000円位でした。
書込番号:1215432
0点


2003/01/25 15:06(1年以上前)
失礼ですがこの程度のシステムではケ−ブルを変えても音質は変わりません。
ただしケ−ブル長5m以上などと長いときには注意が必要です。このような場合は音質どころか、発振する可能性もあります。(音か小さくても異常に発熱する。又は壊れる。)メ−カ−が開発するときに負荷実験するはずですがケ−ブル長をどこまで長く設定するかと言う事です。
ミニコンポの音質上のネックとなるのはスピ−カ−です。
音の良いスピ−カ−を探して、購入し付属の物と交換する事です。
更に言うならば、私の知るスピ−カ−の中では、ビクタ−社のSX−500DEがお奨めです。このスピ−カ−は10年以上前からのシリ−ズがあり現在は
SX−500DE ドルチェが発売されており、私はこれの前のモデルともっと前のスピリッツという物を所有しています。いずれもダイヤト−ンの大きいスピ−カ−と比べ遜色のない音質、低音感を感じられます。旧モデルだと中古で3万円位で売られていますね。これでダイヤト−ン+アキュフェ−ズのアンプのメインシステムの気軽なサブシステムとして音質上充分満足のいくシステムになっています。あとB&W社のCDM1NTもお奨めです。(定位感がよい)更に音質を上げるには外部入力に高級なCDプレイヤ−を繋ぐ事です。
これで低音がどうだとか高音域がどうだとか言う不満はなくなるはずです。
K社以外にA社のミニコンポも3種類ありますが同様です。
ちなみに実家、自分の住処、出張先3重の生活をしているのでいろいろ持っているのです。
書込番号:1246230
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




