SL-3MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:30W SL-3MDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-3MDの価格比較
  • SL-3MDのスペック・仕様
  • SL-3MDのレビュー
  • SL-3MDのクチコミ
  • SL-3MDの画像・動画
  • SL-3MDのピックアップリスト
  • SL-3MDのオークション

SL-3MDケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月上旬

  • SL-3MDの価格比較
  • SL-3MDのスペック・仕様
  • SL-3MDのレビュー
  • SL-3MDのクチコミ
  • SL-3MDの画像・動画
  • SL-3MDのピックアップリスト
  • SL-3MDのオークション

SL-3MD のクチコミ掲示板

(448件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-3MD」のクチコミ掲示板に
SL-3MDを新規書き込みSL-3MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDトレイ

2004/12/11 19:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD

ボタンを押してもCDトレイがなかなか閉らないのですが修理に出したほうがいいですかね?(5回くらいやったら閉まります)

書込番号:3617173

ナイスクチコミ!0


返信する
はやくさん

2005/01/05 16:30(1年以上前)

はやく出したほうがいいのでは・・・
間違いなくNGです。
そのうち開かなくなるかも・・・

書込番号:3733077

ナイスクチコミ!0


スレ主 3MDさん

2005/01/14 15:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。修理出しました。返ってくるのが待ち遠しいです

書込番号:3777429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CD/MDの早送り・巻き戻りできます?

2004/12/20 22:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD

スレ主 イルカ2さん

SL−3MD購入を検討しているものです。
量販店で触ってみたところ、CD再生中に、早送りしようとして>>ボタンをおすと、次の曲の頭に移動してしまいます。
昔使っていたアイワのコンポでは、>>ボタンを押してすぐ離すと次の曲の頭、長く押していると、押している間早送りされました。
どうやったら、早送り・巻き戻しができるのですか?ひょっとしてできないのでしょうか?
クラシックを聞く機会が多いので、曲の先頭にジャンプしてしまうだけでは使いつらいです。

書込番号:3662552

ナイスクチコミ!0


返信する
がないンはやさん

2004/12/22 13:38(1年以上前)

リモコンには、次の曲に移動するボタンと早送りするボタン両方ともあります。当然その逆もあります(前の曲、巻戻しのボタン)。

書込番号:3669782

ナイスクチコミ!0


asassasasjさん

2004/12/31 22:36(1年以上前)

やはりCDの回転の音はかなりするんですか??
是非教えてください。

書込番号:3713052

ナイスクチコミ!0


がないンさん

2005/01/01 02:15(1年以上前)

結構気になります。MDも少しだけします。でも意識しないときずきません。

書込番号:3713691

ナイスクチコミ!0


asassasasjさん

2005/01/01 12:13(1年以上前)

ありがとうございます。
victorのUX-Q1と迷ってます。どちらにするか迷ってます。

書込番号:3714465

ナイスクチコミ!0


がないンさん

2005/01/04 14:14(1年以上前)

やっぱしSL-3MDのいいところは、音質がいいところじゃないかと思います。
スピーカーケーブルも変えれば、2万円台のコンポとは思えないくらいいい音が出ます。ぼくのようにMD中心に聞いていれば、CDの回転音も気になりません。
ぼくとしては、SLーMDを買って後悔はしないと思います。

書込番号:3727592

ナイスクチコミ!0


sl−3mdさん

2005/01/13 02:25(1年以上前)

不満な点はいくつかあるけれど、この価格でこの音は大変立派だと思う。他の同価格帯のモデルと一目、いや一聴瞭然です。この差がわからなければデザインと機能で選べば良いと思う。もしSL−3MDがお気に入りでしたら早めに買われたほうがよいのでは?そろそろモデルチェンジしそうな感じです。でも、個人的にはながく売り続けてほしい。モデルチェンジするなら、スピーカー側にターミナルをつけてリモコンをもっとスマートなデザインにしてもらえればいいのですが?ケンウッドさんお願いします。

書込番号:3771426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FMに雑音が入る

2005/01/03 00:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD

スレ主 イルカ2さん

購入して1週間です。
CDやMDの音は満足しているのですが、FMを聞いたところ、雑音が入り、残念、悲しんでます。
別のコンポ(チューナは調子悪くないが他が調子が悪くて廃棄する予定のもの)では、そのような雑音が入りません。同じ屋外アンテナにつないで、並べて聞くとその差、歴然でした。
雑音の入らない局もあるので、初期故障ではなさそうです。

あと、FMの受信が90MHzまでで、有線の番組やTVが受信できないのも、購入後、気が付きました。

書込番号:3720913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件

2005/01/03 22:54(1年以上前)

いわゆるコストダウンの影響ってやつでしょう。
大赤字らしいですから。ケンウッドのオーディオ部門。

書込番号:3725063

ナイスクチコミ!0


sl−3mdさん

2005/01/13 01:30(1年以上前)

ちゃんとFMアンテナたててますか。立てていないなら、ためしにTVアンテナからひいてる同軸をつないでみれば?

書込番号:3771291

ナイスクチコミ!0


sl−3mdさん

2005/01/13 01:41(1年以上前)

失礼しました。ちゃんとつないで確かめておられるんですね。価格に免じて許してあげて。この価格でこの音なら、立派だとおもいますが?20年位前のミニコンはこんなよい音ではなかったし、価格も何倍もした。お年玉で買えるじゃないですか。

書込番号:3771325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SD-GX1とまよってます

2005/01/08 21:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD

シャープのSD-GX1と迷っています。機能や値段がほぼ同じなので音質で
決めようと思うのですが、どちらの方がいいのでしょうか?

書込番号:3749293

ナイスクチコミ!0


返信する
大O大さん
クチコミ投稿数:26件

2005/01/09 19:52(1年以上前)

SL-3MDの方が良いです

書込番号:3754277

ナイスクチコミ!0


スレ主 fgyさん

2005/01/09 20:02(1年以上前)

どのあたりを比較してそう思うのでしょうか?
教えてください

書込番号:3754332

ナイスクチコミ!0


sl−3mdさん

2005/01/12 17:03(1年以上前)

自分の好きなアーティストのCDを聞かせてもらい色々比べることをお勧めします。このモデルは本格的な音がします。ただひとつだけ欲を言えばスピーカー側にターミナルがなくコードの交換や延長がしにくい事でしょうか。もしかするとモデルチェンジするかもしれませんが音質重視なら買って損はないとおもいます。

書込番号:3768674

ナイスクチコミ!0


sl−3mdさん

2005/01/12 23:43(1年以上前)

音質を判断する場合僕の場合は女性ボーカルなど人の声が自然に聞こえるかが基準になっています。ピアノやバイオリンなど楽器の生の音をいつも聞いている友達をつれていって一緒に聞いてもらうのもいいかもしれません。いい音の基準は人によっていろいろですが、ほんものの音は長く聞いても飽きないように思います。電気店はまわりが騒々しいのですいている日や時間帯を狙っていくのもいいでしょう。音のよいヘッドホンを借りればヘッドホン端子のクオリティを確認するのにいいです。音量を上げ気味にして歪みっぽさがでにくいことも判断材料になると思います。たかがミニコンポと思うなかれ。モデルによる絶対的なクオリティの差は僕にはとても大きいようにかんじられました。じっくり選んで悔いのない買い物をしてください。

書込番号:3770624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安い

2005/01/12 16:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD

スレ主 sl−3mdさん

先日 ks電気で¥26500プラスmd5枚サービスで買った。満足。

書込番号:3768590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDからMDへの録音

2004/12/20 00:32(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD

スレ主 この世の果てさん

すみません、教えてください。
つい最近購入し、CDからMDへ録音しようとマニュアル片手に奮闘していましたが、本体の「MDrec」を押すといったん一時停止になり、再度押すとカウンターが表示されましたが、音が出ませんでした。
ちゃんと録音できているか一度停止して確認したところ、全然録音されていませんでした。
結局リモコンの「MD O.T.E.」を押すと音が出て録音できましたが、本体の操作でできないってことは不良品なのでしょうか?

書込番号:3658565

ナイスクチコミ!0


返信する
毎日終電2さん

2004/12/24 04:12(1年以上前)

遅レスですので、もう解決しているかもしれませんが。

>本体の「MDrec」を押すといったん一時停止になり、再度押すとカウンターが表示されましたが、音が出ませんでした。

とのことですが、CDを録音する曲の頭で再生一時停止状態にして、MDrecを押し(MDが録音待機状態)、その後CD再生ボタン(一時停止から再生へ)、の順番ではどうですか?
うちにもKenwoodのMDラジカセがありますが、操作が分かりにくくて取説が手放せません。ただ、音は他社より良かったのが救いですが...

書込番号:3678084

ナイスクチコミ!0


スレ主 この世の果てさん

2005/01/08 00:45(1年以上前)

毎日終電2さん、お教えいただきありがとうございました。
こちらも遅くなりまして、申し訳ございません。

結局メーカーに問い合わせたところ、毎日終電2さんと同じ回答がきました。
再度チャレンジして、やっとダビング成功しました!!
お騒がせいたしました。。。。

でも、本当に音は大満足ですが、、、、いまだにマニュアル手放せません。
使いこなせる日はくるのでしょうか???

書込番号:3745395

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-3MD」のクチコミ掲示板に
SL-3MDを新規書き込みSL-3MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-3MD
ケンウッド

SL-3MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月上旬

SL-3MDをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング