
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年11月25日 17:32 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月24日 21:47 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月30日 10:41 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月25日 03:29 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月2日 17:28 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月9日 15:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO




2003/11/24 21:34(1年以上前)
ハゲそうなくらい悩む気持ちは何となく理解できます(^^;
SK-7PRO使ってますが純粋に音を楽しむにはいいですよ。高温よく通るというか包み込むような印象を受けます。逆に言えばメリハリに少し欠けるということですかね。決して向いてないということではないでしょうが、ハードな曲やデジタル音中心でしたら他の製品がいいかもしれません。低音が弱めなので迫力をプラスしたくウーハー繋げました♪
書込番号:2159906
0点


2003/11/24 21:43(1年以上前)
×高温→○高い音が
書込番号:2159959
0点



2003/11/25 17:32(1年以上前)
>>探偵コナンさん
返信どうもありがとうございます!
自分はスピッツさんの曲とかよく聴くんで、向いてるかもしれませんね。まあ、年末の安くなる(?)時期に買おうと思っるんで、じっくり考えたいと思います(ま、また毛がΣ(゜д゜;)
書込番号:2162643
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO

2003/11/24 21:47(1年以上前)
一言で言えばオススメします☆。
多機能さに走ってない、音質重視の機種ですので音のクオリティは高いと思います。私的には、やわらかめの音で、心地よい音に聞こえます。
前の書き込みも参考にしてくださいネ。ただ高い音を補足して説明すると、音がよく通るのですが、伸びきらない感じがします。なんとなくインパクトに欠ける反面、音の良い癒しコンポといった印象です。
私的な意見ですのがご参考になれば幸いです。
書込番号:2159980
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO


今使っている初期のAVINOにガタが来ているため、5万円前後の予算でコンポを買おうと迷った結果、以下の2候補に辿り着きました。
1. SK-7PRO単体
2. SK-5MD+DENON AVC-1570-N
自分はスピーカーを4組持っているので、コンポ+5.1chアンプと言う選択肢が生まれたのですが、最も気になるのが「D.R.I.V.E.2&24ビットD/Aコンバーター」です。
今回お聴きしたいのは「SK-7PRO+アンプ」と「SK-5MD+アンプ」では音質に差が出るのか?…と言う部分です。
大差ないと言うことであればアンプを少し高価なモノにして、コンポ部をランクダウンさせることもありえますよね?
目覚ましにタイマー再生を利用している手前、単品デッキ(CD/MDデッキ等セパレート)でオーディオを構築する気にはならないのです。AVタイマーも考えましたが予算もオーバーしますし(^^;
CD/MD共に早く使いたいので、徐々に揃える訳にもいかず…。
SK-7PROを買っておいて、次期予算でアンプをくっつけるべきなのか迷っております。
みなさんならいかがでしょうか?
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO

2003/08/22 01:47(1年以上前)


2003/08/25 03:29(1年以上前)
1マイです。
書込番号:1883875
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO


オンキョーのX-A7XSとどちらにしようかと思案中です。音はこっちの方が好みかなーと思ったのですが、お店で実際自分で操作してみたら、ウッ、リモコンでしかプレイできないの?でした。これってちょっと不便な気だするのですが、すでにお使いの方、いかがですか?または、どっちをお勧めでしょうか?
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO


こういった書き込みがいくつかあるのですが、お願いします。
今、初代K'sを愛用しているのですが、引越し・部屋の広さの関係により、小型のものへ変更しようと考えています。
同等とわ言わないまでも、それに近い音再現性のある機器はと探しています。
今回このSK-7PROを候補に上げているのですが、なにかアドバイスお願いします。また、それに相当する機器をご存知であれば、教えていただけませんか?
0点


2003/03/23 21:22(1年以上前)
hiro_XXXさん、こんばんは
K'sってこのシリーズですか?
http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/ks/esule_c270g.html
だとしたら、今回の候補は全然役不足だと思いますよ。
一応メーカーのHPにはK'sの後継みたいなことが書いてありますね。
ただこの手のコンポだとスピーカーで決まっちゃうようなもんですから、
それ比べちゃうと全然かなわないと思います。
元々K'sのスピーカー(S270)はミニコンポでありながら、スタンド使うこと
を前提とした設計がされていることを開発者インタビューで読みました。
代替案はありますが、SK-7PROの価格帯の製品では無理だと思います。
参考までに。
書込番号:1421977
0点


2003/03/23 21:37(1年以上前)
代替案示さないのもなんなんで。
セット物ならこれ。
http://www.sharp.co.jp/products/sdsg11/text/e2.html
でも僕ならこっちかな。
本体
http://www.sharp.co.jp/products/sdsg11/
スピーカー
http://www.audiopro.com/products/image_blackpearl.htm
スピーカーは実売4万くらいです。
色も黒どうしなので統一感もあると思います。
お住まいの場所が分かりませんが、秋葉ならラオックスで視聴ができます。
では。
書込番号:1422024
0点


2003/03/23 21:52(1年以上前)
BOSEのVIAとかどう?ヤフオクで検索すればたぶん数台出てくると思うよ…30万超えるけど…あとはSHARPのSG40とか…
書込番号:1422087
0点



2003/03/23 22:50(1年以上前)
いろいろありがとうございます。
初代K'sですので、1001シリーズになります。
やっぱSK-7PROでは役不足ですか。。。
要検討ってところですね。
書込番号:1422339
0点


2003/03/23 23:26(1年以上前)


2003/04/09 15:49(1年以上前)
KENWOODはやめとけ。
CDの音がうるさい。
書込番号:1473588
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




