

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年3月8日 17:05 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月26日 01:18 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月13日 13:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-6DVD


VA−5と聴き比べましたが(店頭で) CD等の音楽を聴くときは
ほとんど私には違いがわかりませんでした。(耳が悪いのかな)
ですがDVD映像を見るときはやはり迫力感がVA−6のほうがあったように思えて私は購入しましたよ。
それに 置き場所が最小限ですむので 大変気に入って使っています。
0点


2001/12/27 03:33(1年以上前)
そうですか。
私もあのスピーカーの形状はかなり気にいったので
それではVA-6を考えてみます。
なんとなくモノラルに聞こえないかな、って心配してました(笑)
ご意見、ありがとうございます。
座る位置によって聞こえ方は違いますか?
書込番号:442278
0点


2002/01/29 18:29(1年以上前)
(捉え方によっては否定的な意見になりそうですが、もしお気を悪くする方が
いらっしゃいましたら、あらかじめ謝罪申しあげます)
私も現在購入に悩んでおり、比較商品として、SONYのCMT−P555DVDや
VA-5DVDと比較・検討・比較・検討・・・・の毎日なのですが、ネットで検索
しました所CNETさんで検証しており、これが余り良く書かれていないのです。
http://japan.cnet.com/Electronics/Story/010927/
皆様は如何お感じでしょうか?。
私も実は本日ヨドバシで触れたので、SONYのCMT−P555DVDやVA-5DVDと一
緒に聞き比べしたのですが、低音の迫力はかなり6DVDが勝っているのは確か
ですが、音楽自体を聴き比べますと、やはりステレオ感が違うのは明らかでした。
あと個人的には高域の『シャカシャカ感』も6DVDのサテライトスピーカーは弱
い感じがしました。。。
CNETでの感想通り、私も6DVD+既存のアンプ+スピーカー連動がベストのよ
うに感じたのですが、そうなると既存のデカイアンプとスピーカーも設置しない
とならないのでスペースがかなりデカクなってしまうデメリットが発生してしま
います。。。。
すみません。「ユニラウンド・スピーカー」には非常に興味があって、低音感は
捨てがたいのですが、どうしよう。。。と悩みに悩んでおります。。。。
すみません。情報と言うよりは私の心の内を打ち明けただけになってしまって
います。。。。でも皆様のご感想が聞ければ幸いです。。。
書込番号:500959
0点


2002/03/08 17:05(1年以上前)
VA−6を購入して使用しています。
ソニーのCMT−C5を使用していたのですが、DVDを使用したいので購入しました。
使用状況は寝室で本を読んだり、寝るときのBGMとして使用しています。ちなみにCMT−5は愚息行きとなりました。まずCMT−C5との音の違いは小音量で聞いたときなどC5の方が音に深みがあるのと、低音が不自然になりません。VA6はスーパーウーハー(SW)を強調すると中・高音とのバランスが悪くなります。なぜ購入したのかと言いますと、妻が小田和正の大ファンで、違う部屋にDVDを置いているのですが毎晩見たいというので購入し今はベッドでDVDを見るのを楽しみにしています。
価格は違いますが、DVDでの使用を考えるのであればVA6の方がよいと思います。音楽では少し不自然さがありますが、アクション映画やホラー系の映画を見るときはSWの威力が発揮されると思います。
それからソニーの555DVDも検討しましが、MDLPの場合は倍速録音が出来ないのでやめました。
またVA5・6ともmp3の再生が出来ることも魅力だと思います。
書込番号:582305
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-6DVD


DVDプレーヤーとコンポが一体になったものを探してこの商品を見つけました。
VA-5DVDとVA-6DVDがあるようなのですが
こちらのVA-6DVDのほうはスピーカーが1本だけ(左右におかない)のようですが音の感じはどうでしょうか?
スピーカーは左右にという先入観があるので少し不安があるのですが・・・お持ちの方いらっしゃいましたらご意見いただけたらと思います。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-6DVD


今回、ミニコンポが欲しくて、KENWOODのVA-6DVDが気に入りました。買う前に
一つ気になっている事があります。それは、VA-5DVDとスピーカーが違うのですが、素人でも聞くと違いがわかるぐらい音質って言うか、迫力が違うのでしょうか?どうせ、買うなら、音がいい方が欲しいので質問しました。また、安く安心して買えるネットショップを教えてください。お願いします。
0点


2001/11/13 13:37(1年以上前)
ウーハーだけに低音はぜんぜんちがいます。
関係ないですがVA-6DVDとVA-5DVDの本体はまったくいっしょにみえますが
6DVDの方はスピーカーの接続部分が片方しかありません。
6DVD買ってウーハーはそのままにスピーカーだけ今もってるやつを使おう
とおもったのですがだめみたいですね。
書込番号:373404
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




