

このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年6月12日 01:31 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月3日 13:09 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月3日 13:04 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月30日 17:40 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月11日 19:37 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月7日 13:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM


先日お店にて音を聞いてみると、低音がイマイチかな〜と感じました。過去ログではスピーカー自体を変えたりケーブル変えたりなんて事が書かれていたと思うのですが、テクノなんかも聞いたりするので、多少低音も重視したいと(趣味程度の範囲で)考えています。そこでスピーカーを変えるかサブウーファーを付けるかで迷っています。SJ−5WMにサブウーファーを付けている方っていらっしゃいますか?できましたらアドバイスを頂けないでしょうか?MP3で聞くことが多いと思うので、この機種で考えています。よろしくお願いいたします。
0点


2002/06/09 21:07(1年以上前)
こんにちは
ウーファー繋げてますが思いっきり低音が聞いてしまって聞いていて不自然なかんじがしてしまいます。
ここはやはり、スピーカーの交換でしょう。
書込番号:762713
0点



2002/06/09 23:38(1年以上前)
tabo2さん、即レスありがとうございました。
スピーカーの交換がベストな選択みたいですね。どこかスピーカーに関する価格.COMみたいなサイトってあるのでしょうか(掲示板など)?スピーカーも価格.COMで取り扱って頂ければ、自分みたいな素人でも購入しやすいんですが(^^;)
また現在購入段階なので、より多くのご意見うかがえたら幸いですm(__)m
書込番号:763035
0点


2002/06/10 01:02(1年以上前)
私は、ONKYOのウーファーSKW-7を購入しました。
とはいっても展示品を強引に値引きさせたので(笑)5000円で購入
MP3しか聴かないので満足してます。
書込番号:763236
0点


2002/06/11 00:43(1年以上前)
先にスピーカーケーブルを交換することをオススメします。1本1M千円くらいがいい。これで音が変わるはずです。スピーカーはそのあとでいいじゃないの?。ケーブル交換してもまだ不満があってスピーカー交換してもケーブル交換は無駄じゃないですよ。
書込番号:765084
0点


2002/06/11 17:02(1年以上前)
下で発言した者ですが、君のような人こそLS-VH7だって。音質は上がるし低音もほどほど効くようになるし、同じくらいの大きさで同メーカーだからインピーダンスも同じで心配ないし、デザインは評価分かれるとこだけどなんてったって\12.000程。CDレシーバーとセット品だけどレシーバーはPCかベッドにでも使って。ケーブルも替えたほうがいいけど、シアター用の\200/1m程度のものでも十分だと思う。
書込番号:766051
0点



2002/06/12 01:31(1年以上前)
みなさま多くのレス、ありがとうございますm(_ _)m
まずは購入してケーブルを変えてみてから考えたいと思います!ですがふははさんのおっしゃっていた「LS-VH7」がとても気になるんで(価格も安いみたいですし)、いろんなお店に足を運んでみて、音質とか確認できたらと思っています♪
書込番号:767091
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM


MP3からMDに録音しようとすると必ず曲の最後の2秒が尻切れします。
これは私だけでしょうか???
録音方法は普通にMD recを押してMP3を再生させるというノーマルな方法です。
皆さんのSJ-5WMはどうなのかお聞かせください。
0点


2002/06/03 13:09(1年以上前)
初期不良でそういうケースがあったような・・・
本体ごと店に持ち込めば交換してもらえるんじゃないでしょうか?
書込番号:750998
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM


VA-5DVDでLAMEを用いてエンコードしたMP3を再生させると
一部の曲でブチッというノイズが入ったのですが、SJ-5WMではどうですか?
それと、MP3を再生しているときにランダム再生やプログラム再生といった機能は使えますか?
これらがVA-5DVDの不満な点だったのですが、どなたかご存知ありませんか?
0点


2002/06/03 13:04(1年以上前)
再生能力はVA-5DVDよりもSJ-5WMの方が優れています。
ほとんどの種類のエンコード方式に対応してるんじゃないでしょうか?
DVDがいらないのであれば5WMの方がおすすめです。
書込番号:750987
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM

2002/05/27 19:31(1年以上前)
MP3pro自体は上位/下位互換性が保たれているハズなのでMP3として(Proより音質が劣るが)再生できるのでは。
MP3Proが普及するかは疑問ですが。
書込番号:737915
0点


2002/05/30 17:40(1年以上前)
返信ありがとうございます。とても参考になりました。また何かあったらよろしくお願いします。
書込番号:743557
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM


今日、ヤ○ダ電気へ行ってきました。そこで、値段を見たところ、
46,800で、”更にお安く致します”との表示が。。。。。
店員に「いくらぐらい安くなるんですか?」と聞いたところ、電卓を手にして
「こちらの値段になります」と言われ,電卓を覗いて見ると「43,800」と表示されている・・・高い。。。と思いながら「ポイントは付くんですか?」と聞いてみたら「お値段のほうをお安くするとお付けできません」との返答・・・
なんて高いんだ・・・
と言うわけで皆さんにアドバイスをお願いします。
・もちろんここ(価格.com)に紹介されているお店の方が安いので、ここでの購入を検討しています(今の段階で2位の東京の店)。しかし群馬に住んでいるので購入後の保証関係が心配です。
どなたかアドバイスをお願いします。
よろしくお願い致します。m(_ _)m
(長文でスミマセン)
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM


購入を検討しているのですが、分かる方教えてください。
夜寝るときにボリュームを下げて聴きながらスリープ機能で電源OFFにして、翌朝タイマー機能で大音量で再生して目覚まし時計代わりにも使いたいんですが、タイマー起動時のボリュームも設定できるんでしょうか?
0点


2002/05/07 13:35(1年以上前)
できます。
プログラムタイマーを設定する場合、音量の項目があります。
書込番号:699161
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




