
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO

2003/12/14 22:20(1年以上前)
39800円更に値引き、ポイント進呈。
書込番号:2232154
0点


2003/12/29 19:51(1年以上前)
いいですねえ。
私の住んでいる地域のヤ○ダでは、なんと
59800円+10%という回答でした・・・。
(しかも店頭にないから試聴できないし。)
書込番号:2285074
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO


新宿西口のビックカメラで50000円でさらにポイント還元でやってましたよ。ポイントはたしか10か14%だったと思います。台数限定早い者勝ち!というふんいきではなかったですよ。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO

2003/06/18 19:24(1年以上前)
ビックは¥50,000ですね。
ニューモデルでも出るのでしょうか?
書込番号:1680352
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO


ケンウッドのSK-7PRO、オンキョーのFR-SX9A、デノンのD-MS3、今この中でどれに決めようか迷ってます。。それぞれの長所や短所など、ご意見ご感想を教えて下さい。
0点


2003/04/21 06:17(1年以上前)
私はFR-SX9Aを買いました。
最初めんどくさかったのでネットでSK-7PROを買おうと思ってましたが、
実際に店に行って聴き比べて決めました。
それぞれ好みがあるのでどれがイイとは言えませんが
ご自分で聴いてみて決める事をお薦めします。
機能はこのクラスではドングリの背比べで
そう変わらないような気がしました。
書込番号:1509234
0点


2003/11/28 23:29(1年以上前)
僕もFR-SX9Aを買いました
正直いってSK-7PROとFR-SX9Aはそんなに音質はかわらず、
後はメーカーの個性が微妙に音に反映される程度だと思います。
(D-MS3はちょっと価格帯が違うので比較は難しいと思います)
実際にFR-SX9Aを使ってみるととにかく音がいいなと思います。
タイマーも4つも設定できるので使いやすいと思います。
ただ、ボリュームが低いと低音が物足りない事と、
リモコンは全部同じボタンで、操作性は最悪です。
聖帝サウザーさんのおっしゃるように店で聴いて
自分の耳で決めるのが一番だと思います。
じっくり悩んで考えるといいと思います。
書込番号:2173973
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO


さきほどのつづきで、購入したところは関東地方で、CMでもおなじみの某○○○デンキです。 みなさんも某○○○デンキにいってみたらいかがでしょうか。 きっとさらに安くしてくれますよ。 関東のどこかにあります。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




