VA-5DVD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/DVD 最大出力:40W VA-5DVDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VA-5DVDの価格比較
  • VA-5DVDのスペック・仕様
  • VA-5DVDのレビュー
  • VA-5DVDのクチコミ
  • VA-5DVDの画像・動画
  • VA-5DVDのピックアップリスト
  • VA-5DVDのオークション

VA-5DVDケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月下旬

  • VA-5DVDの価格比較
  • VA-5DVDのスペック・仕様
  • VA-5DVDのレビュー
  • VA-5DVDのクチコミ
  • VA-5DVDの画像・動画
  • VA-5DVDのピックアップリスト
  • VA-5DVDのオークション

VA-5DVD のクチコミ掲示板

(198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VA-5DVD」のクチコミ掲示板に
VA-5DVDを新規書き込みVA-5DVDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取説と奮闘中

2002/05/12 13:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD

昨日、ずっと前から目をつけていたVA-5DVDが届きました。
まず最初におもむろにmp3のCDを再生させてみたり、DVDを再生してみたりして一通り楽しんだ後、取説を片手に色々と機能把握に勤しんでましたが、
もしかしてこれって、CDとMDのランダム再生はできても、mp3のランダム再生はできないの!?

これに一番期待して買ったのに…。
落とし穴だ…(TOT)

書込番号:708818

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャムおじささん

2002/05/13 00:11(1年以上前)

便乗でちょっと教えてください。

 どうも店頭で聞くと低音が弱い気がするのですが、取説にスピーカーの
周波数帯域って載ってないですか?カタログに載ってないもので・・・。

書込番号:709966

ナイスクチコミ!0


スレ主 IQさん

2002/05/13 10:09(1年以上前)

どうも釈然としないのでケンウッドに電話して聞いちゃった<mp3CDのランダムの可否

「できない仕様」だってさ。


ガッカリ。
あ〜あ。
それ以外は気に入ってたのにな…。

たくさん収録してランダムでかけっぱなしにしようと思ってたのに…(TOT)

書込番号:710461

ナイスクチコミ!0


nobyuさん

2002/05/17 20:24(1年以上前)

曲の内容は同じで曲名だけランダムで変えたCDを何枚か焼く。めんどくさいですけどどうでしょう?CD-R1枚100円以下で買えるし。

書込番号:718327

ナイスクチコミ!0


スレ主 IQさん

2002/07/14 15:11(1年以上前)

nobyuさん、レスありがとうございます。

ランダム再生についての件ですが、
私は「次に何がかかるかな〜♪」が楽しみなので、
ランダム再生機能を好んで使うのですが
曲順をランダムで並べ替えたCDを焼いてしまうと、
ランダム機能の本来の意味を失ってしまうんですよね…(TOT)
(次に何が演奏されるかが分かってしまうのです…)

そこで、現在は、
パソコン本体から「USB→光出力ケーブル」を利用して
パソコン内でmp3をランダム再生させて、コンポから出力しています。


まあ、アプリケーションのランダム再生機能にも、ある程度のパターンはあるのでしょうが
その辺は目をつぶるようにしています。

書込番号:830975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MD→MDへの録音

2002/05/05 19:09(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD

スレ主 ジョナサントスさん

このVA?5DVDを購入しようかと考えています。でも、これってMD→MDに録音できませんよね。ポータブルMDならあるんですが、それから録音することはできるんでしょうか?もし、できるのならその方法をおしえてください。

書込番号:695645

ナイスクチコミ!0


返信する
しれっとさん

2002/05/07 05:12(1年以上前)

ポータブルからの録音ならできますよー、別売りのケーブルを買えば。
で、そのケーブルってのが片側がイヤホンタイプのピンで、もう一方が赤白のピンジャック(プレステとかのケーブルの赤白だけ)です。1400〜1800円で売ってると思います。
ただ、このケーブルの購入の際に気をつけて欲しいのはちゃんと『ステレオ』って書いてあるものを選んでください。似たようなのでモノラル用のものもありますから。ネットで「MD ケーブル」とかで検索すれば実物の写真があるサイトさんが引っかかると思います。←ちょと無責任ですかね。

まぁ、とりあえずは「できますよ」と。わかんないことに直面したらまた聞いたらいいことですしね

書込番号:698752

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョナサントスさん

2002/05/07 18:48(1年以上前)

ありがとうございました。さっそく探してみます。

書込番号:699593

ナイスクチコミ!0


もっっこさん

2002/08/15 17:40(1年以上前)

便乗で質問させてください。

ポータブルのMDから光入力を使用して録音することは出来ないのでしょうか?

書込番号:891593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5.1chについて

2002/04/20 19:46(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD

素人的な質問で申し訳ないのですが、
VA-5DVDで5.1chにする場合、別途5.1ch対応のアンプが必要でしょうか?
実は10年前に購入したシステムコンポROXY(DG77)
(イコライザーとウーハーもあり)が正常に動いており、
VA-5DVDを買ってもそのまま活かしたいと思っています。
そのようなことが可能かどうかお教えて頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:666891

ナイスクチコミ!0


返信する
Alfredoさん

2002/04/21 00:46(1年以上前)

5.1chの再生をするためには、残念ながらAVアンプが必要です。

5.1chはVA-5DVDだけでは不可能ですし、ROXY-DG77と組み合わせて使っても不可能です。
両方とも2ch専用のアンプです。(一見、DG77は4chの独立アンプが内蔵されているよう
に見えますが、リア2chはフロント信号の左右差分を合成してるだけなので、実質的に
は2chアンプです。)

ということで、5.1ch環境が欲しいのでしたらVA-5DVDを買うメリットはありません。
単品で買った方がお得で無駄がありません。最低必要なものは、DVDプレーヤ、5.1chの
アンプ、スピーカー3個です。ROXYのスピーカ2個と、ウーハー1個は流用できます。
ケーブル類も色々と必要なので、購入の際には店員さんに相談しましょう。

それにしてもDG77とは懐かしいですね。まだ正常に動いてるというのは大切に扱って
きた証拠です。

書込番号:667494

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkojiさん

2002/04/21 09:12(1年以上前)

Alfredoさん、ありがとうございます。
購入機種を再検討してみます。
やっぱりDG77がかわいいので、
どうにか残してあげたいと思います。

書込番号:667923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コピーガード付きCDについて

2002/04/07 11:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD

スレ主 ジャムおじささん

実際使用されている方にお聞きしたいのですが、コピーガード付きCDは、メーカーのHPでは「再生は保証しない」とありましたが、実際再生できない,ノイズが乗る等の不具合は起こるのでしょうか?

購入したいのですが、これからコピーガード付きCDが増える事を考えるとちょっと怖いものがありますので、是非教えてください。お願いします。

書込番号:643548

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2002/04/07 16:06(1年以上前)

殆どの場合、問題なく再生できます。
ただし、万が一何か起こっても再生機器メーカーは保証してくれません。

書込番号:643934

ナイスクチコミ!0


N.D.Cさん

2002/04/09 06:59(1年以上前)

Do As Infinitityのベストは大丈夫でした。

書込番号:646955

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャムおじささん

2002/04/13 22:20(1年以上前)

大丈夫ということですか。

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:654815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP3 一曲が分割されてしまう

2002/04/04 10:14(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD

スレ主 KE-JEさん

質問です。だれか助けてください。
MP3をCDRに焼いて、再生しようとするのですが、1曲が5曲くらいに分割されて認識されてしまうんですよ。どなたか原因わかる人がいれば助けてください。お願いします。
ちなみにエンコードはミュージックCDデザイナー3、ライティングはEasyCDCreator5です。

書込番号:637776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

競合商品は?

2002/03/27 01:02(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD

スレ主 ポレポレくんさん

購入を検討していますが、この商品と競合する他社の
製品てどんなのがあるでしょうか?この商品の気に入ってる
点は、MP3形式のCD-Rが再生できることと、DVDが見れる点です。
同じような機能で他社の製品があったら教えて下さい。また、
実際購入されたみなさんは、どんな製品と悩んだかも教えて
もらえると嬉しいです。

書込番号:621068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VA-5DVD」のクチコミ掲示板に
VA-5DVDを新規書き込みVA-5DVDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VA-5DVD
ケンウッド

VA-5DVD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月下旬

VA-5DVDをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング