


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD
これまでCDラジカセで我慢してきましたが、十数年ぶりにコンポ新調しました。
中古品ながら本機を15000円で。
テープは付いているし、今更ながら初のMD搭載機種大満足です。
時計とか余計なものが付いていないのも○です。
なによりCD-Rに焼いておいたものがストレスなく※聴けるのが◎です。
※いままではカーステに無理強いCD-R仕込んでいて再生エラーが頻発…。
本題ですが、中古品配送上のトラブルと思われるトラブルが。
スピーカの布ブタ(?)は四つの足(?)でスピーカに装着する仕様ですが、
片方の足が一本折れているようです。なんとなく気持ち悪いので、
次の選択肢を考えていますが、どれが賢明でしょうか?
(1) 売主にクレームをつけ、指示を仰ぐ
(2) 大手・配送会社にクレームをつけ、保険適用の可否について問い合わせる
(3) もし2〜3千円で入手できるなら、いっそ布ブタごとメーカーから取り寄せ
…どれも面倒ですが、皆さんの意見をお聞かせ下さい。
書込番号:2977097
0点


2004/06/30 01:48(1年以上前)
>(1) 売主にクレームをつけ、指示を仰ぐ
足が折れていた場合に保障が効くような購入条件であったなら、クレームをつけるべき
相手です。
>(2) 大手・配送会社にクレームをつけ、保険適用の可否について問い合わせる
配送前に折れていないことを証明でき、かつ運送会社をlyttonさんが手配したので
あればクレームをつけるべき相手です。
意見を聞くまでもなく、普通に考えればクレームをつけるべき相手は自ずと分かると
思うのですが。。。 売買契約に基づいて、契約者同士で話し合いすれば良いだけです。
書込番号:2977183
0点

Alfredoさん、レスありがとうございました。
いやはや、まったくもっておっしゃる通りなので恐縮でした
ネットオークション経由の調達につき、相手とごちゃごちゃクレームつけるのも
気が引けるし、かといって泣き寝入りするも偲びなく、とりあえずご意見仰いだ
次第です。
経過報告です。
まず、運送会社に部品代について補償適用の可否を尋ねたところ、
おっしゃる「配送前に折れていないことを証明でき」るわけではないのですが、
今回はOKだということになりました。
続いて、部品取り寄せについて。KENWOODのサービスセンターに尋ねたところ、
1つなら別のサービスセンターに在庫があるので取り寄せる、との回答。
代金は、税込み2,310円+代引送料800円=3,110円也。
折り返し、その旨運送会社に報告したところ、近日中に配達員さんが書類を
届けてくださるとのことでした。あとは請求額と振込口座を記入すればよいとの
こと。
これといった保険をかけたわけではなく、ノーマルの発送だったのに本当に
有難いことです。また、ほっとしました。
売主には一応報告しておくつもりです。
書込番号:2980868
0点


2004/07/01 21:08(1年以上前)
とりあえず、無事に直りそうで良かったですね。
音質に関係ない部分でも、気になりだすと音質に悪影響があるような気がしてくることが
ありますので、気になることは全て解決しておいた方が良いです。
ただ、今回は運送会社の親切で交換費用を負担してくれるだけなので、次回も同じように
なると思わない方が良いでしょう。オークションなどで中古品を買うときは、故障の際の
責任の所在をはっきりさせておくことが大切です。
書込番号:2983178
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





