SK-7PRO のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:70W SK-7PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SK-7PROの価格比較
  • SK-7PROのスペック・仕様
  • SK-7PROのレビュー
  • SK-7PROのクチコミ
  • SK-7PROの画像・動画
  • SK-7PROのピックアップリスト
  • SK-7PROのオークション

SK-7PROケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月下旬

  • SK-7PROの価格比較
  • SK-7PROのスペック・仕様
  • SK-7PROのレビュー
  • SK-7PROのクチコミ
  • SK-7PROの画像・動画
  • SK-7PROのピックアップリスト
  • SK-7PROのオークション

SK-7PRO のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SK-7PRO」のクチコミ掲示板に
SK-7PROを新規書き込みSK-7PROをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

低音がいまいち・・・

2004/05/31 19:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO

スレ主 MOGAMOGAさん

10年前の36cmのONKYOのラディアン(かなり古い?)の代わりにと購入しました。近くで聴くには、ちょっと低音が弱いかな〜ぐらいでしたが、シアター気取りでスピーカー間を3m離し、ちょっと離れて聴くと、低音と中音がこもってしまいます。ラディアンのスピーカーにつなげると、かなりの差が分かります。2スピーカーの分、低音と中音が下段の同じコーンから出るので、そうなるみたいです。だから私は、スピーカーは、ラディアンのを使用しようかなと、考えています。店員さんも大きいスピーカには、おとりますが・・と言っているのが分かりました。新品のスピーカが、余るのですが・・・。ウーハーも考えたのですが、出費も抑えるとその考えがベストだと思います。

書込番号:2870141

ナイスクチコミ!0


返信する
mamo_washさん
クチコミ投稿数:218件

2004/06/27 15:57(1年以上前)

KENWOOD製品は基本的に中高音が重視に設計されておりますので
低音はあまり強くありません。
特にONKYOからならなお更かもしれませんね。
低音弱く感じたらやはり別売りのサブウーファーを使うしかないですね。

書込番号:2967940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤーとの組み合わせ

2004/05/29 18:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO

スレ主 ギターを弾くスメルジャコフさん

SK−7PROのデザインと質感に惹かれて、購入を考えていますが、このコンポってばDVDの機能はありませんよね。
同じケンウッドから出ているDVDプレーヤー、DVF−S500を同時に買って光デジタルでつないだらどうかなと考えています。
このようなことされている人がもしおられましたら、使用感など教えていただければ、幸いです。
でも、両製品はボディの色が少しちがうし、システムの連動もないだろうから2つのリモコンの操作が面倒なのかなぁ・・・。

書込番号:2862334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感はどうなんでしょうか?

2004/05/05 11:22(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO

スレ主 モモンミさん

この製品の購入を検討しているのですが、
CD・MD読み込み時の動作音は大きいんでしょうか?
又、動作にぎこちなさはないでしょうか?
最近のコンポはコストカットによる初期不良が激増している
ということなので、この製品はどうなのか不安です。
何方か、その点ついての使用感を教えて頂けますでしょうか?

書込番号:2771610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音に関して

2004/04/14 23:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO

スレ主 音道楽GROUPさん

KENWOODのSK-7PROを購入予定ですが、スピーカーコードを市販されているのに換えるだけで、音が良くなると聞きました。自分は澄んだ音が好きです。例えば、宇多田ヒカルのCDの音なんかが好みです。どんな、スピーカーコードに交換したらいいですかね?誰か分かる方いらっしゃったら教えて下さい。お願いします。

書込番号:2700593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サブウーファーの選び方

2004/03/24 10:29(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO

初めまして。最近SK-7PROを購入し、サブウーファーを付けようと思っているのですがみなさんはどんなものを付けていますか?また、つけるとしたらおすすめなどありますでしょうか。それとSK-7PROに5Ωのサブウーファーをつけても問題ないのでしょうか。6Ωの物のほうがいいのでしょうか。的外れな質問かもしれませんが、分からない事が多い初心者ですのでどなたか教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:2622296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2004/03/25 00:47(1年以上前)

専用アンプが内臓されているサブウーファーなら、何Ωでも問題ありません。どのメーカーの製品でも接続できます。

SK-7PROのスピーカーが13cm口径なので、できれば、それ以上の口径のウーファーを選んだ方が良いです。ONKYO、DENON、YAMAHAがウーファーには定評がありますね。

書込番号:2625353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音量について

2004/03/22 20:44(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO

スレ主 きむらちゃん、さん

なんか音量が小さいみたいで50ぐらいにしてるんですが、こんなもんですか?

書込番号:2616016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SK-7PRO」のクチコミ掲示板に
SK-7PROを新規書き込みSK-7PROをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SK-7PRO
ケンウッド

SK-7PRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月下旬

SK-7PROをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング