VA-5DVD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/DVD 最大出力:40W VA-5DVDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VA-5DVDの価格比較
  • VA-5DVDのスペック・仕様
  • VA-5DVDのレビュー
  • VA-5DVDのクチコミ
  • VA-5DVDの画像・動画
  • VA-5DVDのピックアップリスト
  • VA-5DVDのオークション

VA-5DVDケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月下旬

  • VA-5DVDの価格比較
  • VA-5DVDのスペック・仕様
  • VA-5DVDのレビュー
  • VA-5DVDのクチコミ
  • VA-5DVDの画像・動画
  • VA-5DVDのピックアップリスト
  • VA-5DVDのオークション

VA-5DVD のクチコミ掲示板

(198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VA-5DVD」のクチコミ掲示板に
VA-5DVDを新規書き込みVA-5DVDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MDをPCに取り込みたい

2002/03/19 23:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD

スレ主 dice-k.sさん

購入を検討していますが、MDに録音された曲を光端子経由でPCに取り込みCD-Rに焼くってできますか? SBLiveの光端子を使ってみたくて・・・。仕様表を見るとMDは光入力、CDが光出力となっているようなのですが・・・。光端子経由でできないとしたらアナログ端子経由ですかねぇ。

書込番号:605849

ナイスクチコミ!0


返信する
Iw_さん

2002/03/24 13:23(1年以上前)

できないでしょう。(というかできたら問題)

著作権の辛みもあるのでMDから直接光端子に出力するのは無理なのでは?

ちなみにCDの場合の光出力もmp3だと出力されません。(これも同様の意味合いだとおもいますが)

書込番号:615545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD再生時の音声

2002/03/05 13:00(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD

スレ主 xjr1300さん

DVDの音声は、コンポのスピーカーと同時に、接続したテレビのスピーカーからも出すことができるのでしょうか?もうひとつ質問なのですが、この手の商品の次世代機は何ヵ月後くらいに出るものなのでしょうか?

書込番号:575502

ナイスクチコミ!0


返信する
しれっとさん

2002/04/21 02:33(1年以上前)

遅い返信ですけど、できますよ。
音声出力(ピンプラグ、ポート1個しかないケド)からテレビ入力に繋げばいけます。
ただテレビは5.1chに対応してないので「再生するとノイズが出るかもしれない」と取説にあります。つまり5.1chで再生しなけりゃいいんです。5.1chに対応したスピーカやアンプがない人はやってもいいかも。僕も持ってないのでたまにやってます。テレビ挟んで対称に配置して音量上げると楽しかったり(笑

次世代機についてはよくわかりません。
どんな機能が付いたら次世代機と呼ばれるのかも曖昧な感じがしますし。
単に僕がウトイからなんでしょうけど

書込番号:667682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDの機能について

2002/02/10 01:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD

スレ主 クレインさん

DVDの機能についてですがズームやスロー再生などもできるのでしょうか?

書込番号:525934

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/02/10 01:32(1年以上前)

スロー再生は出来ると思うが、ズームは分からない

書込番号:525939

ナイスクチコミ!0


びり吉さん

2002/03/15 09:29(1年以上前)

便乗させてください。
DVDの再生能力は、単体のDVDプレーヤーと比べるとどうでしょうか?
確かに一体型のものだと、場所を取らずに便利なのですが、その点だけが気になっています。

書込番号:595883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信41

お気に入りに追加

標準

こういうのもあり?

2002/01/29 06:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD

スレ主 不機嫌さん

1/28に見に来たら「U-MAX」さんというお店が49,800円で、2位の店に2000円以上の差をつけて最安値。ところが「1台限り」とのことで、当然行ってみると「売り切れました」。こういうのって、単に最安値店として宣伝したいがためだけなんじゃないのかな。1台だけを赤字覚悟でも出品して登録するだけで、少なくとも何台かはその価格で提供できないようだったら、そもそも「価格.com」の意義がなくなっちゃうような気がするんだけどねえ。まあ、しばらくすれば最安値店じゃなくなるんだろうけど、こういうところはまた同じようなことやるんだろうな。

書込番号:500101

ナイスクチコミ!0


返信する
私は買えましたさん

2002/02/02 18:38(1年以上前)

私は「U-MAX」の最安値を見て、すぐに買うことができました。確かに私が「楽天」に行ったときも「あと1台」でしたが、「この値段だから買いたい人が殺到したせいかも」と思ってました。

書込番号:509391

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/02/03 20:19(1年以上前)

その「1台限り」とやらを、あなたが買えたというのはわかりましたが、
で、なんなのでしょうか?

書込番号:511907

ナイスクチコミ!0


PUさん

2002/02/04 18:21(1年以上前)

見苦しい・・・
自分が買えなかったからって・・・

業界のあの手この手に振り回されないように。

書込番号:513771

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/02/04 23:39(1年以上前)

「業界のあの手この手に振り回されないように。」ってのは
賛成だけど、「自分が買えなかったからって・・・」ってのは随分発想が貧困だこと。まるで登録したお店がいいそうなセリフだな。いやいやまさかね(笑)。
「1台限り」の価格を最安値で登録するなら、どの店でもできるでしょうが。
他の店が通常価格で100円、200円でも安く売ろうとして努力してるところに、
客寄せのチラシ特売商品で「うちは安い」ってのは、他の店にも見てる人にもフェアじゃないんじゃないの、と書いているのを、あくまで「買えた、買えない」レベルにしたいのかね。ちなみに私は「本当にその価格で売っているのか」に興味はあったけど、まだこの機種がこの価格になったら買おうとかいう段階にはないなあ。申し訳ないけど。

書込番号:514494

ナイスクチコミ!0


はいでこさん

2002/03/24 10:59(1年以上前)

で、何が言いたいの・・・欲しいのなら買う、欲しくないのなら買わない!それだけでしょ?どうみても、買えなかった悔しさを誰か聞いて〜て感じ・・・逝けば?

書込番号:615340

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/04/14 21:49(1年以上前)

はあ?あれだけ書いてまだ「何がいいたいの?」だって?
書いている内容について具体的に反論もせずに「どうみても」と
主観(もしくは批判された悔しさ)だけで語るのは説得力なさすぎ。
まあ、「PU」くんのクローンってとこかな。

「欲しいのなら買う、欲しくないなら買わない!」なんてのは
当たり前のことだろ?そんなことをさも大発見のように力説しないようにね。恥ずかしいから。

とりあえず、その値段でも今は「欲しくない」人が、そのやり方は
「フェアじゃないんじゃないの?」と書くのに、なにか疑問でも?
しかも「欲しい」人がいたとしても、ほとんどが「買えない」状態であるのに対して、「欲しいのなら買う、欲しくないのなら買わない!それだけでしょ?」ってのは、二重にズレてるな。
それで「逝けば?」とか得意げに書かれても困っちゃうなあ(笑)。

こういう人はここに登録していて倒産した某企業のやり方がフェアじゃないんじゃないか、という書き込みに対しても「欲しいのなら買う、欲しくないのなら買わない!それだけでしょ?」とか、したり顔で書くんだろうなあ(笑)。

まったく、2ヶ月以上もたってから見当違いのレスをつけないで欲しいね。あやうく見逃すところだったよ。

書込番号:656662

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/04/15 22:29(1年以上前)

(誤)2ヶ月以上
(正)2ヶ月近く
訂正しておかないと、
書き逃げクンは、キチンとした反論はできないクセに、
こういうところだけ食いつくからなあ(笑)。

書込番号:658329

ナイスクチコミ!0


上機嫌さん

2002/04/16 03:29(1年以上前)

性格悪いね、あんた。

書込番号:658941

ナイスクチコミ!0


上機嫌さん

2002/04/16 03:32(1年以上前)

あっ!そんな私もか。ごめんなさい

書込番号:658945

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/16 03:39(1年以上前)

1台限りとあるなら、売り切れていても当然。
個人的な感情の発露として書くから、利己的と解釈されるんでないのかな。

客引きの餌として1台限りの破格値を登録しているのではないか、という懐疑だけが今回の問題でしょう。

書込番号:658951

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/04/16 23:32(1年以上前)

初めてまともなレスがついたな。

>客引きの餌として1台限りの破格値を登録しているのではないか、という懐疑だけが今回の問題でしょう。
ようやく、そこにたどりついたわけね。
今までの人ってのは、そこまでもいかずに「私は買えた」
とか「買えなくて悔しいんだろ」みたいな頓珍漢なレスしか返さないからねえ。そういうレスをつけることが論点をずらしてるってことに
気がつかないのか、それともあえてそうしたい理由があるのか(笑)ってことで、こちらも思わず「性格の悪い」レスをつけちゃうわけだ。

このお店は実際、別の商品でもこういうことをやってるわけだが、そういうやり方は気にならないっていう人もいるだろうし、それはそれで構わない。で、そういう観点のレスがつくなら話にもなるが、いちいち「悔しかったんだろう」みたいな小学生並みのレスには正直うんざりだね。

>個人的な感情の発露として書くから、利己的と解釈されるんでないのかな。
ただ、これはよくわからないな。
「そういうやり方はフェアじゃないんじゃないか」ってのは、
既に個人的感情の発露でしょうが。
イコール利己的ってのは、あまりに短絡であるような気はするね。

それを利己的というなら、こういう店のやり方とか、書いた内容をよく読まずにズレたレスをつける方がよっぽど利己的だわな。

>1台限りとあるなら、売り切れていても当然。
あと、これは蛇足。「はいでこ」とやらの「欲しいのなら…」に近い。
売り切れていたのがおかしいのではなく、1台限りを最安値で登録するのは…という話なのだから。

書込番号:660354

ナイスクチコミ!0


名無しの権べいさん

2002/05/01 19:42(1年以上前)

まだわからんのかね・・・
1台限りって書いてあって、嘘が書いてある訳じゃないんでしょ?
別に良いんじゃん!
店側がどんな登録しようと、それをどう受け止めるかは見た人の責任って事だよ

書込番号:687651

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/05/01 23:22(1年以上前)

まだわからんのかね・・・
1台限りって書いてあって、他の店と比べてそれがフェアじゃないって感じる人もいるってことでしょ?
別に良いんじゃん!
利用者側がどんな意見を登録しようと、それをどう受け止めるかは見た人の責任って事だよ

書込番号:688078

ナイスクチコミ!0


結局さん

2002/05/04 01:11(1年以上前)

あなたはフェアじゃないと感じているようですが、
ほとんどの人は許容範囲と思ってるんじゃないかな?
フェアじゃないと思う方の書き込み求む!

書込番号:692393

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/05/05 00:38(1年以上前)

既に自分で「そういうやり方は気にならないっていう人もいるだろうし、それはそれで構わない。」と書いてますが、「フェアじゃない」と
感じる人がいることに何か不都合でもありますか?

「名無しの権べい」とかいうおぼっちゃまは、「フェアじゃないと感じるなんて我慢ならん。」という狭量な意見らしいけど(笑)。
お店の方以外にもそういう意見ががまんできない人、いるんだねえ。
(お店の人でない、という保証もないけど 笑) 

まあ、自分自身のはっきりとした意見を書かないで
「ほとんどの人は・・・じゃないかな?」と一般化だけするのは
どうかと思いますよ。

書込番号:694428

ナイスクチコミ!0


結局さん

2002/05/06 14:35(1年以上前)

遠回しに書くのはお好みでないようなので・・ (笑)

>既に自分で「そういうやり方は気にならないっていう人もいるだろうし、
>それはそれで構わない。」と書いてますが、

あなた以外に気に入らないと発言している人はいますか?

>まあ、自分自身のはっきりとした意見を書かないで
>「ほとんどの人は・・・じゃないかな?」と一般化だけするのは
>どうかと思いますよ。

ということですが、これはわたしも許容範囲と考えているという意味です。
「フェアじゃない」と感じてる人は他にいるのかな?
少なくとも今までの書き込みにはないですよね?
(他の商品の書き込みは見てないのでわかりません。)

例え1台限りでも、実際にその値段で買えるんなら、
その値段で登録しても問題ないと思いますよ。
但し、(今回、この価格がどのくらいの期間、掲載されてたのかは今となってはわかりませんが)価格情報掲載基準のページにある、
「◎在庫終了時は速やかに登録を削除してください。」には抵触しそうですね

ということで、わたしの意見は
「登録は問題なし。但し、売り切れた時点での登録変更は必要」
ということです。

書込番号:697225

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/05/06 19:50(1年以上前)

ようやくはっきりと意見を書いてくれたようですが(笑)、
それについては既に書いたように別に意義はありませんね。

で、よく理解していないようですが、自分が書いたのは
「遠まわし」がお好みかどうかなどということではなくて、
「自分も含めて、ほとんどの人の意見はこうだろう。おたくの意見は
少数派だよ。他にそういう人がいるなら書いてみてよ。」というように
「自分の意見=多数派」という図式を、自分自身の意見(の理由)も
述べずに書くのはみっともない、ってことなんだよね。

まあ、理由は今回遅ればせながら書いているようだけど、
相変わらず、
>あなた以外に気に入らないと発言している人はいますか?
とか
>他にいるのかな?
とか
>少なくとも今までの書き込みにはないですよね?
なんだよなあ。
多数派か少数派かってことがそんなに気になるのかな(笑)。

っつーか、大抵の人はどうでもいいと思ってるんじゃないの?
関係ないからどっちでもいい、って人も「許容派」とやらに
はいるんだろうから、そういう意味ではほとんど「許容派」なんだろうけど、だからなんなんだろうね。
「どっちでもいい」の程度にもよるが、私も広く見れば「どっちでもいい」んだよなあ。

ちなみに、大抵の人は「どっちでもいい」んだろうけど、ここに書かれている「許容派」としての明確な意見は「権べい」と(今回の)「結局」さんくらいではあるな。

「許容派」だろうがそうでなかろうが、ズレたレスや絡むためだけのレスでなければ、「多数派」だろうが「少数派」だろうが、関係ないね。

書込番号:697758

ナイスクチコミ!0


結局さん

2002/05/06 22:55(1年以上前)

ますますあなたが何を言いたいのかわからなくなってきた・・(笑)

>なんだよなあ。
>多数派か少数派かってことがそんなに気になるのかな(笑)。

そもそも、あなたがここに書き込んだのは、
今回の件に対する意見を聞きたかったからじゃないの?
そうすればどっちの意見の人が多いかが論点になって当然でしょう

なのに、
>「どっちでもいい」の程度にもよるが、私も広く見れば「どっちでもいい」んだよなあ。
って、書いてるし、以前の [514494]では
>他の店にも見てる人にもフェアじゃないんじゃないの、と書いているのを、
だし、「あなたはいったい何が言いたかったの?」
ってことになっちゃうじゃん
少なくともあなたの最初の書き込みは、このような登録のやり方に問題があると思って書き込んでるように読みとれますが、違うんですか?
(わたしの読解力がない??)

あなたがどういう事を言いたくてここに書き込んだのかが
読んでる人に見えないのから、あなたにとってずれたレスがついてるんじゃないですか?
少なくともわたしにはずれたレスとは思えないですよ?
(まぁ一部に完全なチャチャもありますが(笑))

書込番号:698136

ナイスクチコミ!0


しれっとさん

2002/05/07 05:20(1年以上前)

も〜、こうゆーのやめようよ〜。
ギスギスしたってしょうがないじゃんか

書込番号:698757

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/05/07 06:40(1年以上前)

>そもそも、あなたがここに書き込んだのは、
>今回の件に対する意見を聞きたかったからじゃないの?

ここからして間違ってるな。
「フェアじゃない」と思ったから書き込んだだけで、
他の人がどう考えるか教えて欲しいわけじゃないって。
もちろん違う意見があって、それが大勢をしめるならそれはそれで
構わないな。
すぐに「多数派」を口にする人にとっては、他の人の意見が
自分と同じでそれが多数派かどうかが重要みたいだけど(笑)。

「フェアじゃない」と私が考えること、と他の人にもそう思えってことは全然イコールじゃないだろ?本当にわからないのかな。
書き込む程度には「どっちでもよくない」かもしれないが、
それを価格.comにねじ込むだとか、店にメールするだとか、
多数派をしめる(笑)だとか、そういうことは「どっちでもいい」んだよ。だから「どっちでもいい」にも程度があるって書いてるだろ?

どうも「結局」さんとやらは、みんなが自分の意見に賛成してくれて、
そういう書き込みをしてくれないと意味がないとでも思っているようだな。
いつも私生活では「前例がない」とか「一般的にこうあるべきだよ」なんて連発してるんじゃないだろうね(笑)。

「PU」や「はいでこ」のように、「買えなくてくやしいんだろう」って
いう意見がズレてない、と言い張るんだったら、あなたも同じレベルってことだな。「書いてることがわからないから」なんてのは相手の書いたことをよく読まない人がよく使う言い訳だけど「きこり」氏のように「客引きの餌として1台限りの破格値を登録しているのではないか、という懐疑だけが今回の問題」とほぼわかっている人もいるんだからね。

書込番号:698789

ナイスクチコミ!0


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVDプレイヤーとの差について

2002/01/14 20:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD

素人の質問でもうしわけないのですが、結構今のDVDってCD-R
とか聞けるのありますよね?
 MDは今あまり使っておらず編集はもっぱらCD-Rなんですが、
その場合はVA-5DVDの利点というのはありますか?
 抽象的でもうしわけないのですが、アドバイスお願いします

書込番号:472868

ナイスクチコミ!0


返信する
TE71@携帯さん

2002/01/15 01:47(1年以上前)

CD-RWにMP3を焼いて聞く。
CS放送よりOPTケーブルでMDに録音(デジタルRECレベル調整可)
勿論パソコンで作成したビデオCDやDVDビデオの鑑賞など、結構使えるヤツ

書込番号:473586

ナイスクチコミ!0


TE71@携帯さん

2002/01/15 02:41(1年以上前)

ちなみに通常のDVDプレイヤーでCDを聞こうとするとアンプとスピーカーがいりますよ(ビデオデッキと同じように単独では音が出ません)。
TVのスピーカーを使えば可能ですが、わざわざCDを聞く為にブラウン管に火を入れるなんて無駄だし、音もそれなりだし、操作も面倒だ(音量はテレビ、操作はDVDプレイヤー)

これが利点?かな

書込番号:473660

ナイスクチコミ!0


スレ主 3106さん

2002/01/15 13:09(1年以上前)

TE71@携帯 さんレスありがとうございます。
アンプとスピーカーは買うつもりです。
単体のDVDプレイヤーがやすいのでトータルの価格では
あまり変わらないのかなとおもいました。
もちろん、アンプも安いやつ・・・。
 でも、色々考えるとこれはやっぱり買いなのかなと思いました。

書込番号:473771

ナイスクチコミ!0


TE71@携帯さん

2002/01/15 22:14(1年以上前)

個人的には買いです。(買いました 笑)
アンプを本格的に組むのならセパレートもいいですがどうせなら5.1chにしたいですねぇ。。
ある程度の性能でいいのなら、リモコン1個で操作性も良いし、なによりスマートに使えます。
私は今まで使っていたデジタルアンプやセパレートデッキを捨ててまで切替ましたよ〜
スッキリ♪

書込番号:473906

ナイスクチコミ!0


TE71@携帯さん

2002/01/15 22:14(1年以上前)

個人的には買いです。(買いました 笑)
アンプを本格的に組むのならセパレートもいいですがどうせなら5.1chにしたいですねぇ。。
ある程度の性能でいいのなら、リモコン1個で操作性も良いし、なによりスマートに使えます。
私は今まで使っていたデジタルアンプやセパレートデッキを捨ててまで切替ましたよ〜
スッキリ♪

書込番号:473910

ナイスクチコミ!0


青蜂さん

2002/01/18 18:05(1年以上前)

MD使わないのならONKYOのINTEC TX3DVというのもありますよ。
CDRW(Rは100%じゃないけどOK)は使えないですけどMP3は聞けるし、D端子対応テレビがあればVA5DVDより綺麗な画像が見れます。
音もこちらよりかなりいいですよ。値段も+1万くらいですけど・・・

書込番号:478535

ナイスクチコミ!0


林 克巳さん

2002/01/18 22:36(1年以上前)

DVDビデオ、音楽CD、ビデオCD、MD(録音も可)、MP3、が再生できます。単体でこれだけのことができるプレイヤーはないと思います。これをCD-Rに焼いても再生可能です。特にMP3については以前の書き込みを見てください。
 しかしDVDデッキはずっと安いです。単機能なので操作も簡単です。

書込番号:479008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MP3が再生できません。。

2002/01/07 19:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD

スレ主 びかちゅさん

音楽CDをCDexでMP3にして
WinCDRで焼いたのですが・・
再生した時に、プツプツと音とびがして全然上手く再生できないんです。
何枚かのCDーRで試してみたのですが結果は同じ・・(汗)
どこか、設定が間違っているのでしょうか?
それともMP3エンコーダーが原因なのでしょうか?

書込番号:460429

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2002/01/07 21:24(1年以上前)

吸い出しはうまくできましたか?
(パソコンで吸い出した時に再生はきちんとできますか?)

書込番号:460617

ナイスクチコミ!0


スレ主 びかちゅさん

2002/01/08 17:33(1年以上前)

説明不足、もうしわけございません。
CDに焼いたMP3ファイルをパソコン上で再生した場合
問題なく再生されます。。

書込番号:461916

ナイスクチコミ!0


林 克巳さん

2002/01/10 12:01(1年以上前)

MP3のビットレートは128Kbpsにしましたか。それとエンコーダによってはうまくいかない場合があるようです。私はSCMPXでうまくいきました。同じものを使ってはどうですか。

書込番号:464599

ナイスクチコミ!0


posonoさん

2002/01/21 19:53(1年以上前)

>ぴかちゅさん
CDex等、Lame系エンコーダーを使うソフトででエンコードすると、
再生する機器によってはノイズがはいる場合があるという話を聞いたことが
あります。
エンコードソフトを変えてエンコードしなおしてみることをおすすめします。
自分も林克巳さんのいうSCMPXなどがいいとおもいます。

書込番号:484659

ナイスクチコミ!0


水曜日+さん

2002/03/06 22:23(1年以上前)

時間がたっているので、問題は解決したと思いますが、
私も同じ経験をしました。CDex ver1.40で吸出しをしてVA-5DVDで再生すると音跳びを起こしました。ケンウッドのサポートに聞いたところver1.40はベータ版で、対応していないとのことでした。ver1.30で試すとうまく再生しました。しかし1.30では、ファイル名の頭に番号が自動的に振られず、再生の順序は、アルファベット順になるので、名前を変更する必要があります。

書込番号:578730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VA-5DVD」のクチコミ掲示板に
VA-5DVDを新規書き込みVA-5DVDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VA-5DVD
ケンウッド

VA-5DVD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月下旬

VA-5DVDをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング