

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM


今この製品の購入を検討しているものです。
所持している方に質問なのですが,このコンポはプレイリストを使っての再生には対応しているのでしょうか?
リビング用でmp3を再生できるものとして、riovolt250にするか、迷っています。
こちらの方がMDも再生できるし,ルックス的にもいいので惹かれているのですが。。。
よろしくお願いします。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM




2002/04/05 11:58(1年以上前)
デフォルトではファイル名です。リモコンでタイトル>アーチスト>アルバム名とID3タグをトグルさせますが、設定すると一回スクロールして表示されるのはその項目のみです。
せめて全ての項目を一度スクロールさせて指定の項目を表示させるとか、本体で操作できるようにしてもらいたかった。<KENWOODへ要望
書込番号:639817
0点



2002/04/07 17:28(1年以上前)
ファイル名なら買ってみようと思います。
いままでのCD全部、タグ入れてないので・・・
ありがとう御座いました。
書込番号:644048
0点


2002/04/10 11:32(1年以上前)
SuperTAGediterとか使えば大量のファイルも以外と楽にTAG入れられます。
それから購入されたら速攻でSpeakerCable替えられること強くお奨めします。
僕もインシュレーター噛ませてケーブル替えて、最近さらにエージングが進んで練れてきたのか、だいぶ聴かれる音質に改善されてきました。
もともとこの製品、釈迦釈迦ボスボスが耳に付く安っぽい音でしたからねぇ。
書込番号:648884
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM


この機種使って4ヶ月ぐらい何すけど、
昨日からCD再生してると「しゅっしゅっしゅっ」って音が
で、CD取り出してみると、記録面の外周部分に円周状に傷が、、、、、
どうやら、CD乗せる部分が微妙に動く(ショック吸収??)んだけど、
そこが沈んちゃってるんだよね
これって、俺だけなんすかねぇ
まあ、普段聞いてるのがCDRだから、傷ついてもそんなに気にしないけど、、、
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM


お問い合わせ内容:
本日この商品を買ったのですが、故障とは違うかもしれませんが不明な点がありました。 MDを聴く時に、MDが入ってない状態でディスプレイを見ると、なぜか「カンジ」の表示がでます。あと、タイトルをつけていないMDを聴いている最中でも、曲の番号が切り替わる一瞬だけ「カンジ」とディスプレイに表示されます。以上の点は故障などではありませんか?
0点


2002/03/22 17:39(1年以上前)
僕も、SJ−5WMを持っていますが、僕のもMDが入ってない状態でディスプレイを見ると「カンジ」の表示が出ていました。たぶん、故障ではないと思います。
書込番号:611601
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM


CDRに入れたCD−TEXTもちゃんと表示できるし!
これで作ったMDもSONYの漢字表示リモコンでちゃんと
表示できるし。
ケンウッドで漢字表示ができるのは10万以上のものしかなかったけど
これは買いですね。
ただ、CD−TEXTの歌手名の部分が出ないので今まで焼いたCDは
曲名しか出ないのと、漢字をMDに入力するのがめちゃくちゃ大変って
ところが難点だけど・・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




