SJ-5WM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:50W SJ-5WMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SJ-5WMの価格比較
  • SJ-5WMのスペック・仕様
  • SJ-5WMのレビュー
  • SJ-5WMのクチコミ
  • SJ-5WMの画像・動画
  • SJ-5WMのピックアップリスト
  • SJ-5WMのオークション

SJ-5WMケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年11月下旬

  • SJ-5WMの価格比較
  • SJ-5WMのスペック・仕様
  • SJ-5WMのレビュー
  • SJ-5WMのクチコミ
  • SJ-5WMの画像・動画
  • SJ-5WMのピックアップリスト
  • SJ-5WMのオークション

SJ-5WM のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SJ-5WM」のクチコミ掲示板に
SJ-5WMを新規書き込みSJ-5WMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特定のWMAでフリーズ

2002/10/08 18:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM

スレ主 Tatsumiyaさん

WMAを64kbpsで焼いてSJ-5WMで聞いてるんですが
特定のファイルを聞こうとすると必ずフリーズします。
焼き速度が悪いのかと思って変えてみたけど同じでした。
こうなると電源OFFにするしか復旧できないのでかなり不便です。

こんな症状の人、いますか?改善方法があるなら、ぜひ教えてください。

書込番号:989913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WMAは何年使えるのか?

2002/10/04 01:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM

スレ主 BlowAwayさん

MP3の将来性が怪しいかなと思い、WMA再生があることに魅力を感じるのですが、
Windows Media Audioのバージョンアップがあると、WMAでも再生できないという事もあるのでしょうか。
Windows Media 8だとかCorona(?)だとか良く分からないのですが、互換性を保ってくれるのかな・・・?

書込番号:980762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ISO9660って・・・

2002/10/02 23:13(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM

スレ主 ωλ君さん

質問です。ISO9660レベル2のフォーマットでCD−Rを焼くにはどうすればいいんですか?よろしくお願いします。

書込番号:978753

ナイスクチコミ!0


返信する
Macintoshさん

2002/10/03 10:16(1年以上前)

私はWINの事はあまりわかりませんが、ライティングソフトの中の設定でフォーマットを選ぶ事ができませんか?
お使いのソフトの種類を書かれたら、同じの使ってる方がいらっしゃるかもしれませんよ。

とりあえず
http://onlinemusic.ne.jp/mp3-cd/

書込番号:979404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD−Rの再生

2002/09/25 21:26(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM

スレ主 きんにくさん

SJ−5WMのCD−Rの再生について質問します。
パソコンでCD−RにMP3ファイルを150曲くらい焼いてSJ−5WMで聞いています。
すると必ず再生途中で止まってしまうのです。(1曲目で止まることもあるし20曲目でとまる場合もあります)
詳しく言うと、曲の途中で止まるのではなく、次の曲をサーチしているときに止まってしまうのです。
その際ディスプレイにはずっと”CHECK DISK”と表示されています。
回復させるには電源を入れなおすか、OPENボタンを押して1度CDの蓋を開閉させなければなりません。
普通に再生ボタンを押しても”CHECK DISK”のまま何の反応も示さないのです。
ちなみに普通の音楽CDではこのような症状は現れません。
なのでCD−Rの焼き方に問題があるのかと思いパソコンで再生させてみたところ、何の問題も無く再生することが出来ました。

SJ−5WMを使用している方で上記の様な症状がでる方はいらっしゃいますか?
また、解決方を知っている方がいらしたら教えていただきたいのですが。
ちなみに購入して3日目です。

書込番号:965129

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/09/25 22:18(1年以上前)

焼き方が弱いせいかと思われます。何倍速で焼いているのでしょうか?。
メディアを高品質のものに変えてみる、なるべく低速で焼くなどしてみましょう。

書込番号:965257

ナイスクチコミ!0


スレ主 きんにくさん

2002/09/26 01:54(1年以上前)

ツキサムアンパンさん早速のお返事ありがとうございます。
8倍速で焼いてたので、具合が悪かったのですね。
高品質のメディアで2倍速くらいで焼いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:965801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

mp3のビットレートについて

2002/09/17 14:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM

スレ主 名前使われてない奴さん

違う掲示板で64kbpsいかのWMAが聞けなかったと書いてあったのですが、
mp3は大丈夫でしょうか?ラジオを32kbpsで保存してあるので心配です.

書込番号:948749

ナイスクチコミ!0


返信する
名無しさん ┃】【┃Dolbyさん

2002/09/17 18:17(1年以上前)

MP3は大丈夫です。(22.5KHz 24kbpsまで確かめました)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1029854166/
にも書きましたがWMAは64kbps未満は再生できないです。

書込番号:949100

ナイスクチコミ!0


スレ主 名前使われてない奴さん

2002/09/17 18:54(1年以上前)

ありがとうございました.

書込番号:949151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり満足

2002/09/15 07:43(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM

スレ主 mpman2号さん

所有している膨大なMP3ファイルを快適に聴きたい、という一心であれこれ検討した結果、KENWOOD SJ-5WMを買ってかなり満足しています。
「快適」というのは、動作音が静かで音が良く、操作性が良いマシンという事ですが、検討対象にしたのは、1)静かなPC(NEC LaVie Z LZ300など) 、2)MP3プレーヤー(CD-ROM:TDK MOJO CD-MP1210など)/ハードディスク:Apple iPodなど)、3)PDA(TOSHIBA GENIO e550G/MDなど)、4)コンポ、という所です。それぞれのジャンルにかなり惹かれる機種もありましたが、私にとっては、携帯性は殆ど重要でない事もあり、結局、やはり音楽を聴くにはコンポが色んな面で良いのではないかと考えるに至りました。
ちなみにこれまでの「音楽環境」はPC(ThinkPadなど)+USBスピーカー(Microsoft Digital Sound System 80など)がメインです。音はマアマアですが、やはりPCは「ついている」感じがどうも鬱陶しくうるさく満足できませんでした。
一応、コンポに絞った後、候補となる製品を調べましたが、意外に「MP3 CD-ROMがかけられるコンポ」って少ないんですね。結局、このKENWOODの製品とPANASONICのSC-DT200ぐらいしか候補がなく、後者が音は良いという評価だったんですが、使い勝手がどうなのか、やや疑問がありKENWOODにしました。スピーカーはどうせ持っているものと換えるつもりだったので、KENWOODのが音が悪いという評価がありましたが、なんとかなるだろうと思いました。
最初、店頭で見た時はデザイン的に派手な緑のカバーがちょっとどうかと思いましたが、コジマのオジナル製品というのがあり、カバーの部分の色がグレーで落ち着いており、まあ我慢できるものでした。
コジマは表示¥39800ですが、「ビックカメラでのポイント値引き分を考えたら随分高いよ」と言った所、まけてくれました。価格.comでは送料含んだ最安値¥33000程度のようですが、¥35000でした。
確かに、ついているスピーカーではやや物足りませんでしたが、所有しているLinaeumのもの換えた所、かなり良くなりました。私は全くオーディオマニアでもなんでもないので、価格と操作性と音の全体的なバランスから、これで大変満足しています。ランダム再生にして、曲が気に入らなければリモコンで飛ばせる、という操作感は快楽です。

書込番号:944208

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SJ-5WM」のクチコミ掲示板に
SJ-5WMを新規書き込みSJ-5WMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SJ-5WM
ケンウッド

SJ-5WM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年11月下旬

SJ-5WMをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング