

このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年4月13日 22:19 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月4日 10:14 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月27日 01:02 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月24日 13:23 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月21日 02:33 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月15日 09:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD


実際使用されている方にお聞きしたいのですが、コピーガード付きCDは、メーカーのHPでは「再生は保証しない」とありましたが、実際再生できない,ノイズが乗る等の不具合は起こるのでしょうか?
購入したいのですが、これからコピーガード付きCDが増える事を考えるとちょっと怖いものがありますので、是非教えてください。お願いします。
0点


2002/04/07 16:06(1年以上前)
殆どの場合、問題なく再生できます。
ただし、万が一何か起こっても再生機器メーカーは保証してくれません。
書込番号:643934
0点


2002/04/09 06:59(1年以上前)
Do As Infinitityのベストは大丈夫でした。
書込番号:646955
0点



2002/04/13 22:20(1年以上前)
大丈夫ということですか。
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:654815
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD


質問です。だれか助けてください。
MP3をCDRに焼いて、再生しようとするのですが、1曲が5曲くらいに分割されて認識されてしまうんですよ。どなたか原因わかる人がいれば助けてください。お願いします。
ちなみにエンコードはミュージックCDデザイナー3、ライティングはEasyCDCreator5です。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD


購入を検討していますが、この商品と競合する他社の
製品てどんなのがあるでしょうか?この商品の気に入ってる
点は、MP3形式のCD-Rが再生できることと、DVDが見れる点です。
同じような機能で他社の製品があったら教えて下さい。また、
実際購入されたみなさんは、どんな製品と悩んだかも教えて
もらえると嬉しいです。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD


購入を検討していますが、MDに録音された曲を光端子経由でPCに取り込みCD-Rに焼くってできますか? SBLiveの光端子を使ってみたくて・・・。仕様表を見るとMDは光入力、CDが光出力となっているようなのですが・・・。光端子経由でできないとしたらアナログ端子経由ですかねぇ。
0点


2002/03/24 13:23(1年以上前)
できないでしょう。(というかできたら問題)
著作権の辛みもあるのでMDから直接光端子に出力するのは無理なのでは?
ちなみにCDの場合の光出力もmp3だと出力されません。(これも同様の意味合いだとおもいますが)
書込番号:615545
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD


DVDの音声は、コンポのスピーカーと同時に、接続したテレビのスピーカーからも出すことができるのでしょうか?もうひとつ質問なのですが、この手の商品の次世代機は何ヵ月後くらいに出るものなのでしょうか?
0点


2002/04/21 02:33(1年以上前)
遅い返信ですけど、できますよ。
音声出力(ピンプラグ、ポート1個しかないケド)からテレビ入力に繋げばいけます。
ただテレビは5.1chに対応してないので「再生するとノイズが出るかもしれない」と取説にあります。つまり5.1chで再生しなけりゃいいんです。5.1chに対応したスピーカやアンプがない人はやってもいいかも。僕も持ってないのでたまにやってます。テレビ挟んで対称に配置して音量上げると楽しかったり(笑
次世代機についてはよくわかりません。
どんな機能が付いたら次世代機と呼ばれるのかも曖昧な感じがしますし。
単に僕がウトイからなんでしょうけど
書込番号:667682
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD

2002/02/10 01:32(1年以上前)
スロー再生は出来ると思うが、ズームは分からない
書込番号:525939
0点


2002/03/15 09:29(1年以上前)
便乗させてください。
DVDの再生能力は、単体のDVDプレーヤーと比べるとどうでしょうか?
確かに一体型のものだと、場所を取らずに便利なのですが、その点だけが気になっています。
書込番号:595883
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




