
このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年12月24日 13:12 |
![]() |
1 | 1 | 2007年11月13日 15:28 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月25日 20:17 |
![]() |
1 | 1 | 2005年9月26日 01:25 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月11日 20:53 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月6日 00:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD

CD-Rに、コピーしたほうが、良いと思います。
個人的には、CD-Rに、コピーしています。
書込番号:10676733
0点

CD-RWはCD-Rに較べてディスクの反射率が低く、元々読みにくいディスクです。
また、お使いのコンポは発売されて数年経つようですから、経年変化や汚れでピックアップの読み取り精度が落ちている可能性もあります。
これら要素の複合で読めない可能性があります。
対策としては、CD-RWからCD-Rに焼き直す、またはピックアップの掃除ツールがありますので、そうしたものでメンテすると読めるようになる可能性もあります。以下はそうしたツールの例です。店頭に行けば他にも色々あるかと思います。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cleanica/at-cdl31.html
書込番号:10677871
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD
2003年製を使用しています。ソニーの80分、Maxellの80分のMDが読みこみ不能になりました。以前は正常だったので、レンズとヘッドのクリーニングをしていますが、解決しません。他のTDK、AXIA、DENON製やMaxell74分のMDは正常に動作します。ソニーのサービスセンターに調査してもらったところ、レンズの汚れ、マシンの相性などの理由を述べていました。誰か詳しい方、ヘルプしてください。
1点

自分のも調子悪くなったので、駄目元でメンボウを2本用意し、一本でふたを持ち上げもう1本で右よりにあるレンズらしきものを拭いたところ完璧に
戻りました。分解して清掃されたのに直らなかったのですか?それともレンズクリーナーを入れたのですか?
書込番号:6978535
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD
お邪魔します。2003年製のSL-3MDーSです。
購入1年後からCDのボタンを押すと「TRY CLOSE」の表示が出て
トレーが閉まりません。うまく読み込むときもあるのですが
ここしばらくはCDも聴けない状態で・・・・(泣)
修理に来てもらうと出張費だけでもお金かかるらしいので
迷ってるうちに今になってしまいました。(金欠・・・)
こうすれば良いよ!と知ってる方あれば教えてください!
0点

2年使用して
私も同じ症状です。
今ではCDが読み込めないどころか、
「TRAY CLOSE」の表示がでたままで、
トレイを締めても
またトレイが勝手に出てしまう有様です。
ケンウッドは壊れやすいんでしょうか。
書込番号:4824198
0点

私も同じ状況です、今日山○電気で相談したら、その機種故障多いですねだって・・どうにか治らないかな安く と思っていますが
書込番号:4857160
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD

VANDALさん こんばんは。 どうでしょう?
DIY店に 家具類のキズ消し剤/材があります。 それで修復出来ませんか?
または 壁紙みたいな物を貼るとか。
書込番号:4457151
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD
このコンポを持っていますが、テープからMDに録音は説明書を見ながらやったらちゃんとできましたよ。
もう一度よく見てやってみたらどうですか??
書込番号:4419374
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD
先日デジタルオーディオ(gigabeat)を買って、その音をこのSL−3MDとつないで聞いてみたいと思い、たまたま家にあった
3.5ステレオミニプラグ→ピンプラグ×2
のケーブルを使って接続しました。そしたらミニプラグは問題なくgigabeatに接続できましたが、ピンプラグのほうが微妙にゆるくてしっかり接続できません。ピンプラグの大きさは、別のピンプラグ端子にはしっかりはまるのでSL−3MDの端子がわずかに大きめにできているのかな??って思いました。
それでどなたか3.5ステレオミニプラグ→ピンプラグ×2のケーブルをしっかりSL−3MDに接続できた方がいたらケーブルのメーカー名と品番を教えてください。お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




