
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月15日 14:01 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月10日 23:09 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月10日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD


買いました。
スペアナ付いてていいかんじ。
音もいいかんじ。
ただ
DVD付き出して欲しい。
WMD付き出して欲しい。
スピーカー側にスピーカー端子付けて欲しい。
MP3対応して欲しい。
MD、MP3の本体漢字表示対応して欲しい。
AMステレオ対応して欲しい。
カセットデッキハイポジ、メタル対応して欲しい。
0点


2005/01/15 14:01(1年以上前)
トリオ春日さんのおっしゃることもわかりますが、この価格では非常に厳しいと思いますよ。でも、もし今と同価格でこの機能を搭載すれば向かうところ敵なし、ヒットまちがいなしです。でも無理です。せめて、スピーカー側にターミナルをつけて下さい。このモデルの価値がぐっとあがります。同じクラスではオンキョーのモデルか、さらに上のクラスでないとターミナルがついてないのは本当に残念です。多少の価格アップには目をつぶるので、次のモデルではぜひ改善をお願いします。出ないとケンウッドの名が泣きますよ。単品でも通用するスピーカーですから・・・。どなたか開発にかかわっておられる方、ぜひ、ぜひ、お願いします。
書込番号:3782046
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD
先週末、このコンポを購入しました! いやー、いいですねぇ。
金と銀で迷いましたが、スピーカ色が気に入って銀にしました。
ヤマダ電機で税込み29999円+ポイント10%です。
決め手は、低音の迫力+カセット付きという事です。
パナやビクター等、他メーカの物とも比較しましたが、音質に
ついてはこの価格帯の中でBESTでした。
やはりコンポは音が鳴ってナンボですからね。
P.S
DENONって「デンオン」→「デノン」に呼び方が変わって
いたんですね?
10数年振りにオーディオの類を物色したので知りませんでした。
0点


2004/03/22 11:01(1年以上前)
step_go_goさん。
うらやましい。
どこのヤマダ電機で購入されたのですか?
昨日、私はこのページのプリントアウトをもって、ヤマダに行ったら、
「こういう書き込みページの情報なんていくらでも嘘を書き込める」と、安くするために自分で書き込んだんだろう、的な感じであしらわれてしまいました。
何店か分かれば、そこに問い合わせてみろ!と言えるので、ぜひとも
情報、お願いします。
書込番号:2614147
0点

せっかく出向いたのに・・・さん、返信が遅くなりすみません。
購入店ですが、兵庫県加古川市のヤマダ電機です。
最初、店員に「この値段からナンボ引いてくれるの?」と聞いた所、
「それは無理です。近所のミドリ電化サンがこの価格ですので、
ウチも同一にしてます。本来なら、ここまで下げません!」
と言っていました。
「MD5枚程サービスしてよぉ〜」とも言ってみましたが、
「勘弁して下さい!」でした。
書込番号:2632773
0点


2004/03/30 20:00(1年以上前)
step_go_goさん。
レス、ありがとうございました。
結局、私はコジマ電気で税込み31,000円で購入しました。
ああいう態度を取られるとどうしてもヤマダ電機では購入する気になれず、嫌みったらしくライバル店で購入しました。
色は金です。
情報、ありがとうございました。
これからも、色々情報交換していきましょう!
書込番号:2647794
0点


2004/04/10 23:16(1年以上前)
通販の価格は家電量販店では相手にされません。
あるいはライバル量販店でも、特別特価やセール品などは基本的には交渉の種にはなりません。
特に通販に関しては、店舗運営の人件費・テナント料が格段に安いので、巨大な店舗を構える大型量販店より、店舗を小さくバックヤードを大きく構えた通販店の方が一般的には安くなるのが常識です。
量販店で、あまり商品を安く売ると他店から苦情が来ることもあるらしいです。あの天下のビックカメラでも同じで、特にポータブルMD・ミニコンポ等、非常に多く数の出る商品に関しては、
「あの人が○○○円で買ったんだから、俺にもその値段で売ってくれ」
という風になってしまうので、あまり無理を言うと可愛そうですよ^^;
その代わり、パソコン以外の10万円を超える(滅多に売れない商品)買い物では、結構値引きに応じてくれます。
僕の経験で一番最悪だった量販店(名前は伏せますが)は、
「少し安くなりませんか?」と聞いたら、「○○○円で良いだろ!」と、客に平気でため口です。もちろん他店よりも高いんですよ?
「これ以上は引けないんですか?」と聞けば、「そこまで!」と、今度は少し睨まれたんです。しかも副店長ですよ、もう最悪です。本当に二度と行きません。
書込番号:2687387
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




